絵の具遊びをしたよ♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff7f00;'>☀</span><br><br>あっという間に<span style='color:#7abcff;'>5月</span>が終わり<br>もう<span style='color:#ba75ff;'>6月</span>と思うと毎日がとても<br>早く感じますよね<span style='color:#ff70b7;'>!!</span><br><br>今日は、<span style='color:#ffa347;'>りすチーム</span>の<span style='color:#7affbc;'>絵の具遊び</span>の様子を<br>お伝えしたいと思います<span style='color:#ff3838;'>♡</span>

みなさんこんにちは

あっという間に5月が終わり
もう6月と思うと毎日がとても
早く感じますよね!!

今日は、りすチーム絵の具遊びの様子を
お伝えしたいと思います

みんなの<span style='color:#ff42a0;'>大好きな</span><br><span style='color:#7affbc;'>絵の具遊び</span>の<span style='color:#7a7aff;'>時間</span><span style='color:#bc7aff;'>♡</span><br><br><span style='color:#9b38ff;'>筆</span>を持ち始めると<br>みんな<span style='color:#ffba75;'>思い思い</span>に<br><span style='color:#ff3838;'>素敵な絵</span>を描き始めていましたよ<span style='color:#bcff7a;'>♪</span>

みんなの大好きな
絵の具遊び時間

を持ち始めると
みんな思い思い
素敵な絵を描き始めていましたよ

色を<span style='color:#bcff7a;'>混ぜあわせる</span>と<br>色が<span style='color:#7affff;'>変化</span>する様子を<br>「<span style='color:#7575ff;'>あれ?</span>」と言って<br><span style='color:#bc7aff;'>不思議そう</span>に見つめる姿や<br><br><span style='color:#ff70b7;'>手</span>や<span style='color:#7575ff;'>足</span>に絵の具をつけて<br>「<span style='color:#ffbc7a;'>ぺったん</span>」と言いながら<br>色々な場所に<span style='color:#ff66b2;'>手形</span>や<span style='color:#70b7ff;'>足形</span>を<br>つけていました<span style='color:#ff7f00;'>♡</span><br><br><br>ほっぺにも<span style='color:#7affbc;'>絵の具</span>がついていたりと<br><span style='color:#ff4747;'>全身</span>で絵の具遊びを<br>楽しんでいましたよ<span style='color:#ff42a0;'>!</span><br><br>遊びの中でも<br>様々なものに<span style='color:#ff75ff;'>興味</span>を示すようになり<br>指差しをしたり<br>「<span style='color:#75ffff;'>これはなに?</span>」と聞いてきたりする<br>姿が見られるようになりました<span style='color:#ff00ff;'>♪</span><br><br>遊びや活動の中で<br>先生やお友達との<span style='color:#ff6b6b;'>やりとり</span>の<br>楽しさを伝えていけたらと<br>思います<span style='color:#8e1eff;'>♡</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

色を混ぜあわせる
色が変化する様子を
あれ?」と言って
不思議そうに見つめる姿や

に絵の具をつけて
ぺったん」と言いながら
色々な場所に手形足形
つけていました


ほっぺにも絵の具がついていたりと
全身で絵の具遊びを
楽しんでいましたよ

遊びの中でも
様々なものに興味を示すようになり
指差しをしたり
これはなに?」と聞いてきたりする
姿が見られるようになりました

遊びや活動の中で
先生やお友達とのやりとり
楽しさを伝えていけたらと
思います

次回のブログもお楽しみに

色つき小麦粉粘土遊び  チェリッシュ保育園  平野

<span style='color:#ff870f;'>みなさんこんにちは</span>☀<span style='color:#ff840a;'></span><br>日中はカラッと暑く、<br>少しずつ<span style='color:#1414ff;'>夏</span>に近づいていますね<br>天気予報では、<br>来週からさらに気温が上がりそうなので<br><span style='color:#14ffff;'>水遊び</span>ができるかな(^^♪<br><br><br>水や土など、<span style='color:#ff8e1e;'>いろいろなものに触れること</span>が<br><span style='color:#ff1e8e;'>大好き</span>な子どもたち。<br>今日はそんな感触遊びを楽しむ<br><span style='color:#ff1e8e;'>うさぎチーム</span>の様子をお届けします<span style='color:#ff1e8e;'>(^▽^)/</span>

