はさみ製作 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
日に日に陽が短くなり
さらに冬を感じます。
冷え込む日も増えましたね!
例年に比べて今年の冬は
気温が低いそうです…
防寒をしっかりし
冬を楽しめるようにしましょう!
さて今日は、うさぎチーム(2歳児)が
はさみを使った製作を
楽しんだ様子をお届けします★

はさみのお約束である
・人に刃先を向けない
・刃を触らない
をもう一度みんなで確認し
はさみで折り紙を切る
製作をスタート♪
ゆっくりしたら危なくない!
とみんな動きもスローになっていました。

手をいっぱいに広げてはさみを開き
切る姿はみんな危なげもなく
落ち着いたもの。
細かく小さく切りたくなるようですが
大きく切ったら簡単じゃない?と伝えると
「そっか!してみる!」と
切っていましたよ★

はさみで切った折り紙を
糊で貼りました!
一回の糊の量も
調整できるようになり
多すぎず少なすぎずの
適量を塗ることが
できるようになりました♪

今回完成したものは
こちらの「羽子板」
クリスマスが終わると
すぐにお正月!
お正月あそびも楽しもうねと
話をしました!
うさぎチームのお友だちが
チェリッシュ保育園で過ごす時間も
残り数か月…
たのしい思い出をたくさん作っていければと思います♪
また、次回のブログもお楽しみに★