英語参観を行いました★ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff7fff;'>春の陽気</span>が近づいてきたと思えば<br><span style='color:#0000ff;'>冬の寒さ</span>が戻ったりと<br>なかなか安定しない日が続きますね…<br><br><br>子どもたちも体調を崩し気味ですが<br>悪化などのないよう<br>ご家庭とも連携していきたいと思います。<br><br>さて、先日<span style='color:#00ff00;'>2歳児の保護者の方</span>を<br>お招きして<span style='color:#ff7f00;'>「英語参観」</span>を<br>行いました!<br><br>本日はその様子を<br>お届けします<span style='color:#007fff;'>(^^♪</span>

みなさん、こんにちは

春の陽気が近づいてきたと思えば
冬の寒さが戻ったりと
なかなか安定しない日が続きますね…


子どもたちも体調を崩し気味ですが
悪化などのないよう
ご家庭とも連携していきたいと思います。

さて、先日2歳児の保護者の方
お招きして「英語参観」
行いました!

本日はその様子を
お届けします(^^♪

Circle timeでは<span style='color:#ff007f;'>「HELLO SONG」</span>を歌い<br><span style='color:#ff7f00;'>Roll call(出席確認)</span>を行います。<br><br>すこし恥ずかしそうにしながらも<br><span style='color:#7f00ff;'>「me!」</span>や<span style='color:#00ff00;'>「I'm here」</span>と<br>いうことができました<span style='color:#ffff7f;'>★</span><br>うさぎチームは「Feeling」も<br>尋ねられたのですが<br><span style='color:#7fbfff;'>「I'm happy!」や「I'm sleepy!」</span>と<br>答えていましたよ(^^)<br>

Circle timeでは「HELLO SONG」を歌い
Roll call(出席確認)を行います。

すこし恥ずかしそうにしながらも
「me!」「I'm here」
いうことができました
うさぎチームは「Feeling」も
尋ねられたのですが
「I'm happy!」や「I'm sleepy!」
答えていましたよ(^^)

「Weather」や「Day」の確認のあとは<br>みんなのだいすきな<span style='color:#ff7fff;'>「ABC song」!</span><br>Flashcardも大きな声で<br>いうことができました<span style='color:#ffff7f;'>★</span>

「Weather」や「Day」の確認のあとは
みんなのだいすきな「ABC song」!
Flashcardも大きな声で
いうことができました

ABC gameは<span style='color:#00ff00;'>「Mix juice」</span><br><br>English teacherが読んだ<span style='color:#ff007f;'>Alphabetを探して</span><br>ミキサーに貼る!というゲームでしたが<br>きちんと正解を選んで貼ることができ<br><span style='color:#7f7fff;'>「NICE!」</span><span style='color:#ffbf7f;'>「Good job!」</span>が<br>たくさん聞こえてきました(^^)<br>

ABC gameは「Mix juice」

English teacherが読んだAlphabetを探して
ミキサーに貼る!というゲームでしたが
きちんと正解を選んで貼ることができ
「NICE!」「Good job!」
たくさん聞こえてきました(^^)

選んだFruitsをミキサーに貼り<br>みんなでMix!<br><br>手で作ったコップに<br>ジュースを入れて<span style='color:#7f00ff;'>「Cheers」</span>も<br>しましたよ<span style='color:#ffff7f;'>★</span>

選んだFruitsをミキサーに貼り
みんなでMix!

手で作ったコップに
ジュースを入れて「Cheers」
しましたよ

<span style='color:#ff007f;'>「Phonics」</span>は音楽に合わせて<br>全員で大きな声で歌いました!<br><br><span style='color:#00ff00;'>English teacher</span>の真似をして<br><span style='color:#ff7f7f;'>Dog</span>や<span style='color:#ff7fff;'>Pig</span>の真似もしています(^^)<br>

「Phonics」は音楽に合わせて
全員で大きな声で歌いました!

English teacherの真似をして
DogPigの真似もしています(^^)

Phonics gameは<span style='color:#ff00ff;'>cookiegame!</span><br>English teacherが発音した<span style='color:#7f7fff;'>cookieを選んで…</span>

Phonics gameはcookiegame!
English teacherが発音したcookieを選んで…

<span style='color:#ff7fff;'>Rabbit puppet</span>に<br>食べさせてあげました!<br>

Rabbit puppet
食べさせてあげました!