みなさんこんにちは
日中はカラッと暑く、
少しずつに近づいていますね
天気予報では、
来週からさらに気温が上がりそうなので
水遊びができるかな(^^♪


水や土など、いろいろなものに触れること
大好きな子どもたち。
今日はそんな感触遊びを楽しむ
うさぎチームの様子をお届けします(^▽^)/

まずは<span style='color:#23ff23;'>好きな色水と小麦粉</span>を<br>まとまるまでスプーンで混ぜ混ぜ♪<br><br>少し時間がかかりましたが、<br><span style='color:#ff8e1e;'>粘土</span>みたいになるまで<br>一生懸命<span style='color:#2d96ff;'>ぐるぐる</span>混ぜていましたよ★<br>

まずは好きな色水と小麦粉
まとまるまでスプーンで混ぜ混ぜ♪

少し時間がかかりましたが、
粘土みたいになるまで
一生懸命ぐるぐる混ぜていましたよ★

出来上がった<span style='color:#ff1489;'>色つき小麦粉粘土</span>で<br>型抜きをして<span style='color:#23ffff;'>クッキー</span>を作ったり、<br><span style='color:#9123ff;'>ピザカッター</span>で切り分けたり!<br><br>違う色の小麦粉粘土を混ぜて、<br><span style='color:#ff28ff;'>マーブル柄</span></span>を楽しむ姿も<br>ありましたよ<span style='color:#0aff84;'>(⌒∇⌒)</span>

出来上がった色つき小麦粉粘土
型抜きをしてクッキーを作ったり、
ピザカッターで切り分けたり!

違う色の小麦粉粘土を混ぜて、
マーブル柄を楽しむ姿も
ありましたよ(⌒∇⌒)

<span style='color:#19ff8c;'>友達</span>の様子を見て、<br><span style='color:#ff962d;'>クッキー作り</span>を真似する姿も…<br><br>それぞれが<span style='color:#ff1eff;'>好きな遊び</span>をしている風でも、<br>少しずつ友達とのつながりが見えてきました<span style='color:#ff1e1e;'>♡</span>

友達の様子を見て、
クッキー作りを真似する姿も…

それぞれが好きな遊びをしている風でも、
少しずつ友達とのつながりが見えてきました

これからも、<span style='color:#ff8c19;'>いろんな感触</span>を<br><span style='color:#9123ff;'>遊びの中で</span>楽しんでいけたら…<br>と思っています<span style='color:#ff23ff;'>(^_-)-☆</span><br><span style='color:#ff9123;'>友達</span>との関係も<br>どんどん深まっていくんでしょうね<span style='color:#28ffff;'>♪</span><br><br>次回の<span style='color:#1eff1e;'>ブログ</span>もお楽しみに<span style='color:#ffff1e;'>★</span>

これからも、いろんな感触
遊びの中で楽しんでいけたら…
と思っています(^_-)-☆
友達との関係も
どんどん深まっていくんでしょうね

次回のブログもお楽しみに

給食参観 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>いよいよ6月がスタートしました!<br><br><br>雨や暑さに負けず<br><span style='color:#ff7f00;'>楽しんでいきたい</span>と思います<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>さて、今日は<span style='color:#ff007f;'>りすチーム(1歳児)</span><br><span style='color:#00ff00;'>うさぎチーム(2歳児)</span>の<br><br>給食参観の様子をお届けします!<br>

みなさんこんにちは
いよいよ6月がスタートしました!


雨や暑さに負けず
楽しんでいきたいと思います
さて、今日はりすチーム(1歳児)
うさぎチーム(2歳児)

給食参観の様子をお届けします!

給食の時間に<span style='color:#7f00ff;'>保護者の方に来ていただき</span><br>参観を行いました!<br><br><br>はじめはいつもと違う雰囲気に<br><span style='color:#00ff00;'>少し緊張した</span>様子も…<br>

給食の時間に保護者の方に来ていただき
参観を行いました!


はじめはいつもと違う雰囲気に
少し緊張した様子も…

食事が始まると<br><span style='color:#ff007f;'>「こうやって食べるねんで!」</span>と<br>得意げに食べる姿を見せてくれたり<br>

食事が始まると
「こうやって食べるねんで!」
得意げに食べる姿を見せてくれたり

でもやっぱり<span style='color:#ff7f00;'>甘えたく</span>なってきたり<span style='color:#00ffff;'>(^^)</span><br>様々な表情を見せてくれました<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>

でもやっぱり甘えたくなってきたり(^^)
様々な表情を見せてくれました

<span style='color:#ff7f00;'>保護者の方</span>にも同じものを<br><span style='color:#0000ff;'>試食</span>していただきました!<br><br>味付けや柔らかさなども<br>実際に食べていただき<br>知っていただく機会になり<br>よかったです<span style='color:#ffff00;'>(^^♪</span><br><br>お家では苦手なものも園では<br><span style='color:#7f00ff;'>頑張って食べている</span>姿や<br><span style='color:#00ff00;'>1人で食べる姿</span>を見ていただくことも<br>できました!<br><br><br>家庭での様子と園での様子は<br>少しずつ違ってくるかと思うので<br><span style='color:#ff7f00;'>気になることや疑問など</span>ありましたら<br>いつでもお声掛けくださいね♪<br><br>また、次回のブログもおたのしみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

保護者の方にも同じものを
試食していただきました!

