バケツ稲づくり ~④お米の収穫~ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#2893ff;'>!</span><br><br>最近は秋を通り越して冬のような寒さも<br>感じられるようになりました<span style='color:#ff23ff;'>★</span><br><br>今回は、5月からおこなっている<br><span style='color:#7fff00;'>バケツ稲づくり</span>の<span style='color:#2391ff;'>お米の収穫</span>の様子を<br>ご紹介します<span style='color:#ff2323;'>!</span><br><br><br>稲刈りの目安は、穂が出てから<span style='color:#ff4ca5;'>40~45日</span>ごろ、<br>穂の約90%が<span style='color:#ff9e3d;'>黄金色</span>になった頃です!<br><br>その10日くらいに前に水を抜き、<br>かわかしてから稲を刈ります<span style='color:#9e3dff;'>(^^)</span><br><br>そして刈りとったら穂を下にして根元をしばり、<br>風通しのよい場所で10日ほど干します<span style='color:#ffff2d;'>★</span>

みなさん、こんにちは

最近は秋を通り越して冬のような寒さも
感じられるようになりました

今回は、5月からおこなっている
バケツ稲づくりお米の収穫の様子を
ご紹介します


稲刈りの目安は、穂が出てから40~45日ごろ、
穂の約90%が黄金色になった頃です!

その10日くらいに前に水を抜き、
かわかしてから稲を刈ります(^^)

そして刈りとったら穂を下にして根元をしばり、
風通しのよい場所で10日ほど干します

子どもたちに<span style='color:#ff7f00;'>籾のついたお米</span>と<span style='color:#00ffff;'>精米</span>を見比べてもらいました<span style='color:#ff3333;'>!</span><br><br><span style='color:#2893ff;'>「どちらも白いご飯なんだよ(^^)」</span>と伝えると興味津々に見ていました<span style='color:#ff2893;'>♪</span>

子どもたちに籾のついたお米精米を見比べてもらいました

「どちらも白いご飯なんだよ(^^)」と伝えると興味津々に見ていました

そして棒を使って、<br>籾を取るのを手伝ってもらいました<span style='color:#ff9933;'>★</span><br><br>一生懸命トントンと叩いてくれましたよ<span style='color:#ff2323;'>♡</span><br><span style='color:#87ff0f;'>「お米でてきたかな?」</span><br>気にかけながら叩いている子も<span style='color:#ff38ff;'>(*^^*)</span>

そして棒を使って、
籾を取るのを手伝ってもらいました

一生懸命トントンと叩いてくれましたよ
「お米でてきたかな?」
気にかけながら叩いている子も(*^^*)

お米がでてきました<span style='color:#ff0f0f;'>!</span><span style='color:#9328ff;'>☆</span><br><br>またおやつの時間にみんなで<span style='color:#2893ff;'>おにぎり</span>として<br>食べようと思います<span style='color:#ff9123;'>!</span>

お米がでてきました

またおやつの時間にみんなでおにぎりとして
食べようと思います

<span style='color:#ff1eff;'>食育</span>として土づくりから始まった<span style='color:#84ff0a;'>バケツ稲づくり</span><span style='color:#ff7f00;'>☀</span><br>みんなと同じように大きく成長してくれました<span style='color:#ff42a0;'>♡</span><br><br>普段食べている食べ物は、色々な人が<br>長い時間をかけて<br>一生懸命つくってくれていることを知り、<br><span style='color:#ff3838;'>感謝の気持ち</span>をもって食事を味わってもらえたら<br>うれしいです<span style='color:#8e1eff;'>!</span><br><br>これからもたくさん食べて大きくなってね<span style='color:#2d96ff;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff8e1e;'>♪</span>

食育として土づくりから始まったバケツ稲づくり
みんなと同じように大きく成長してくれました

普段食べている食べ物は、色々な人が
長い時間をかけて
一生懸命つくってくれていることを知り、
感謝の気持ちをもって食事を味わってもらえたら
うれしいです

これからもたくさん食べて大きくなってね(*^^*)

次回のブログもお楽しみに