コーナーあそびを楽しみました! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
先週は雪がちらつく日もあり
子どもたちも
「次いつ雪降るの~?」と
興味津々!
今週は寒さも
少し落ちつくそうですよ。
今日はみんなでコーナーあそびを
楽しんだ様子をお届けします★

1つ目のコーナーは
『マーブリング製作』
お水に洗濯のりを混ぜた
「魔法の水」に
みんなでお絵描きをしました!
絵の具をぽとんと落とすと
じわーっと広がったりすぐに色が混ざらずに
模様になる様子に
「すごーい!」と大喜び★
色が少しずつ混ざってくると
「ここだけオレンジになった!」と
発見も教えてくれました(^^♪

水の中で模様になったものを
紙に写したのがこちら!
混ぜ具合や写し取る場所によって
色も模様も様々な物が完成しました★

2つ目のコーナーは
『鬼のお面つくり』
節分の時に被る鬼のお面を
みんなで作ってみました!
髪の毛部分にお花紙や毛糸を
貼り付けて作ったのですが
個性豊かなお面が完成しましたよ(^^♪
完成したものは節分をお楽しみに♪

3つ目は
『ハイハイレースコーナー』
みんなで競争したのですが
なかなか白熱したレースに★
ひよこチームもうさぎチームやりすチームの
真似をして頑張りましたよ!

ハイハイだけでなく
お尻歩きやうさぎジャンプでも
レースを開催!
「わー!一番!」「次は勝つぞ~★」と
何度も楽しんでいましたよ。
寒い冬もお部屋の中で
体をいっぱい動かして
元気いっぱいなこどもたちでした(^^♪
また、次回のブログもお楽しみに★