スカーフ遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>寒さもさらに厳しくなり<br><span style='color:#0000ff;'>真冬</span>になってきましたね。<br><br><br>今日は<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>が<br>園庭でスカーフ遊びをした様子を<br>ご紹介します<span style='color:#00ff00;'>♪</span>

みなさん、こんにちは

寒さもさらに厳しくなり
真冬になってきましたね。


今日はりすチーム(1歳児)
園庭でスカーフ遊びをした様子を
ご紹介します

腕を上にあげるとスカーフが<br>”<span style='color:#ff47ff;'>ひらひら~</span>”となびく様子に<br><span style='color:#00ff00;'>「きれい~」</span>と言っていた子どもたち<span style='color:#3399ff;'>!</span>

腕を上にあげるとスカーフが
ひらひら~”となびく様子に
「きれい~」と言っていた子どもたち

マントにしてみよう!と声をかけると<br><span style='color:#ff007f;'>「せーの!」</span>という掛け声とともに<br><span style='color:#ff7f00;'>保育者と一緒</span>に挑戦。<br><br>上手にできると<span style='color:#ff0000;'>「かっこいい!」</span>と<br>言いながら走っていましたよ<span style='color:#ffff05;'>★</span><br><br>走るのも軽快になってきて<br><span style='color:#0000ff;'>「今日お外行く?」</span>と<br>よく聞いてくれる元気な子どもたちです<span style='color:#ff2323;'>!</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

マントにしてみよう!と声をかけると
「せーの!」という掛け声とともに
保育者と一緒に挑戦。

上手にできると「かっこいい!」
言いながら走っていましたよ

走るのも軽快になってきて
「今日お外行く?」
よく聞いてくれる元気な子どもたちです

次回のブログもお楽しみに

チョコレート製作 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff9328;'>☀</span><br><br>厳しい寒さの中にも、時折暖かい日差しが感じられるようになりましたね!<br><br>今回は、<span style='color:#23ff91;'><span style='font-size:1.2em;'>ひよこチーム</span></span>(0歳児)が<br><span style='color:#ff2d96;'><span style='font-size:1.2em;'>チョコレート</span></span>を製作した時の様子をご紹介します<span style='color:#ff2323;'><span style='font-size:1.4em;'>♪</span></span><br><br>ビー玉をコロコロ転がして<br>チョコレートのトッピングをしました<span style='color:#ff2893;'>♥</span>

みなさん、こんにちは

厳しい寒さの中にも、時折暖かい日差しが感じられるようになりましたね!

今回は、ひよこチーム(0歳児)が
チョコレートを製作した時の様子をご紹介します

ビー玉をコロコロ転がして
チョコレートのトッピングをしました

<span style='color:#2391ff;'>ビー玉</span>がカゴから落ちないように<br>そ~っとそ~っと<br>慎重にビー玉を転がします<span style='color:#1e8eff;'>★</span>

ビー玉がカゴから落ちないように
そ~っとそ~っと
慎重にビー玉を転がします

ビー玉が転がると<br>チョコレートに模様がつき、<br>思わずにっこりする子ども達(*^^*)<br>

ビー玉が転がると
チョコレートに模様がつき、
思わずにっこりする子ども達(*^^*)

ビー玉を目で追いながら、<br>何度も何度もビー玉を転がして<br>可愛いチョコを作ることができた<span style='color:#23ff91;'>ひよこチーム</span>でした<span style='color:#962dff;'>♬</span><br><br><span style='color:#3838ff;'>次回のブログもお楽しみに!</span>

ビー玉を目で追いながら、
何度も何度もビー玉を転がして
可愛いチョコを作ることができたひよこチームでした

次回のブログもお楽しみに!

