しっぽとり チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>朝晩の冷え込みで体調を崩していませんか?<br><span style='color:#007fff;'>感染症</span>も流行る時期なので<br>十分に気を付けてくださいね<span style='color:#ffbc7a;'>(^_^)</span><br><br>今日は<span style='color:#ff7aff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br>園庭で<span style='color:#ff7a7a;'>しっぽとり</span>をした様子を<br>ご紹介します<span style='color:#bc7aff;'>♪</span>

みなさんこんにちは

朝晩の冷え込みで体調を崩していませんか?
感染症も流行る時期なので
十分に気を付けてくださいね(^_^)

今日はうさぎチーム(2歳児)
園庭でしっぽとりをした様子を
ご紹介します

<span style='color:#bc7aff;'>スズランテープ</span>で作った<span style='color:#ff7abc;'>しっぽ</span>を<br>おしりにつけて準備オッケー<span style='color:#ffbc7a;'>!!</span><br><br>「みてみて~かわいい<span style='color:#7affbc;'>?</span>」と<br><span style='color:#ffbc7a;'>しっぽ</span>が付いたことに大喜びの子どもたち<span style='color:#ff007f;'>♡</span>

スズランテープで作ったしっぽ
おしりにつけて準備オッケー!!

「みてみて~かわいい」と
しっぽが付いたことに大喜びの子どもたち

子どもたちにわかりやすいように<span style='color:#bc7aff;'>ルール</span>を<br>説明したら<span style='color:#ff7aff;'>しっぽとり</span>のスタート<span style='color:#ff7a7a;'>♪</span><br><br>お友達や先生の<span style='color:#ffbc7a;'>しっぽ</span>を取ろうと<br>一生懸命に追いかけていました<span style='color:#7affff;'>(^_^)</span>

子どもたちにわかりやすいようにルール
説明したらしっぽとりのスタート

お友達や先生のしっぽを取ろうと
一生懸命に追いかけていました(^_^)

先生がお友達の<span style='color:#ff7aff;'>しっぽ</span>を取ろうと<br><span style='color:#bcff7a;'>夢中</span>になっていると…。<br><br>この<span style='color:#00ff00;'>写真</span>を見て想像できたと思いますが<br>しっぽを取られました<span style='color:#ff7a7a;'>('◇')</span>

先生がお友達のしっぽを取ろうと
夢中になっていると…。

この写真を見て想像できたと思いますが
しっぽを取られました('◇')

遊びの途中で<span style='color:#7aff7a;'>園庭</span>に<br><span style='color:#ff7abc;'>小さなお友達</span>が遊びに来てくれました<span style='color:#ff0000;'>!</span><br><br>「みて~!あそこに<span style='color:#ffbc7a;'>とんぼ</span>がいるよ<span style='color:#7affbc;'>♪</span>」<br>「ほんとだ<span style='color:#ff7f00;'>!</span>どこからきたのかな<span style='color:#7a7aff;'>?</span>」<br><br>そっと捕まえて<span style='color:#ff7aff;'>観察</span>することにしました<span style='color:#7affff;'>(^^)</span>

遊びの途中で園庭
小さなお友達が遊びに来てくれました

「みて~!あそこにとんぼがいるよ
「ほんとだどこからきたのかな

そっと捕まえて観察することにしました(^^)

「なにいろなのかな?」「<span style='color:#ffbc7a;'>オレンジ</span>じゃない?」と<br><span style='color:#ff7abc;'>じっくり観察</span>して話をする子どもたち。<br><br>「ちょっと<span style='color:#7aff7a;'>ちいさい</span>からあかちゃんかな?」<br>「<span style='color:#ff7aff;'>おかあさん</span>はどこだろう?」と<span style='color:#7abcff;'>いろいろ</span>な<br>発見から<span style='color:#bc7aff;'>会話</span>を楽しんでいました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

「なにいろなのかな?」「オレンジじゃない?」と
じっくり観察して話をする子どもたち。

「ちょっとちいさいからあかちゃんかな?」
おかあさんはどこだろう?」といろいろ
発見から会話を楽しんでいました

逃がしてあげるときも<br><span style='color:#7affff;'>そ~っと</span>、<span style='color:#7affff;'>そ~っと</span>優しく羽を持ち、<br>「またねー」と声をかけていました<span style='color:#ff7aff;'>♪</span>

逃がしてあげるときも
そ~っとそ~っと優しく羽を持ち、
「またねー」と声をかけていました

<span style='color:#ff7f00;'>とんぼ</span>とバイバイしたあとは…<br><span style='color:#ff7aff;'>しっぽとり</span>の再開<span style='color:#ff0000;'>!!</span><br><br>誰がたくさんとれるかな?<br>子どもたちもしっぽが<span style='color:#bc7aff;'>取られない</span>ように<br>しっぽが<span style='color:#7a7aff;'>取れる</span>ように<br><span style='color:#7affbc;'>追いかけっこ</span>を楽しんでいました<span style='color:#ff0000;'>!</span>

とんぼとバイバイしたあとは…
しっぽとりの再開!!

誰がたくさんとれるかな?
子どもたちもしっぽが取られないように
しっぽが取れるように
追いかけっこを楽しんでいました

たくさん体を動かして<br>しっぽとりを楽しんだ子どもたち<span style='color:#ff8c19;'>(^^)</span><br><br>「3個とれた~!」<br>「せんせいのしっぽとったよ!」と<br>どれだけ取れたのか、誰のをとったのか<br>終わった後に<span style='color:#ff3d3d;'>ニコニコ</span>で教えてくれました♪<br><br>これからも少しずつ<span style='color:#ff28ff;'>簡単なルール</span>のある遊びを<br>取り入れて、遊びながらも<span style='color:#3d9eff;'>決まり</span>や<span style='color:#ff8e1e;'>約束</span>が<br>守れるようにしていきたいです<span style='color:#ffbc7a;'>♬</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

たくさん体を動かして
しっぽとりを楽しんだ子どもたち(^^)

「3個とれた~!」
「せんせいのしっぽとったよ!」と
どれだけ取れたのか、誰のをとったのか
終わった後にニコニコで教えてくれました♪

これからも少しずつ簡単なルールのある遊びを
取り入れて、遊びながらも決まり約束
守れるようにしていきたいです

次回のブログもお楽しみに