オクラスタンプに挑戦! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
まだまだ毎日じめじめとした日が続きますね…
気温も今週からぐんと上がり
夏がもうすぐそことなってきました。
引き続き水分補給などしっかりと
行っていきましょう!
今日は先日収穫したオクラを使って
オクラスタンプを楽しんだ様子を
お届けします★

少し大きく育ち、硬くて食べるのは適さないもので
スタンプをすることに。
改めてオクラをよ~く観察★
「なんか硬いと思う!」「ちくちくが痛い!」
といつも食べているオクラと違う様子を
じっくり観察してくれました!
「ここ(ヘタ)の色が違う」「中になに入ってる?」と
どんどん疑問も増えていき
みんなで切ってみることに!


オクラを切ると中には
大きく白い種が!
「なんかつるつる滑る!」「オクラ丸じゃない!」
と興味深々で見ていました。
絵の具をつけてスタンプをしてみると
うまく形がでず
「なんで~?」と
何度もオクラを見ていた子どもたち。
力強く連続で押していたので
「ゆっくり押してみよう!」と
「ぎゅーっぽん!」を合言葉に
再挑戦!
上手に形が出ると
「キラキラ星みたいね」と目が輝いていました★

スタンプを進めていくうちに
「これおんなじところにしたらどうなる?」「もっとぎゅーってしてみたい!」
と想像力が大爆発。
いろいろ試しては
「あれ?ちがうわ!」「これきれいにできた♡」
と思い思いのスタンプをたのしみました(^^♪
今回スタンプしたものは
七夕製作で使用しようと思います!
完成をお楽しみに♪
また、次回のブログもお楽しみに★