秋の遠足に行ってきました! チェリッシュ保育園 平野
みなさんこんにちは☀
少し秋らしい様子だと思えば
突然冬のような寒さにびっくりですね。
気温差に体調が左右されないように
注意しましょう!
さて、今日はうさぎチーム(2歳児)りすチーム(1歳児)が
秋の遠足に行ってきた様子をお届けします♪
秋晴れの中バスに乗って到着したのは
「ボーネルンド」たくさんのおもちゃがある遊び場なので
「みんなで何して遊ぶ~?」と
バスの中からウキウキ♪
早速中へ入ってあそびがスタート★
まずは車コーナー!
保育園にはない車に「どれにしよう?」と
迷う様子も見られましたよ。
絵画コーナーでは白クレヨンでお絵描き!
スタンプでポンポン色をのせると
浮き上がってきた絵にびっくり。
集中してどんどん描き進めて
楽しんでいましたよ(*^^*)
おままごとコーナーではパン屋さんごっこ。
トングでつかんだり「どれにしますか~?」と
接客をしてみたりその姿は真剣そのもの。
登り棒にも「やってみたい!」と挑戦★
先生に支えてもらいながらも上手に降りることができて
「もう一回やる!」と何度もチャレンジしていましたよ。
次のコーナーでは壁に歯車をつけるパズルのようなおもちゃが。
初めて見るおもちゃに少し戸惑っていましたが
先生が実際に楽しんでいると真似をしてつけていました。
くるくるまわると「できたー!」と
達成感を感じる様子も見られました★
大きなボールプールは到着前から
「ボールプールで泳ぐんだ♪」と
楽しみにしていた子どもたち。
ジャンプしたり、ドシドシと足を
あげて歩いたりとたくさん体を動かして
大満足の様子でした。
広いコーナーでは大きなマットがたくさん!
身長ぐらいあるマットもあり
「これするー!」と体当たり!
コロコロ転がしたり棒のようなマットの上を
上手に綱渡り…
ハラハラどきどきの体験を
楽しむことができました♪
缶ぽっくりは「どうやってやるん?」と恐る恐る挑戦…
おっとっとと言いながらも上手に歩くことができました!
外に出ると大きなブランコ!
乗る人、押す人に分かれて
ゆらゆらと楽しむことができました。
たくさん遊んだあとはたのしみにしていた
「お弁当タイム」
ふたを開けた瞬間「うわぁ♡」ととても嬉しそうな表情。
お外で食べるお弁当はいつもと違う特別な環境なこともあり
お話も進みたーくさん食べてくれました★
お弁当の用意のご協力ありがとうございました!!
お弁当を食べてお腹もいっぱいになった後は
芝生で走ってシャボン玉!
まってよ~!と追いかける姿が
とってもかわいかったです♡
「たのしかった~!」「また、行こうね」と
帰りのバスでもお話ししていた子どもたち。
楽しい思い出がたくさんできて、帰ってきてからも
「ボールいっぱいあったね」「お外でお弁当おいしかったなぁ」と
たくさんお話が聞こえてきます。
楽しいお話し、ぜひ写真を見返しながら
聞いてみてくださいね♪
また、次回のブログもお楽しみに★