うちわづくり チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
日中はまだまだ日差しも強く残暑が厳しいですね。
朝夕との気温差に注意し、
体調管理を行っていきましょう!
今日はうさぎチーム(2歳児)が
夏の思い出でうちわづくりをした様子を
紹介します♪

まずは絵の具を使って金魚に
色を付けていきます!
ほかの場所に色がつかないように
慎重に「トントン」
と色を付けていく子どもたち(^_^)
どんなのができるのかわくわくしながら
作っていました♬

お友達がしているのを
「じょうずにできてる~」と声をかけたり
「へー。そうやるのか!」とじっくり見たりして
自分の順番が来るのを楽しみに
待っています♪

お魚の色が乾いたら丸い
シールを貼って完成!!
パタパタとあおいで
「きもち~」「せんせいにもしてあげる!」
と心地よい風をおくってくれました(*^^*)

裏面は子どもたちの手形で
「かに」を作りました!
手形をとることが大好きな子どもたちは
「くすぐったいよ~」と大喜び♬
お友達の手形に自分の手を置いて
大きさを比べたりしていました(^_^)
この夏はたくさんの製作・遊びができたので
秋はどんなことを一緒にしようかなと
考えています!
子どもたちの反応を想像するだけで
今からとても楽しみです(^^)
次回のブログもお楽しみに★