味付けや柔らかさなども
実際に食べていただき
知っていただく機会になり
よかったです(^^♪

お家では苦手なものも園では
頑張って食べている姿や
1人で食べる姿を見ていただくことも
できました!


家庭での様子と園での様子は
少しずつ違ってくるかと思うので
気になることや疑問などありましたら
いつでもお声掛けくださいね♪

また、次回のブログもおたのしみに

みんなで仲良く手遊び  チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffbc7a;'>☀</span><br><br>夏のような<span style='color:#ff7070;'>暑い日</span>が続いていますね。<br>子ども達は<span style='color:#75ffff;'>水分補給</span>をこまめに取りながら<br><span style='color:#ff4ca5;'>元気いっぱい</span>に毎日を過ごしていますよ<span style='color:#ff66ff;'>♪</span><br><br>今日は、<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム</span>の<span style='color:#70ffb7;'>手遊び</span>の様子を<br>お伝えしたいと思います<span style='color:#ff007f;'>♡</span>

みなさんこんにちは

夏のような暑い日が続いていますね。
子ども達は水分補給をこまめに取りながら
元気いっぱいに毎日を過ごしていますよ

今日は、りすチーム手遊びの様子を
お伝えしたいと思います

<span style='color:#ba75ff;'>活動前</span>や<span style='color:#75baff;'>絵本</span>を読む前には<br>いつも<span style='color:#75ffba;'>手遊び</span>をしています!!<br><br><span style='color:#ffba75;'>りすチーム</span>の<span style='color:#ff4ca5;'>お気に入り</span>の<br>手遊びは<br>「とんとんとんアンパンマン」です<span style='color:#ff007f;'>♡</span><br><br><span style='color:#75ffba;'>手遊び</span>が始まる前に<br>「今日は何の手遊びをする?」<br>と聞くと<br>「トントントン」と<br>嬉しそうに伝えてくれますよ<span style='color:#ffff00;'>♪</span>

活動前絵本を読む前には
いつも手遊びをしています!!

りすチームお気に入り
手遊びは
「とんとんとんアンパンマン」です

手遊びが始まる前に
「今日は何の手遊びをする?」
と聞くと
「トントントン」と
嬉しそうに伝えてくれますよ

「<span style='color:#ff0505;'>アンパンマン</span>」や「<span style='color:#7f00ff;'>バイキンマン</span>」など<br>キャラクターの名前を言いながら<br>とても上手に<span style='color:#75ffba;'>手遊び</span>をしてくれます<span style='color:#00ff00;'>♪</span>

アンパンマン」や「バイキンマン」など
キャラクターの名前を言いながら
とても上手に手遊びをしてくれます

最後はみんなのとても気合いの入った<br>「<span style='color:#ff3333;'>あ~んぱんち!</span>」<br><br>先生も<br>「<span style='color:#ff0505;'>あ~んぱんち!</span>」をすると<br>「<span style='color:#ba75ff;'>うわ~</span>」と倒れてくれたり<br>色々な<span style='color:#75baff;'>面白い反応</span>を見せてくれます<span style='color:#ff7aff;'>♡</span><br><br>他にも<br>「りんごがコロコロ」<br>「キャベツの中から」<br>「あんぱん食パン」など<br><span style='color:#ff0f87;'>大好きな手遊び</span>がいっぱい<span style='color:#ff56ff;'>!!</span><br><br>ぜひご家庭でも<span style='color:#ffa54c;'>可愛い</span>みんなの<br><span style='color:#75ffba;'>手遊び</span>の姿を見てみてくださいね<span style='color:#ff4c4c;'>♡</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff05;'>★</span>

最後はみんなのとても気合いの入った
あ~んぱんち!

先生も
あ~んぱんち!」をすると
うわ~」と倒れてくれたり
色々な面白い反応を見せてくれます

他にも
「りんごがコロコロ」
「キャベツの中から」
「あんぱん食パン」など
大好きな手遊びがいっぱい!!

