不審者訓練 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>気温も下がり<br><span style='color:#00ff00;'>公園遊び</span>を楽しめる<br>季節になってきました。<br><br>ですが戸外での遊びは<br><span style='color:#0000ff;'>危険</span>も増えてしまいます…<br><br><br>今日はもしものための<br><span style='color:#ff7f00;'>不審者訓練</span>の様子をお伝えします。<br>

みなさんこんにちは

気温も下がり
公園遊びを楽しめる
季節になってきました。

ですが戸外での遊びは
危険も増えてしまいます…


今日はもしものための
不審者訓練の様子をお伝えします。

まずはみんなで<br>公園へ向かいます!<br><br>信号が変わったら<br><span style='color:#0000ff;'>「青なったよ~!」</span><span style='color:#ff007f;'>「進む!」</span>と<br>教えてくれる子どもたち。<br><br>交通ルールも<br>ばっちりです<span style='color:#ffff00;'>★</span>

まずはみんなで
公園へ向かいます!

信号が変わったら
「青なったよ~!」「進む!」
教えてくれる子どもたち。

交通ルールも
ばっちりです

公園内には<br>たくさんの<span style='color:#00ff00;'>どんぐり</span>が!<br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム(0歳児)</span>は<br><span style='color:#0000ff;'>「なにこれ!?」</span>と<br>少し驚いた様子でしたが<br>ちょんちょんと<br>触っていましたよ<span style='color:#7f00ff;'>♪</span>

公園内には
たくさんのどんぐりが!


ひよこチーム(0歳児)
「なにこれ!?」
少し驚いた様子でしたが
ちょんちょんと
触っていましたよ

<span style='color:#ff007f;'>りすチーム(1歳児)</span>は<br>たくさん集めたどんぐりを先生に<br><span style='color:#00ff00;'>「どうぞ」</span>と渡してくれました<span style='color:#ffff00;'>♪</span><br>たくさん見つけて<br>大満足の様子です<span style='color:#ffff00;'>★</span>

りすチーム(1歳児)
たくさん集めたどんぐりを先生に
「どうぞ」と渡してくれました
たくさん見つけて
大満足の様子です

そんな和やかの雰囲気を<br>遠くからそっと見守る<br><span style='color:#7f00ff;'>不審者役の保育士</span>が…!<br><br><br>音もなく現れた不審者に対して…<br>

そんな和やかの雰囲気を
遠くからそっと見守る
不審者役の保育士が…!


音もなく現れた不審者に対して…

<span style='color:#00ff00;'>監視の職員</span>が見つけ<br>すぐに全員に周知。<br><br>素早くバギーに乗って<br>その場から離れます。<br>

監視の職員が見つけ
すぐに全員に周知。

素早くバギーに乗って
その場から離れます。

子どもたちに不安感を与えないように<br><span style='color:#7f00ff;'>「保育園帰ろうね」</span>と避難することが<br>できました。<br><br><br>楽しい公園遊びを<br>安全に行うために<br>訓練を行なっていますが<br>日々の保育も同様に<span style='color:#ff007f;'>安全安心</span>を<br>第一に過ごしていけたらなと思います。<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

子どもたちに不安感を与えないように
「保育園帰ろうね」と避難することが
できました。


楽しい公園遊びを
安全に行うために
訓練を行なっていますが
日々の保育も同様に安全安心
第一に過ごしていけたらなと思います。


また、次回のブログもお楽しみに