お月見 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
10月6日はお月見でしたね。
当日はお天気も良く、大きな月が
はっきりと見えましたね。
さて今日はみんなでお月見ってなんだろう?
とお話したりゲームを楽しんだ様子を
お届けします★

まずはお月様が登場する
絵本をみんなで見ました!
お月様が見ている世界の紹介を
真剣に見つめていた子どもたちです。

続いては「おつきみってなんだろう?」のお話。
たくさんたべものができましたと
飾って見てもらうんだよというお話や
お月様の中でお餅つきをしている
うさぎが見えるかも?という
お話をしました。
「ありがとうっていうわ!」など
思い思いのコメントを聞かせてくれましたよ。

続いてはこちらのうちわを使って…

「雲を吹き飛ばせ!ゲーム」
お月様が雲で隠れちゃったから
うちわで吹き飛ばそう★と挑戦!


お月様どこだ?と頑張って扇ぐと…!

見えたー!
上手に扇いで雲を吹き飛ばすことができました★
次の日には「お団子食べた♡」と
お家でのお月見の様子も教えてくれました。
いろいろな行事に触れ季節を感じてもらえたら
いいなと思います。
また、次回のブログもお楽しみに★