ぜひご家庭でも可愛いみんなの
手遊びの姿を見てみてくださいね

次回のブログもお楽しみに

野菜の芽がでたよ! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>今年は例年に比べ<span style='color:#007fff;'>涼しい5月</span>でしたね!<br><br>ですが、<span style='color:#0000ff;'>災害級の大雨</span>も…<br><br>天気予報と相談しながら<br>あそびを楽しんで行こうと思います♪<br><br>さて、今日は先日植えた<span style='color:#ff7f00;'>ひまわり</span>と<br><span style='color:#00ff00;'>野菜</span>の生長についてお伝えします★<br>

みなさんこんにちは
今年は例年に比べ涼しい5月でしたね!

ですが、災害級の大雨も…

天気予報と相談しながら
あそびを楽しんで行こうと思います♪

さて、今日は先日植えたひまわり
野菜の生長についてお伝えします★

<span style='color:#7f00ff;'>うさぎチームとりすチーム</span>が<br>毎日お当番で水やりをしている野菜やひまわり!<br><br>なんとたくさん芽がでました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br><span style='color:#ff007f;'>「みて~!葉っぱあるねん!」</span>と<br><br>お水やりの時に見つけて<br>大興奮で<span style='color:#ff7f00;'>教えてくれた</span>子どもたち<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span><br><br><span style='color:#7f00ff;'>「おおきくなあれって毎日お水あげたからやなぁ~」</span>と<br><br>嬉しそうに眺めています♪<br>

うさぎチームとりすチーム
毎日お当番で水やりをしている野菜やひまわり!

なんとたくさん芽がでました

「みて~!葉っぱあるねん!」

お水やりの時に見つけて
大興奮で教えてくれた子どもたち(^^♪

「おおきくなあれって毎日お水あげたからやなぁ~」

嬉しそうに眺めています♪

オクラの苗には小さな実ができていて<br><span style='color:#00ff00;'>「これはオクラの赤ちゃんだね♡」</span>と<br>かわいがってくれています。<br><br><span style='color:#ff007f;'>「オクラの赤ちゃんのごはんなに?」</span>や<br><span style='color:#7f00ff;'>「いっぱい大きくなってほしい!」</span>と<br>話してくれている姿にほっこりします<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>太陽の光とたくさんのお水で大きくなるよと<br>話をすると<br><span style='color:#ff007f;'>「お水やり頑張るね!」</span>と<br>意気込んでいました!<br>

オクラの苗には小さな実ができていて
「これはオクラの赤ちゃんだね♡」
かわいがってくれています。

「オクラの赤ちゃんのごはんなに?」
「いっぱい大きくなってほしい!」
話してくれている姿にほっこりします

太陽の光とたくさんのお水で大きくなるよと
話をすると
「お水やり頑張るね!」
意気込んでいました!

そんなお水やりの後ふと横を見ると<br><span style='color:#ff7f00;'>小さなてんとうむし</span>が!<br><br><span style='color:#7f00ff;'>「みて~てんとうむしさん!」</span><br><span style='color:#00ff00;'>「し~!びっくりするから小さいお声にしよう!」</span><br>と子どもたちだけで話す<br>優しい姿も見られました<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br><br>最後飛んでいくと<br><span style='color:#ff007f;'>「ばいば~い!また遊びに来てね♪」</span>と<br>すっかりお友だち♡<br><br>園庭にはちょうちょも遊びに来てくれるので<br><span style='color:#0000ff;'>また探そうね</span>とみんなで約束しました!<br><br>これからも<span style='color:#00ff00;'>野菜やひまわりの生長</span>を<br>子どもたちと一緒に楽しみたいと思います。<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

そんなお水やりの後ふと横を見ると
小さなてんとうむしが!

「みて~てんとうむしさん!」
「し~!びっくりするから小さいお声にしよう!」
と子どもたちだけで話す
優しい姿も見られました

最後飛んでいくと
「ばいば~い!また遊びに来てね♪」
すっかりお友だち♡

園庭にはちょうちょも遊びに来てくれるので
また探そうねとみんなで約束しました!

これからも野菜やひまわりの生長
子どもたちと一緒に楽しみたいと思います。

また、次回のブログもお楽しみに

紫陽花づくり チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br><span style='color:#ffbc7a;'>日中</span>は暑いですが<span style='color:#007fff;'>朝晩が冷え込む日</span>が続きますね!<br>子どもたちも体調を崩しがちなので<br>服装の調節や視診をしっかりしていきますね<span style='color:#ff7f00;'>♫</span><br><br>今回は<span style='color:#bcff7a;'>ひよこチーム(0歳児)</span>が<span style='color:#ff7aff;'>お花紙</span>を使って<br><span style='color:#7affff;'>紫陽花</span>づくりをした様子を紹介します<span style='color:#ff7a7a;'>!!</span>

みなさんこんにちは

日中は暑いですが朝晩が冷え込む日が続きますね!
子どもたちも体調を崩しがちなので
服装の調節や視診をしっかりしていきますね

今回はひよこチーム(0歳児)お花紙を使って
紫陽花づくりをした様子を紹介します!!

