楽器遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
日中は気温が高くなってきましたね。
この時期でも熱中症になることもあるようなので
みなさん気をつけてくださいね(^^)
今日はりすチーム(1歳児)の
楽器遊びの様子をお伝えしたいと思います♪

今回は、『タンバリン』『すず』
で遊びました♪
タンバリンを見ると
手を伸ばして、「さわってみたい!」と
アピールする子どもたち

先生がどんなふうに音を鳴らしているか
よく見ているようで
真似をして楽しむ姿も見られました♪
音を鳴らすだけでなく、
「しーーーー」と静かな合図を出すと
子どもたちも真似をして
一緒に「しーー」としずかになったり
真似っこ遊びとしても楽しんだ子どもたちです(^^♪

今回はタンバリンが
お気に入りだったようで
「バスに乗ってゆられてる♪」
を歌いながら音を鳴らしたり
タンバリンをハンドルに見立てて
「ぷっぷー」と言いながら
見立て遊びを楽しむ姿も見られましたよ(^o^)
一つの楽器でも色んな遊び方を
発見して楽しむことができたりすチームさんです♪
次回のブログもお楽しみに♪