絵本の読み聞かせ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは☀
日中は日差しが暖かく、
戸外で過ごしやすくなってきましたね♪
今回は、うさぎチームのお友達が
最近読んでいる絵本をご紹介します!
1冊目は…

『どうぞのいす』
ウサギさんが作った「どうぞのいす」に
置かれた食べ物を食べた動物が、他の食べ物を
置いていくというお話です。
「あとのひとに おきのどく」と、
保育者と一緒に声に出して読んでいます✨
この絵本を通して、思いやりの気持ちをもつことができるように
伝えています♪
そして、2冊目は…

『もったいないばあさん』
「もったいないこと してないかい?」と
子ども達に問いかけながら、
‟お皿はピカピカにする” ‟水は出しっぱなしにしない”と
意識付けをして、物への感謝の気持ちや大切さを伝えています。

「〇〇がいい~!」と
好きな絵本をリクエストしたり、
少し長い内容のお話も
理解できるようになってきた
うさぎチームのお友達。
残り数週間、様々な絵本に触れて
心も育んでいきたいと思います♪
次回のブログもお楽しみに★