給食風景 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
少しずつ過ごしやすい季節に
なってきましたね♪
“食欲の秋”ということで
今回はひよこチーム(0歳児)の
給食の様子について
お伝えしたいと思います!(^^)!

給食を食べる前はみんなで
「給食のお歌」を歌っています!
最近は身振り手振りを一緒に
してくれるようになってきました♪
最後は上手に手を合わせて
「いただきます!」

目の前にお皿を置くと
上手に自分でつかんで食べることが
出来るようになってきました♪
自分で食べたい物を選んで
お口まで上手に運んでいますよ♪
「おいしいね~」と声をかけると
にこにこ笑顔で
美味しいことを教えてくれる毎日です(*^^*)

お野菜も自分から積極的に
食べています♪
“自分で食べたい”という
気持ちを受け止めながら
食事する楽しさを知ってもらえたらと思います!

月齢が高い子どもたちは
フォーク、スプーンを使っています♪
最初は難しそうに使っていましたが
一緒にフォークで刺したり、
お口まで運んだりを毎日繰り返していると
自分でやりたいという気持ちに変わり
今では食具を使うことを楽しんでいます♪
食事は毎日のことなので
楽しく給食を食べられるよう
子どもたちの気持ちに寄り添いながら
過ごしていきたいと思います(^^♪
次回のブログもお楽しみに♪