お花紙に<span style='color:#bc7aff;'>興味津々</span>の子どもたち!<br>「これなに?」と<br><span style='color:#ff7abc;'>不思議</span>そうな表情で<span style='color:#ff7aff;'>手を伸ばしたり</span><br>風で<span style='color:#7abcff;'>ひらひら</span>動く様子をじっ~と見ていました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

お花紙に興味津々の子どもたち!
「これなに?」と
不思議そうな表情で手を伸ばしたり
風でひらひら動く様子をじっ~と見ていました

クシャっと握って丸めたお花紙を<br>「<span style='color:#7a7aff;'>どうぞー!</span>」と先生に渡してくれたり、<br><span style='color:#bcff7a;'>画用紙</span>にペタっと貼って楽しみました<span style='color:#ff007f;'>♫</span>

クシャっと握って丸めたお花紙を
どうぞー!」と先生に渡してくれたり、
画用紙にペタっと貼って楽しみました

お友だちが<span style='color:#bc7aff;'>製作</span>をしていると<br>気になって「<span style='color:#bcff7a;'>できてる?</span>」と<br>後ろから見ている<span style='color:#ff7a7a;'>お友だち</span>も…(笑)<br><br><br>これからも<span style='color:#7affff;'>いろいろ</span>な<span style='color:#bc7aff;'>素材</span>を使って<br>製作をしたり、遊んだり<br>たくさんの体験をしていきたいと思います<span style='color:#ff7abc;'>(*´ω`*)</span><br><br>次回の<span style='color:#ffbc7a;'>ブログ</span>もお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

お友だちが製作をしていると
気になって「できてる?」と
後ろから見ているお友だちも…(笑)


これからもいろいろ素材を使って
製作をしたり、遊んだり
たくさんの体験をしていきたいと思います(*´ω`*)

次回のブログもお楽しみに

お花・野菜を植えたよ★ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>進級、入園して1か月半。<br>毎日<span style='color:#ff7f00;'>子どもたちが楽しむ声</span>が<br>たくさん聞こえるようになりました!<br><br>登園を楽しみにしているという話もよく聞き<br>うれしいです<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br>今日はそんな子どもたちが<br><span style='color:#00ff00;'>お花・野菜の苗を植えた</span>様子をお届けします!<br>

みなさんこんにちは
進級、入園して1か月半。
毎日子どもたちが楽しむ声
たくさん聞こえるようになりました!

登園を楽しみにしているという話もよく聞き
うれしいです
今日はそんな子どもたちが
お花・野菜の苗を植えた様子をお届けします!

まずは<span style='color:#00ff00;'>苗の観察。</span><br>オクラの苗を植えたのですが<br><span style='color:#007fff;'>「葉っぱチクってしたよ!」</span>など実際に触れた感想を<br>教えてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

まずは苗の観察。
オクラの苗を植えたのですが
「葉っぱチクってしたよ!」など実際に触れた感想を
教えてくれました

植木鉢に植えるときは<br><span style='color:#ff7f00;'>やさしくそ~っと植えようね</span>の<br>お話を聞いて優しく植えてくれました!<br>

植木鉢に植えるときは
やさしくそ~っと植えようね
お話を聞いて優しく植えてくれました!

種から育てるのは<br><span style='color:#ff0000;'>ラディッシュ</span>と<span style='color:#ff7f00;'>ひまわり</span>!<br><br><br>やさしくつまんで<span style='color:#ff007f;'>「ぱらぱら~」</span>と<br>土に植えてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

種から育てるのは
ラディッシュひまわり


やさしくつまんで「ぱらぱら~」
土に植えてくれました

植えた苗を<span style='color:#ff00ff;'>ひよこチームさん</span>も見学!<br><br>土や苗を触って興味深々でした<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

植えた苗をひよこチームさんも見学!

土や苗を触って興味深々でした(^^♪

最後はみんなで<span style='color:#ff00ff;'>お水やり♪</span><br><span style='color:#ff7f00;'>おおきくなあれ</span>とたっぷりのお水を<br>あげました!<br><br><br>毎日交代での水やりも<br><span style='color:#007fff;'>「やるやる~!」</span>とやる気満々♪<br><br>成長が今から楽しみです!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

最後はみんなでお水やり♪
おおきくなあれとたっぷりのお水を
あげました!