Dance timeは<br><span style='color:#0000ff;'>「Party Freeze Dance♪」</span><br><span style='color:#7fbfff;'>polar bear</span>や<span style='color:#ffbf7f;'>monkey</span>になりきって<br>ダンスをしたのですが<br><span style='color:#ff7f7f;'>「Line up please」</span>と<br>いわれると上手に並ぶことができます<span style='color:#ffff7f;'>★</span>

Dance timeは
「Party Freeze Dance♪」
polar bearmonkeyになりきって
ダンスをしたのですが
「Line up please」
いわれると上手に並ぶことができます

Out side lessonはまず<br><span style='color:#ff007f;'>「Story time」</span>から。<br><br><span style='color:#7fff7f;'>「DEAR ZOO」</span>はみんなもだいすきで<br>いろんな動物が出てくるたびに<br><span style='color:#7f7fff;'>「to tall」</span><span style='color:#7fffff;'>「scary」</span>と<br>答えていましたよ♪<br>

Out side lessonはまず
「Story time」から。

「DEAR ZOO」はみんなもだいすきで
いろんな動物が出てくるたびに
「to tall」「scary」
答えていましたよ♪

AnimalのFlash cardは<br>Out sid lessonということもあり<br>大きな声で答えることができて<br>English teacherも思わず<br><span style='color:#00ff00;'>「Wonderful!」</span>と言っていました!<br>

AnimalのFlash cardは
Out sid lessonということもあり
大きな声で答えることができて
English teacherも思わず
「Wonderful!」と言っていました!

Out sid lessonのGameは<br><span style='color:#7f00ff;'>「DEAR ZOO Game」</span><br>動物園に行ってきた先生のプレゼントは<br>なんと<span style='color:#ff007f;'>動物たちが入った箱!</span>好きな動物を選び<br>どの箱に選んだ動物が入っているのか<br>探しました。<br>

Out sid lessonのGameは
「DEAR ZOO Game」
動物園に行ってきた先生のプレゼントは
なんと動物たちが入った箱!好きな動物を選び
どの箱に選んだ動物が入っているのか
探しました。

順調に選びましたが持ち帰るには<br><span style='color:#ff007f;'>「Big」</span>だったり<span style='color:#ff7f00;'>「To tall」</span>だと<br>子どもたちが上手に答えてくれましたよ。<br><br><br>単語だけでなく<br>文章での会話も少しずつ<br>増えてきました<span style='color:#ffff7f;'>★</span>

順調に選びましたが持ち帰るには
「Big」だったり「To tall」だと
子どもたちが上手に答えてくれましたよ。


単語だけでなく
文章での会話も少しずつ
増えてきました

最後はみんなで<span style='color:#ff007f;'>「Dance time★」</span><br>キメポーズもばっちり決まり<br>大成功の英語参観となりました!<br><br><br>春はまだまだ英単語が出ることも少なかった子どもたちですが<br>今では<span style='color:#7f00ff;'>Flashcard</span>を見るだけで<br>たくさんの英単語が聞こえてくるようになりました♪<br><br><span style='color:#ff007f;'>「今日ABCする?」</span><span style='color:#ff7f00;'>「はやく先生来ないかな~?」</span>と<br>毎日ウキウキで楽しみにしている姿も<br>たくさん見られます(^^)<br><br><br>そんな楽しんでいる姿を<br>保護者の方に見ていただけて<br>よかったなと改めて感じました。<br><br>お家でもぜひ<span style='color:#7f00ff;'>英語でお話</span>してみてくださいね!<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff7f;'>★</span>

最後はみんなで「Dance time★」
キメポーズもばっちり決まり
大成功の英語参観となりました!


春はまだまだ英単語が出ることも少なかった子どもたちですが
今ではFlashcardを見るだけで
たくさんの英単語が聞こえてくるようになりました♪

「今日ABCする?」「はやく先生来ないかな~?」
毎日ウキウキで楽しみにしている姿も
たくさん見られます(^^)


そんな楽しんでいる姿を
保護者の方に見ていただけて
よかったなと改めて感じました。

お家でもぜひ英語でお話してみてくださいね!

また、次回のブログもお楽しみに