栗がきたよ♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
気温がぐっと下がり
秋の気候になりましたね。
さて今日はみんなで栗を
観察した様子をお届けします。

10月の季節の歌には
「大きな栗の木の下で」があるのですが
本物の栗が登場!
これ何か知ってる?と
聞かれて初めは
「なんだろう?」と
不思議な顔をしていましたが
栗だよと伝えると
「大きな栗の木の下で!」と
嬉しそうに話していました★

つんつんの栗が
不思議だったのかジーっと
観察していましたが
先生たちが痛いっ!と
言う声がたくさん聞こえて
思わず手を引いてしまっていた子ども達です(笑)

中身を出してみると
つるつるの栗の実が登場!
これは触れる♪とばかりに
たくさん触って観察しました(^^♪

「なんか帽子ついてない?」と
つるつるとざらざらの部分を
触り比べてみたり
「匂いどんなのかなぁ~」と
匂いを確認したり…
発見したことを
お友だちと共有している
姿もありましたよ(^^♪

中を割ってみると
黄色の実が!
「茶色じゃないね!」と
皮と実の色の違いに
驚いていました★
歌では歌いますがなかなか
実際に触れることが難しい
ものもあります。
少しでも本物に触れて
季節を体感してもらえたらなと
思います(^^♪
また、次回のブログもお楽しみに★