おにぎり作り チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは☀
3月も半ばに入りいよいよ
新学期も近づいてきました。
今日はみんなで
おやつのふりかけおにぎりを
作った様子をお届けします♪

手を洗い三角巾をつけて
準備万端!
まずはどのようにおにぎりを作るのか
話を聞きます。
説明を聞くだけで
「はやくしたい!」と
そわそわ待ち遠しい様子です★

ご飯を自分でよそうのにも
チャレンジ!
ボールをしっかりと抑えて
掬うことができました。
好きなふりかけを選び
思い思いの量をご飯に
かけていましたよ★

自分の席に座り
いよいよおにぎりを握ることに。
「ぎゅっぎゅ!」と言いながら
上手に握ることができました★
うさぎチームは上手に
丸く握ることもできました!

いよいよ完成したおにぎりを
食べてみます。
自分で作ったものは
いつもより何倍もおいしく感じるようで
みんなにこにこで食べてくれましたよ★

おかわりももちろん自分で作ったのですが
「もっと食べられる!」と
いつもより食も進んでいました。
ほとんど全員が
おかわりもしましたよ♪
最後にご飯を作ることは難しく
大変なことも伝え給食を毎日作ってくれている
調理員さんにも「ありがとう」を
伝えようねとお話をしました。
次の日には大きな声で
「いつもおいしいごはん作ってくれてありがとう!」と
伝えることができました。
これからも感謝の気持ちを持ちながら
食事ができるよう食育を行っていこうと思います。
また、次回のブログもお楽しみに★