片栗粉粘土遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
9月に入りましたが
まだまだ暑い日が続きますね!
今回は、りすチーム(1歳児)が
片栗粉粘土遊びをした様子を
ご紹介したいと思います♪

まずは片栗粉に水を入れて
まぜまぜ~♪
サラサラだった片栗粉が
トロトロとした感触に変化して
いくことが不思議だったようで
指先でちょんちょんと触って
感触を確かめていた子どもたち^^

ビニール袋に入れると
また違った感触になり
素手で触っていた時よりも
大胆に両手で握ったり
こねたりして片栗粉粘土の
感触を楽しんでいましたよ!

粘土をぎゅっぎゅっと握って
おにぎりやお団子を作って
食べる真似をして遊ぶ子も
いましたよ(^^♪
1学期は個々で遊ぶことが
多かったりすチームですが
最近はお友だちや保育者に
関心を持つことが増えてきて
「どうぞ」と粘土で作った
食べ物を渡す姿も見られました!
2学期はお友だちと遊ぶ楽しさを
一緒に共感していきたいと思います♡
次回のブログもお楽しみに~★