一時避難場所への避難訓練を行いました チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
日が暮れるのも
すっかり早くなりましたね。
夏は子ども達が園にいる時間に
暗くなることはなかったので
「お外夜になっちゃったね」と
夕方にお話している姿も!
自然の変化にも気づいて
お話しする姿に
また一つ成長を感じる瞬間でした(^^♪
さて今日はもし大規模災害が
起こったらを想定した
一時避難場所への避難訓練の
様子をお届けします★

「地震です」という声で
素早く集まりしっかりと頭を
守ることができました!

園庭に避難してから
防災頭巾を被りました!
頭をしっかりと
守るために被ってねと
伝えて被っています。

園外に避難するときは
どこに避難したかや
連絡先を記入したものを
玄関に掲示します。
もしものときは
ご確認ください。

安全確認された
避難経路を通って…

散歩車に乗って一時避難場所の
平野西公園まで向かいました!
避難後は保護者の方への
引き渡しを想定したやりとりも
再確認し、非常事態にも
素早く安全に対応できるように
しています。
もしものときも焦らず冷静な
判断の元、安全に避難できたらと
思います。
また、次回のブログもお楽しみに★