シミュレーション訓練(誤飲→窒息)  チェリッシュ保育園  平野

<span style='color:#2893ff;'>みなさん、</span>こんにちは☀<br><br>楽しい<span style='color:#ff9933;'>夏休み</span>ですが、<br><span style='color:#962dff;'>不慮の事故</span>も増える時期ですね<span style='color:#28ff28;'>(:_;)</span><br><br>今回は、<span style='color:#962dff;'>不慮の事故の上位</span>にあがる<br><span style='color:#ff2893;'>“窒息(誤飲)”</span>のシミュレーション訓練の様子を<br>お伝えします。<br>

みなさん、こんにちは☀

楽しい夏休みですが、
不慮の事故も増える時期ですね(:_;)

今回は、不慮の事故の上位にあがる
“窒息(誤飲)”のシミュレーション訓練の様子を
お伝えします。

<span style='color:#99ff33;'>誤飲の可能性</span>がある<br><span style='color:#ff2d2d;'>3.9㎝以下</span>の遊具は出しませんが、<br>訓練では<span style='color:#2d96ff;'>小さな遊具を口に入れた想定</span>で始めます。<br><br><br>窒息してから<span style='color:#ff2d2d;'>15分後には脳死</span>に至る可能性が・・・<br>何よりも先に<span style='color:#ff2d96;'>119番通報!!</span><br><br>それと同時に<span style='color:#9933ff;'>異物除去対応</span>を始めます!<br>

誤飲の可能性がある
3.9㎝以下の遊具は出しませんが、
訓練では小さな遊具を口に入れた想定で始めます。


窒息してから15分後には脳死に至る可能性が・・・
何よりも先に119番通報!!

それと同時に異物除去対応を始めます!

<span style='color:#2893ff;'>落ち着いて</span><br>子どもの様子を<span style='color:#ff2893;'>観察</span>・<span style='color:#2d2dff;'>記録</span>しながら<br>すすめていきます。<br><br><br><span style='color:#ff8c19;'>異物</span>が出ず、<br><span style='color:#9933ff;'>喘鳴</span>も聞こえなくなったら・・・<br>すぐに<span style='color:#33ff33;'>心肺蘇生に切り替えます!</span>

落ち着いて
子どもの様子を観察記録しながら
すすめていきます。


異物が出ず、
喘鳴も聞こえなくなったら・・・
すぐに心肺蘇生に切り替えます!

<span style='color:#ff2828;'>AED</span>も並行して、使用!<br><br><br><span style='color:#3333ff;'>救急救命士</span>に<span style='color:#99ff33;'>引き継ぐ</span>までは<br>繰り返し<span style='color:#ff9933;'>続けていきます</span><span style='color:#2d2dff;'>(; ・`д・´)</span><span style='color:#ff3399;'>  <br>  救急車が到着</span>したところで、<br><span style='color:#9328ff;'>訓練は終了・・・</span><br><br><br><span style='color:#33ff99;'>知識</span>と<span style='color:#ff9933;'>経験(訓練)</span>から<br><span style='color:#ff2dff;'>行動につなげていけたら</span>と思います☆<br><br><br><span style='color:#ff389b;'>安全</span>で<span style='color:#ff9e3d;'>楽しい夏</span>にしましょうね♪<br>次回のブログも<span style='color:#389bff;'>お楽しみに</span><span style='color:#9bff38;'>(*^-^*)</span>

AEDも並行して、使用!


救急救命士引き継ぐまでは
繰り返し続けていきます(; ・`д・´)
救急車が到着
したところで、
訓練は終了・・・


知識経験(訓練)から
行動につなげていけたらと思います☆


安全楽しい夏にしましょうね♪
次回のブログもお楽しみに(*^-^*)