毎日交代での水やりも
「やるやる~!」とやる気満々♪

成長が今から楽しみです!


また、次回のブログもお楽しみに

シュミレーション訓練(戸外 不審者)を行いました! チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>晴れの日が続きますが<br><span style='color:#7f00ff;'>朝夕との気温差</span>に<br><span style='color:#00ff00;'>体調を崩しやすく</span>なっています。<br><br><br>たくさん食べてたくさん寝て<br><span style='color:#ff7f00;'>元気にすごしましょう♪</span><br><br>さて今日は<br>もし<span style='color:#ff007f;'>公園遊び中に不審者に遭遇したら</span>を<br>想定した<span style='color:#7f7fff;'>シュミレーション訓練の様子</span>を<br>お届けします。<br>

みなさんこんにちは

晴れの日が続きますが
朝夕との気温差
体調を崩しやすくなっています。


たくさん食べてたくさん寝て
元気にすごしましょう♪

さて今日は
もし公園遊び中に不審者に遭遇したら
想定したシュミレーション訓練の様子
お届けします。

まずはみんなで<br>公園遊びを楽しみます<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>ひよこチームは<br><span style='color:#ff007f;'>初めての公園!</span><br><span style='color:#00ff00;'>なにがあるかなぁ?</span><br><span style='color:#7f00ff;'>どんな遊びをしているかなぁ?</span>と<br>きょろきょろ観察していましたよ<span style='color:#00ff7f;'>(^^♪</span>

まずはみんなで
公園遊びを楽しみます
ひよこチームは
初めての公園!
なにがあるかなぁ?
どんな遊びをしているかなぁ?
きょろきょろ観察していましたよ(^^♪

りすチームは<br><span style='color:#0000ff;'>大きなブランコ</span>に初挑戦!<br><br>不安定なブランコにゆらゆら揺られて<br>初めは少し不安そうにしていましたが<br>慣れてくると<span style='color:#ff7f00;'>ウキウキした顔</span>を<br>見せてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

りすチームは
大きなブランコに初挑戦!

不安定なブランコにゆらゆら揺られて
初めは少し不安そうにしていましたが
慣れてくるとウキウキした顔
見せてくれました

うさぎチームは<br><span style='color:#00ff00;'>鉄棒でぶら~んとぶら下がって</span><br>楽しみました<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br>足を高くまであげることも<br>できるようになりましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

うさぎチームは
鉄棒でぶら~んとぶら下がって
楽しみました
足を高くまであげることも
できるようになりましたよ

みんなでたのしく遊んでいる間<br><span style='color:#7f00ff;'>監視員は全体は見える場所</span>で<br>適宜人数確認をしながら見守ります<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>みんなから<span style='color:#ff007f;'>離れる子はいないかな</span><br><span style='color:#007fff;'>不審者はいないかな</span>と<br><br>目を凝らしていますよ。<br>

みんなでたのしく遊んでいる間
監視員は全体は見える場所
適宜人数確認をしながら見守ります

みんなから離れる子はいないかな
不審者はいないかな

目を凝らしていますよ。

そんな中木の陰から<br><span style='color:#00ff00;'>不審者役の保育者</span>が<br>じーっとこちらを見ています。<br>

そんな中木の陰から
不審者役の保育者
じーっとこちらを見ています。

発見した職員がみんなに声をかけて<br><span style='color:#00ff00;'>不審者を刺激しないように</span>素早く集まり避難する準備!<br><br><br><span style='color:#7f00ff;'>安全に素早く避難</span>することが<br>できました。<br><br><br>みんなのだいすきな公園あそびを<br>これからも楽しめるように<br><span style='color:#ff7f00;'>安全第一</span>で過ごすようにしますね。<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

発見した職員がみんなに声をかけて
不審者を刺激しないように素早く集まり避難する準備!


安全に素早く避難することが
できました。


みんなのだいすきな公園あそびを
これからも楽しめるように
安全第一で過ごすようにしますね。


また、次回のブログもお楽しみに

製作を楽しみました★ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>毎日<span style='color:#ff7f00;'>元気</span>に保育園に登園してくれている子どもたちは<br><span style='color:#00ff00;'>「今日は何する~?」</span>と毎日ウキウキです<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>日々成長する姿を見せてくれている<span style='color:#ff00ff;'>うさぎチーム</span>は<br><span style='color:#7f00ff;'>昨日は難しかったのに?!</span>と保育者側が驚くこともたくさんです!<br><br>今日はそんなうさぎチームが<br><span style='color:#0000ff;'>製作を楽しんだ</span>様子をお届けします<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

みなさんこんにちは
毎日元気に保育園に登園してくれている子どもたちは
「今日は何する~?」と毎日ウキウキです
日々成長する姿を見せてくれているうさぎチーム
昨日は難しかったのに?!と保育者側が驚くこともたくさんです!

