鬼のお面製作 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff4747;'>!</span><br>年が明けて早くも半月が経ちました。<br>園では子ども達の元気な声が<br>響き渡っています<span style='color:#ffff2d;'>★</span><br><br>さて、今回は<span style='color:#ff5bff;'><span style='font-size:1.2em;'><b>うさぎチーム</b></span></span>が<br><span style='color:#ff4242;'><span style='font-size:1.2em;'><b>鬼のお面製作</b></span></span>をした時の様子をご紹介します✨<br><br><br>鬼の目や口を描く際、「<span style='color:#2dffff;'><span style='font-size:1.2em;'><b>ないているの</b></span></span>」<br>「<span style='color:#51ff51;'><span style='font-size:1.2em;'><b>まるいおめめにする</b></span></span>」とお話して<br>思い思いの表情を描いていた子ども達。<br>

みなさん、こんにちは
年が明けて早くも半月が経ちました。
園では子ども達の元気な声が
響き渡っています

さて、今回はうさぎチーム
鬼のお面製作をした時の様子をご紹介します✨


鬼の目や口を描く際、「ないているの
まるいおめめにする」とお話して
思い思いの表情を描いていた子ども達。

顔を描けると、「<span style='color:#a042ff;'><span style='font-size:1.2em;'><b>みて~!</b></span></span>」と<br>得意げな様子で見せてくれていましたよ<span style='color:#ff42a0;'>♪</span>

顔を描けると、「みて~!」と
得意げな様子で見せてくれていましたよ

その後、<span style='color:#2893ff;'><span style='font-size:1.2em;'><b>すずらんテープ</b></span></span>を割いて<br><span style='color:#23ff91;'><span style='font-size:1.2em;'><span style='font-size:1.2em;'><b>髪の毛</b></span></span></span>も作りました。<br>太く割く子、細く割く子とそれぞれに<br>こだわりが見られました<span style='color:#ff2893;'>!</span>

その後、すずらんテープを割いて
髪の毛も作りました。
太く割く子、細く割く子とそれぞれに
こだわりが見られました

<span style='color:#ff9123;'><span style='font-size:1.2em;'><b>節分</b></span></span>の日にお面を付けて<br><span style='color:#38ff38;'><span style='font-size:1.2em;'><b>豆まき</b></span></span>を楽しみたいと思います<span style='color:#4242ff;'>!</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff2d;'>★</span>

節分の日にお面を付けて
豆まきを楽しみたいと思います

次回のブログもお楽しみに