野菜の芽がでたよ! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
今年は例年に比べ涼しい5月でしたね!
ですが、災害級の大雨も…
天気予報と相談しながら
あそびを楽しんで行こうと思います♪
さて、今日は先日植えたひまわりと
野菜の生長についてお伝えします★

うさぎチームとりすチームが
毎日お当番で水やりをしている野菜やひまわり!
なんとたくさん芽がでました★
「みて~!葉っぱあるねん!」と
お水やりの時に見つけて
大興奮で教えてくれた子どもたち(^^♪
「おおきくなあれって毎日お水あげたからやなぁ~」と
嬉しそうに眺めています♪

オクラの苗には小さな実ができていて
「これはオクラの赤ちゃんだね♡」と
かわいがってくれています。
「オクラの赤ちゃんのごはんなに?」や
「いっぱい大きくなってほしい!」と
話してくれている姿にほっこりします★
太陽の光とたくさんのお水で大きくなるよと
話をすると
「お水やり頑張るね!」と
意気込んでいました!

そんなお水やりの後ふと横を見ると
小さなてんとうむしが!
「みて~てんとうむしさん!」
「し~!びっくりするから小さいお声にしよう!」
と子どもたちだけで話す
優しい姿も見られました♪
最後飛んでいくと
「ばいば~い!また遊びに来てね♪」と
すっかりお友だち♡
園庭にはちょうちょも遊びに来てくれるので
また探そうねとみんなで約束しました!
これからも野菜やひまわりの生長を
子どもたちと一緒に楽しみたいと思います。
また、次回のブログもお楽しみに★