ドイツ製のプレイパーテーションが来ました! チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは☀
3月に入ったというのに
まだまだ風の冷たい日が続きますね…
早く暖かい春が来ないかと
子どもたちと待ち遠しいです!
今日は、先日から新しく登場した
プレイパーテーションで遊ぶ様子を
お届けします★

ひよこチームのお部屋に登場した
パーテーション。
ブナの木でできた温かみのある優しい色で
子どもたちもすぐに楽しんでいました!
小鳥を移動させるだけでなく
くるくる回したりこんにちはと挨拶したり…
新しい遊び方も
どんどん見つけています。

少し小さなパーツも起用に指を使って
つまむことができるようになりました。
思い通りの場所に行くと
「みてー!」と指をさして
教えてくれますよ★

扉にも小窓がついていて
いないいないばあが
だいすきな子どもたちは大喜び!
「ばぁ!」といろんなところから
声が聞こえます。

これはおもちゃについている窓を動かすと
イラストが見えたり消えたりするというもの。
消えたり出てきたりするイラストに
「なんで?」と不思議そうにしながらも
窓を動かしていましたよ★

うさぎチームさんも
遊びに来てくれました。
「運転手さんなるから後ろ乗って~♪」と
ごっこ遊びに発展していましたよ!
今回のプレイパーテーションは
ドイツのHABA社のものなのですが、
「子どもがもともと持っている発達に向けた力」が
向上するよう作られた
ハビル遊具というものになります。
新五感といわれる
「バランス覚」「ボディ覚」「タッチ覚」「視覚」「聴覚」
に働きかけを行うことができ
子どもたちの成長にもよいといわれています!
様々なものに触れ
好奇心を育んでいきたいと思います。
また、次回のブログもお楽しみに★