たのしかったね! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは☀
いよいよ3月もあと数日…
うさぎチーム(2歳児)が登園するのも
終わりが近づいてきました。
そんなうさぎチームがチェリッシュ保育園で
たくさん楽しんだ様子をお届けします★

4月は「できない…」「むずかしい」という
言葉がたくさん聞こえてきていましたが
いまでは「どうしたらできるかなぁ?」と
考えて楽しむ姿や「ひとりでできた!」と
達成感を持って取り組む姿が増えました★

うさぎチームになってから挑戦した
「はさみ」は危険のないように
集中して取り組む姿がとっても印象的です。

こ~んな高いところで
片足でバランスを取ることも
できるようになりました♪
「せんせい!写真撮って~」と
よくポーズを取って見せてくれます(^^♪

指先を上手に使ったり集中力もつき
こんなに長い紐通しもできるようになりました。
この長さに飽き足らず
「もっともっとなが~くしたいんだ!」と
教えてくれることもあります♪
アルファベットもだいすきで
「ABCのやつくださ~い!」と
リクエストされることも!

ごっこあそびもだいすきでブロックでステージを作り
「シャチのショー」を開催してくれました!
お休みの日の経験をごっこあそびに取り入れる姿も増え
「○○って知ってる?」なんて会話も★
ちなみにスカーフを使用して
水を表現するリアリティに
保育者も思わず「すごい表現力!」と
驚きました!

ごっこあそびはもちろんだいすきな園庭でも♪
自分たちで遊具を運び
「駐車場ですよ~」と
お気に入りのバイクを止める場所を
作ってくれました!
前向き駐車だけでなく
バック駐車もお手のもの★
保護者のかたの様子もよ~く観察しているのが
わかりますね(^^♪

子ども達だけであそびを発展させてくれることも多く
フープとキラキラ光る宝石の玩具を用意すると
「色に分けてみようよ!」と
黙々と色分け★
自分たちでルールを作って
「この色はどっちがいいかなぁ?」と
相談して遊ぶ姿も増えました!

お話したり歌ったり踊ったり
ときにはおちゃらけてみんなを
たくさん笑顔にしてくれたうさぎチームさん!
ひよこチームもりすチームも
お兄さんお姉さんにあこがれている様子が
たくさん見られました。
4月からの新しい環境に初めは戸惑うことも
あると思いますがみんなやさしさや
お友だちや先生を笑顔にしたい思いで
たくさん楽しめると思います♪
保護者の皆様も1年間たくさんのご協力を
ありがとうございました!
たくさんの成長を近くでともに見守らせていただけて
ほんとにうれしくおもいます♡
また1つお兄さんお姉さんになった姿を
先生たちやお友だちに見せに来てね★