給食の様子 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは!
肌寒い日が多くなってきましたね。
今回は給食の様子をご紹介します♪
子どもたちは、
「今日の給食何かな~?」
「フルーツある?」
などよく聞いてきてくれます♥

今回の献立は
花ちらし寿司、にっこりハンバーグ、みそ汁、フルーツ(りんご)です♪
献立の3色食品群は
・熱や力になるもの→ご飯・じゃが芋・バター・パン粉・砂糖・油
・血や肉や骨になるもの→ツナフレーク缶・牛乳・豚肉・味噌
・体の調子を整えるもの→きゅうり・コーン・トマト・ごぼう・りんご・レーズン・玉ねぎ・人参・白菜
3色食品群について・・ 3色食品群とは、食品が持つ栄養素の働きの特徴によって、食品を「赤色・緑色・黄色」の3つに分類したものです。

午前の活動中、調理室から給食の
おいしそうな匂いがしてくると、
「おなかすいた~!」
と給食を楽しみにしてくれていますよ♥

飛行機型のちらし寿司や大きなハンバーグに
大興奮でした★

ひよこチームさん(0歳児)の様子です(*^^*)
食べる度に「おいしー!」と
言ってくれるお友達も♥

「ぼくのごはんだよ!」と教えてくれているような表情(*^^*)
離乳食もたくさん食べてくれていますよ♪
次回のブログもお楽しみに~!