パラバルーン チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
今年度も終わりに近づいてきましたね!
寂しい気持ちもありますが、
残り少ない日数を
楽しみながら過ごしていきたいと思います♪
今回はりすチーム(1歳児)の
パラバルーンで遊んだ様子を
ご紹介します(^^♪

この日初めて
パラバルーンに触れた子どもたち♪
「これなに?」と
興味津々でした!
遊び方を伝えると、
真剣な表情で保育者の遊び方を
真似していましたよ(^^)v
音も「しゃかしゃか」と鳴り、
自分たちで上にあげるのも見て、
少しずつ遊び方がわかってきた様子(・o・)

「ばしゃばしゃするよ!」と伝えると、
大きく腕を動かしていました!
慣れてきた子どもたちは
「きゃー!」と声を出しながら、
楽しんでいましたよ(*'ω'*)
勢いが良くて、
手が離れてしまう子どもも(゜o゜)
持っていた紐を見つけて、
再び大きく動かしました!

パラバルーンが上に上がったときに、
中に入れることに気づきました!
「順番に入ろうね」という
お約束を守って、
1人ずつ中に入っていましたよ♪
中に入って留まったり、
通り抜けたりと、
思い思いに遊んでいました!(^^)!

保育者が外から
「いないいない~?」と言うと
「ばあ!」と勢いよく
顔を見せてくれましたよ♪
今回でりすチームのブログは
今年度最後になりました!
4月は身の回りのことが難しかったり、
言葉もままならなかったりしましたが、
今はほとんどのことを自分でできるようになり、
保育者やお友だちと会話を
楽しんだりできるようになりました❤
この1年でたくさんの成長を見せてくれました!
4月からは保育園の
お兄ちゃんお姉ちゃんになります♪
さらなる成長が楽しみですね!(^^)!
次回のブログもお楽しみに!