バケツ稲づくり ~③穂の成長~ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>!</span><br><br>8月も下旬になりました<span style='color:#23ffff;'>!</span><br>まだまだ残暑が続きそうですね。<br><br>チェリッシュ保育園では今年度から<br><span style='color:#ff1e1e;'>バケツ</span>を使った<span style='color:#ff7f00;'>稲づくり</span>をおこなっています<span style='color:#1e8eff;'>★</span><br><br>5月にお米の苗を植えてから、<span style='color:#ff4747;'>約3か月</span>が経ちました。<br>最近の<span style='color:#ff2dff;'>稲の様子</span>をご紹介します<span style='color:#ff2dff;'>!</span><br><br>ぐんぐん背が伸びてこんなに大きくなりましたよ<span style='color:#38ffff;'>♪</span>

みなさん、こんにちは

8月も下旬になりました
まだまだ残暑が続きそうですね。

チェリッシュ保育園では今年度から
バケツを使った稲づくりをおこなっています

5月にお米の苗を植えてから、約3か月が経ちました。
最近の稲の様子をご紹介します

ぐんぐん背が伸びてこんなに大きくなりましたよ

<span style='color:#ff51a8;'>8月の中旬頃</span>からは<span style='color:#2d96ff;'>穂が出始めました</span><span style='color:#ff3333;'>!</span><br><br>これからは栄養が穂にどんどん送られ、<br>次第に<span style='color:#ff9933;'>葉が枯れていく</span>ようです。<br>

8月の中旬頃からは穂が出始めました

これからは栄養が穂にどんどん送られ、
次第に葉が枯れていくようです。

今回は食育活動として、子どもたちみんなで<br><span style='color:#9933ff;'>稲の観察</span>をしてみました<span style='color:#9eff3d;'>(*^^*)</span>

今回は食育活動として、子どもたちみんなで
稲の観察をしてみました(*^^*)

葉っぱを触ってみると、<br><span style='color:#8cff19;'>「かたい!」</span><br><span style='color:#ff33ff;'>「おおきい~」</span>と言っていた子どもたち!<br><br>興味津々で覗いてみたり、触っていました<span style='color:#ff962d;'>(*^^*)</span>

葉っぱを触ってみると、
「かたい!」
「おおきい~」と言っていた子どもたち!

興味津々で覗いてみたり、触っていました(*^^*)

もう少しで<span style='color:#33ff33;'>稲刈り</span>です<span style='color:#3d9eff;'>!</span><br><br>どのようにして食べ物はできているのか<br>子どもたちに感じてもらえると嬉しいです<span style='color:#ff38ff;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#2dffff;'>★</span>

もう少しで稲刈りです

どのようにして食べ物はできているのか
子どもたちに感じてもらえると嬉しいです(*^^*)

次回のブログもお楽しみに