水あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
少しずつ朝夕は涼しくなり
陽が落ちるのも早くなってきました。
秋がもうすぐそこに来ているようです。
ですが、まだまだ日中は
汗ばむほどの気温。
さて今日は新しく登場したウォーターテーブルで
水遊びを楽しむ様子をお届けします★

まずはこの水がためることができるテーブル!
ひよこチーム(0歳児)には高さもぴったりで
小さなバケツに水を入れたりジャーっと流したり…
そんな子ども達の視線の先は?

これまた楽しそうにあそぶお友だちの姿が!
おーい!と手を振ったり伝い歩きで
お友だちの元へ向かったりと
アクティブに楽しみます(^^♪

こちらはカウンターや流し台、BBQグリルまである
キッチンセット!
うさぎチーム(2歳児)はここでお店屋さんごっこを
楽しみました♪
「何ジュースにしますか~?」「今作ってるからね!」とお話しながらも
黙々と作業に取り組んでいました!
途中ほかのチームのお友だちが来ると
「このジュース甘いよ!」と
お裾分けしてくれる姿も♡

こちらのテーブルは水をためるだけでなく
車を走らせる道があったり船が通る道や
橋までついています!
りすチーム(1歳児)のお友だちも
「ここを消防車が通ります!」と
すっかり気分は消防士さん★
ぷかぷか浮かぶはたらくくるまに
ホースの水を当てるとどうなる?!
ということで試してみると…

まっすぐビューンと進みました!
「すっごーい!」「はやいー」と
大喜びの子ども達♪
次はこっちしよ!と
飛行機にホースの水を当てると
くるくる大回転〇
「回った!なんで~?」と
違いにも興味を持っていました!
長い夏もいよいよ終わり…
今年もたくさん水遊びやプールあそびを楽しむことが
できました!
秋も季節の遊びを楽しんでいきたいと思います♪
次回のブログもお楽しみに★