クレープクッキングをしたよ♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは☀
いよいよ3月も最終週になりました!
今年度も終わりを迎えると思うと
子どもたちの成長を感じつつも
寂しさも大きいです。
さて、本日はそんな子どもたちと一緒に
クレープクッキングを楽しんだ様子を
お届けします★

午前中はうさぎチームさんが
クレープの中に入れるバナナを
切ってくれました!
〇包丁は危ないからぎゅっとしっかりと持つ
〇振り回さない
〇材料を抑える手は猫の手
のお約束をしてから始めたのですが
しっかりと守って安全に切ることができました♪
「おいしくできるかなぁ?」「切るの楽しい!」と
お話してくれましたよ(^^♪

おやつの時間に
みんなでクレープクッキング★

今回の材料はこちら!
なにを入れようか
ウキウキして見てくれている
子どもたちでした★

クッキングをスタートすると
「これ入れる?」「おいしそう♡」
という言葉がたくさん聞こえてきました!

完成したクレープを見つめながら
「はやくたべたいなぁ~」
「くるくるってする!」と
食べる意気込みは十分!

大きなお口でぱくっ!
「おいしい!」「甘い~!」
と大好評でしたよ♡
「おかわりください~!」の
声もたくさん聞こえてきました★
クッキングたのしかった~!という声も聞こえて来て
企画した保育者たちも子どもたちも
みーんな笑顔になったクッキングでした(^^♪
今年度は野菜を使用したクッキングや
お月見団子やバレンタインと言った
季節を感じるクッキングを
たくさん楽しめました!
クレープでは子ども用包丁に
初挑戦もできてより一層
クッキングに興味を持ってくれたように
思います★
お家でのご飯作りのお手伝いも
ぜひ楽しんでくださいね!
また、次回のブログもお楽しみに★