絵の具あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
寒い日が続いていますが
うさぎチームは毎日
「今日はお外行く?」と
寒さなんてへっちゃらな様子★
そんなうさぎチームのお外以外のブームは
「絵の具しよー!」です♪
ということで絵の具あそびを楽しんだ様子を
お届けします。

今回はパレットに赤、黄、青の三原色と
白の絵の具を出して混色に挑戦!
「全部混ぜてみる!」
「黄色と青色は何色になる?」と
実験のように混ぜてみました♪
しっかり混ぜ切る前に紙に描くと
きれいなグラデーション★
「混ぜ混ぜできないの~」とある子がいうと
「混ざってなくてもきれいじゃない?」
なんてお友だちが言ってくれて
ほっこりな会話も聞こえてきました。

今回は大きな紙を用意しました★
今までは塗りつぶすやとにかく描く!
という姿が多かったうさぎチーム。
今回は線路やスイカなど
自分で何を描くか考えて
描き進めていました。
1人ひとり出来上がった色も違うので
子ども達の中でも判別しやすかったのか
「これは何を描いたの?」と
実際に描いたお友だちにインタビューもしていました。

ある程度紙に描き切ると
「足の裏に描いていい?」と描き描き…
冷たくない?と聞くと
「冷たくないけどくすぐったい!」だそうです★

今回完成した作品はこちら!
とっても素敵なカラフルな絵が
完成しました✨
「みんなで描いたからできた!」と
協力して完成したことに達成感を感じた様子でした♪
また、次回のブログもお楽しみに★