手作り楽器で遊んだよ♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
朝晩は涼しくなりましたが
まだまだ日中は暑いですよね!
今日は、りすチームの
楽器作りの様子をお伝えします♪

まずは、ボトルの中に
ハートや星など様々な形の
ビーズを入れました(^^♪
「どれにしようかな~」
「これは何のかたちかな?」
などと一つ一つの形を
楽しみながら
落とさないようにゆっくりと
ボトルの中に運ぶ子ども達☆

たくさんのビーズを入れると
「みて~キラキラだね」
と嬉しそうに見せてくれました♡
音が鳴るかをフリフリして
確認する姿も見られましたよ(*^^*)
最後は、ボトルの周りに
シールを貼ってデコレーション✨

一人一人違った
とても可愛い
マラカスが完成しました☆

さっそく、自分で作った楽器を
使って楽器遊びタイム!!
「おおきなたいこ」の歌に合わせて
強弱をつけながら音を鳴らしたり
肩、お腹、足、いろいろな場所を
使って音の変化を楽しんでいましたよ♪
これからも様々な楽器や歌などの
音楽に触れ、子ども達と一緒に
楽しんでいきたいと思います♡
次回のブログもお楽しみに☆