今日はそんなうさぎチームが
製作を楽しんだ様子をお届けします(^^♪

指先が器用になってきていて<br>なんでも<span style='color:#00ff00;'>「やってみる!」</span>と<br>好奇心旺盛な子どもたち!<br><br>スポイトに挑戦し<br>絵の具で半紙に色をつけてみました<span style='color:#ffff00;'>(^^♪</span><br>保育者と一緒にしてみると<br><span style='color:#ff007f;'>「おぉ~」</span>とすぐにマスターし…<br>

指先が器用になってきていて
なんでも「やってみる!」
好奇心旺盛な子どもたち!

スポイトに挑戦し
絵の具で半紙に色をつけてみました(^^♪
保育者と一緒にしてみると
「おぉ~」とすぐにマスターし…

<span style='color:#ff7f00;'>ぽたぽた</span>と色をつけることが<br>できました!<br><br><br>雨粒に見えたようで<br><span style='color:#00ff00;'>「雨降りまーす!」</span>と<br>言っていましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br><span style='color:#ff007f;'>力加減の調節</span>も<br>できるようになりました。<br>

ぽたぽたと色をつけることが
できました!


雨粒に見えたようで
「雨降りまーす!」
言っていましたよ

力加減の調節
できるようになりました。

途中で<span style='color:#00ff00;'>スポイトの先に</span>しずくがつくと<br><span style='color:#ff007f;'>「みてー!しゃぼん玉ができたの!」</span>と教えてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>しずくをそーっと半紙に乗せると<br>はじけたような模様になり<br><span style='color:#007fff;'>「しゃぼん玉割れたね」</span>と<br>新発見を嬉しそうに教えてくれました<span style='color:#7fff00;'>(^^♪</span>

途中でスポイトの先にしずくがつくと
「みてー!しゃぼん玉ができたの!」と教えてくれました

しずくをそーっと半紙に乗せると
はじけたような模様になり
「しゃぼん玉割れたね」
新発見を嬉しそうに教えてくれました(^^♪

仕上げは糊でお顔と長靴を貼り付け。<br><br>糊にもすっかり慣れてきたようで<br><span style='color:#ff7f00;'>「1の指でするんだよ!」</span>と<br>得意げに教えてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

仕上げは糊でお顔と長靴を貼り付け。

糊にもすっかり慣れてきたようで
「1の指でするんだよ!」
得意げに教えてくれました

今回完成したのは<br><span style='color:#ff007f;'>レインコートを着たお友だち!</span><br><br>雨の日のレインコートや長くつを<br>楽しみにしている子どもたちに<br><span style='color:#00ff00;'>ぴったりの製作</span>が完成しました(^^♪<br><br>6月になったらお部屋に飾るねと<br>お話しすると<span style='color:#ff00ff;'>「楽しみね♪」</span>と<br>言っていました。<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

今回完成したのは
レインコートを着たお友だち!

雨の日のレインコートや長くつを
楽しみにしている子どもたちに
ぴったりの製作が完成しました(^^♪

6月になったらお部屋に飾るねと
お話しすると「楽しみね♪」
言っていました。


また、次回のブログもお楽しみに

春の遠足に行ってきました! チェリッシュ保育園 平野

皆さんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>先日みんなが楽しみにしていた<br>遠足のため<span style='color:#ff7f00;'>天王寺動物園</span>に行ってきました★<br><br>前日に<span style='color:#00ff00;'>どんな動物がいるかな~?</span>と<br>予習もばっちり!<br><br>当日は晴天で<br>風もきもちいい気候でした。<br><br>そんなたのしい遠足の様子を<br>お届けします<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

皆さんこんにちは

先日みんなが楽しみにしていた
遠足のため天王寺動物園に行ってきました★

前日にどんな動物がいるかな~?
予習もばっちり!

当日は晴天で
風もきもちいい気候でした。

そんなたのしい遠足の様子を
お届けします(^^♪

まず初めに<span style='color:#7f00ff;'>大きな水槽</span>の前へ!<br><br><span style='color:#ff007f;'>「なにがいる~?」</span>と<br>みんなが覗き込んだ先には…<br>

まず初めに大きな水槽の前へ!

「なにがいる~?」
みんなが覗き込んだ先には…

<span style='color:#7fbfff;'>ペンギン</span>が!<br><br>気持ちよさそうに<br><span style='color:#00ff00;'>スイスイ泳ぐ姿</span>に<br>子どもたちも釘付けでした<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ペンギンが!

