ウォーターマット遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffba75;'>☀</span><br>まだまだ<span style='color:#ff75ba;'>暑い日</span>が続きますが<br>子どもたちは汗をかきながらも<br><span style='color:#75ff75;'>元気いっぱい</span>遊んでいる毎日です<span style='color:;'>♪</span><br><br>今日は<span style='color:#ff75ff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>と<br><span style='color:#ffba75;'>ひよこチーム(0歳児)</span>の<br><span style='color:#75ffff;'>ウォーターマット遊び</span>についてお伝えします<span style='color:#75baff;'>♪</span>

みなさんこんにちは
まだまだ暑い日が続きますが
子どもたちは汗をかきながらも
元気いっぱい遊んでいる毎日です

今日はうさぎチーム(2歳児)
ひよこチーム(0歳児)
ウォーターマット遊びについてお伝えします

今回は、<span style='color:#75ffff;'>ウォーターマット</span>作りから始めました!<br>スズランテープや、動物の浮きを袋に入れ、<br><br>最後は、バケツでお水を運びました<span style='color:#75ff75;'>(^^♪</span><br><span style='color:#ff75ff;'>うさぎチーム</span>さんを中心に、<br>みんなで<span style='color:#ffb770;'>「よいしょ!よいしょ!」</span><br><br>と作る過程も楽しんでいた子どもたちです<span style='color:#ba75ff;'>♪</span>

今回は、ウォーターマット作りから始めました!
スズランテープや、動物の浮きを袋に入れ、

最後は、バケツでお水を運びました(^^♪
うさぎチームさんを中心に、
みんなで「よいしょ!よいしょ!」

と作る過程も楽しんでいた子どもたちです

何度もバケツでお水を運んで<br>ついに…<br><br><span style='color:#ff7575;'>「かんせい~!」</span><br>大喜びの子どもたちは早速マットにダイブ<span style='color:#70ff70;'>(^^)/</span><br><br><span style='color:#ff75ba;'>座ったり、</span><span style='color:#ff75ff;'>寝転んだり、</span>冷たくてゆらゆら動く<br><span style='color:#ba75ff;'>不思議</span>なマットの感触を<br>楽しんでくれたようです<span style='color:#ffba75;'>♪</span>

何度もバケツでお水を運んで
ついに…

「かんせい~!」
大喜びの子どもたちは早速マットにダイブ(^^)/

座ったり、寝転んだり、冷たくてゆらゆら動く
不思議なマットの感触を
楽しんでくれたようです

<span style='color:#7575ff;'>「氷もいれてみよう!」</span>という<br>提案があり、さらに冷たくて<br>気持ちいいマットになりました<span style='color:;'><span style='color:#ff7575;'>(*^^*)</span></span><br><br>子どもたちの<span style='color:#ffba75;'>『やってみたい!』</span><br>という気持ちを受け止めながら<br>遊びを楽しみたいと思います<span style='color:#ff75ba;'>♪</span><br><br><br><span style='color:#baff75;'>次回のブログもお楽しみに♪</span>

「氷もいれてみよう!」という
提案があり、さらに冷たくて
気持ちいいマットになりました(*^^*)

子どもたちの『やってみたい!』
という気持ちを受け止めながら
遊びを楽しみたいと思います


次回のブログもお楽しみに♪