敬老の日のプレゼント チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
日が暮れるのも早くなり
すっかり秋ですね。
さて、9月18日(月)は
敬老の日でしたね。
チェリッシュ保育園の子どもたちも
おじいちゃま、おばあちゃまに
日頃の感謝を伝えるために
プレゼントのお手紙を作りました★
今回はその時の様子をお届けします!

まずは製作でお手紙を作りました★
ひよこチーム(0歳児)は
スポンジスタンプでポンポンとスタンプして
イチョウの葉を作りました(^-^)
上手にスタンプして
色がつくたびに
にこっとしてくれていますよ★
足形も取り、りすに変身!
個性豊かなりすさんたちに
なりました!

りすチーム(1歳児)は
ローラーではがきに色付け(^-^)
コロコロ~♪と言いながら
頑張りましたよ★
丁寧に塗ってくれたおかげで
とっても可愛くできました!

うさぎチーム(2歳児)は
鏡を見ながら自分の顔を描くのに挑戦!
「こんな顔かな~?」「おめめはこんな形だね!」と
思い思いに描いていましたよ♪
完成したものは
どれもそっくりに
仕上がりました★

完成したはがきをもって
早速向かったのは…

近くのポスト!
「おじいちゃんおばあちゃんに届きますように‥」と
お願いしながら投函しましたよ(^-^)


ひよこチーム、りすチームも
園内に設置したポストに投函ごっこ!
真剣な表情で投函し
無事完了すると
みんなにこにこ笑顔でした(^-^)

今回作成した作品はこちら!
遠くに住んでいらっしゃる
おじいちゃま、おばあちゃまとは
なかなか会う機会が少ないかもしれないですが、
子どもたちが成長した姿を
今回の製作で感じていただけたらと
思います。
また、次回のブログもお楽しみに★