気持ちよさそうに
スイスイ泳ぐ姿
子どもたちも釘付けでした

次に向かった場所では<br>動物の姿は見えず…<br><br><span style='color:#ff7fbf;'>「お家にいるのかな?」</span><br><span style='color:#ffbf7f;'>「おいで~!」</span><br>とみんなで呼んでみると<br>

次に向かった場所では
動物の姿は見えず…

「お家にいるのかな?」
「おいで~!」
とみんなで呼んでみると

<span style='color:#00ff7f;'>しろくま</span>が<br>顔を出してくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>そのあとは勢いよく<br><span style='color:#ff007f;'>プールに飛び込む</span>姿も見せてくれて<br><span style='color:#ff7f00;'>「ばっしゃーんした!」</span>と<br>大喜びでした<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

しろくま
顔を出してくれました
そのあとは勢いよく
プールに飛び込む姿も見せてくれて
「ばっしゃーんした!」
大喜びでした(^^♪

途中<span style='color:#ff007f;'>お茶休憩</span>をしながら<br><span style='color:#0000ff;'>地図を見て</span>次はどこに行くか<br>考えてくれている姿も!<br>

途中お茶休憩をしながら
地図を見て次はどこに行くか
考えてくれている姿も!

<span style='color:#00ff00;'>「あれなに!?」</span>と<br>少し驚いた様子で指さす先には…<br>

「あれなに!?」
少し驚いた様子で指さす先には…

<span style='color:#0000ff;'>オナガザルの家族</span>が♡<br><br>赤ちゃんを抱っこしている姿を見て<br><span style='color:#ff007f;'>「かわいいおさるさん!」</span>と<br>言っていました!<br>

オナガザルの家族が♡

赤ちゃんを抱っこしている姿を見て
「かわいいおさるさん!」
言っていました!

次に来た場所では<br>少し動物が見つけずらく…<br><span style='color:#ff7f00;'>「どこ?」</span><span style='color:#ff007f;'>「あっちかなぁ?」</span>と話していると…<br>

次に来た場所では
少し動物が見つけずらく…
「どこ?」「あっちかなぁ?」と話していると…

すこ~し離れたところに<br>発見!<br><br><span style='color:#ff7f00;'>「いた~★」</span>と<br>大喜びで指さす先には<br>

すこ~し離れたところに
発見!

「いた~★」
大喜びで指さす先には

<span style='color:#7f00ff;'>大きなサイ</span>が!<br>岩場にかくれんぼしていました<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span><br><span style='color:#007fff;'>「サイのつの~♪」</span>という手遊びが好きな子どもたちは<br>サイのつのがどこにあるか探そうと<br>頑張って目を凝らしていましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

大きなサイが!
岩場にかくれんぼしていました(^^♪
「サイのつの~♪」という手遊びが好きな子どもたちは
サイのつのがどこにあるか探そうと
頑張って目を凝らしていましたよ

最後に訪れた場所では<br><span style='color:#ff007f;'>きりんがお食事中!</span><br><span style='color:#7f00ff;'>「あれなにしてる?」</span>と<br>聞いてくれたのでごはん食べているんだよと<br>伝えると<span style='color:#ff7f00;'>「お腹すいた~!」</span>との返事が(笑)<br><br>たくさん回って<span style='color:#007fff;'>お腹もペコペコ</span>のみんなで<br>

最後に訪れた場所では
きりんがお食事中!
「あれなにしてる?」
聞いてくれたのでごはん食べているんだよと
伝えると「お腹すいた~!」との返事が(笑)

たくさん回ってお腹もペコペコのみんなで

<span style='color:#ff7f00;'>お弁当</span>を食べました!<br><br>お外で食べるごはんは格別なのか<br><span style='color:#ff007f;'>「おいしい~!」</span>と<br>ニコニコで食べていました♪<br><br><br><span style='color:#007fff;'>たくさんの動物</span>を見ることができて<br>帰ってきてからも<span style='color:#7f00ff;'>お話してくれていた</span>子どもたち!<br>お家でもぜひ<span style='color:#ff7f00;'>たのしかった思い出</span>を<br>聞いてみてくださいね<span style='color:#007fff;'>(^^♪</span><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

お弁当を食べました!

お外で食べるごはんは格別なのか
「おいしい~!」
ニコニコで食べていました♪


たくさんの動物を見ることができて
帰ってきてからもお話してくれていた子どもたち!
お家でもぜひたのしかった思い出
聞いてみてくださいね(^^♪
また、次回のブログもお楽しみに