ニット帽製作 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff962d;'>☀</span><br><br>今週末は<span style='color:#28ffff;'>雪</span>が降るくらい<br>寒くなるみたいですね!<br><span style='color:#9123ff;'>防寒対策</span>をしっかりとして、<br>体調を崩さないように<br>過ごしたいですね<span style='color:#ff2893;'>(*^^*)</span><br><br>今回は<span style='color:#ff2828;'>うさぎチーム(2歳児)</span>の<br><span style='color:#28ff28;'>ニット帽</span>製作の様子を<br>ご紹介します<span style='color:#ff9933;'>♪</span>

みなさんこんにちは

今週末はが降るくらい
寒くなるみたいですね!
防寒対策をしっかりとして、
体調を崩さないように
過ごしたいですね(*^^*)

今回はうさぎチーム(2歳児)
ニット帽製作の様子を
ご紹介します

まずは白い画用紙に、<br><span style='color:#1effff;'>白いクレヨン</span>で<br>模様を描きましたよ<span style='color:#ff1e1e;'>♪</span><br><br>うっすらと模様が見えますが、<br>少し<span style='color:#19ff19;'>「あれ?」</span>という表情の<br>子ども達<span style='color:#ff9123;'>★</span><br><br>それでも前日に描いた模様を<br><span style='color:#962dff;'>思い出しながら</span>描いていきます<span style='color:#2323ff;'>♪</span>

まずは白い画用紙に、
白いクレヨン
模様を描きましたよ

うっすらと模様が見えますが、
少し「あれ?」という表情の
子ども達

それでも前日に描いた模様を
思い出しながら描いていきます

模様を描き終わると、<br>次は色塗りです<span style='color:#ff28ff;'>(*^^*)</span><br><br><span style='color:#2828ff;'>好きな色</span>を選んで<br>色を塗っていくと、<br>模様が浮かび上がってきましたよ<span style='color:#33ff33;'>♪</span>

模様を描き終わると、
次は色塗りです(*^^*)

好きな色を選んで
色を塗っていくと、
模様が浮かび上がってきましたよ

<span style='color:#9328ff;'>「先生見て!」</span>と<br>出来上がった<span style='color:#ff9328;'>ニット帽</span>を<br>見せてくれました<span style='color:#2893ff;'>★</span><br><br>描くのも塗るのも<br>とても<span style='color:#ff23ff;'>上手</span>になっている<br>うさぎチームでした<span style='color:#2dff2d;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff962d;'>!</span>

「先生見て!」
出来上がったニット帽
見せてくれました

描くのも塗るのも
とても上手になっている
うさぎチームでした(*^^*)

次回のブログもお楽しみに

新聞あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff9123;'>☀</span><br><br>厳しい寒さが続いていますが、<br>ひよこチームは毎日元気いっぱいです<span style='color:#ff2323;'>♥</span><br><br>今回は、<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff2893;'>ひよこチーム</span></span>(0歳児)が<br><span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#2893ff;'>新聞紙</span></span>で遊んだ時の様子をご紹介します<span style='color:#ff2323;'>♪</span><br><br>新聞紙でつくったおもちゃを<br>頭に乗せてみたり.....<br>

みなさん、こんにちは

厳しい寒さが続いていますが、
ひよこチームは毎日元気いっぱいです

今回は、ひよこチーム(0歳児)が
新聞紙で遊んだ時の様子をご紹介します

新聞紙でつくったおもちゃを
頭に乗せてみたり.....

新聞紙の<span style='color:#2391ff;'>傘</span>をさして、<br>歩いてみたり......<br>

新聞紙のをさして、
歩いてみたり......

新聞紙でつくった<span style='color:#23ff91;'>テント</span>から<br>顔を覗かせて......<br><br>いないいない~<br>

新聞紙でつくったテントから
顔を覗かせて......

いないいない~

<span style='color:#9328ff;'><span style='font-size:1.2em;'>ばあ!!</span></span><br><br>最近は、お友だちや保育者と<br>一緒に遊ぶ姿をみられることが増え、<br>「どうぞ」<br>と新聞紙を渡してやり取りを楽しむのが<br>とっても可愛いひよこチームでした(*^^*)<br><br><span style='color:#ff2893;'>次回のブログもお楽しみに★</span>

ばあ!!

最近は、お友だちや保育者と
一緒に遊ぶ姿をみられることが増え、
「どうぞ」
と新聞紙を渡してやり取りを楽しむのが
とっても可愛いひよこチームでした(*^^*)

次回のブログもお楽しみに★

サーキット遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff8c19;'>☀</span><br><br>今月ももう<span style='color:#9328ff;'>半ば</span>に入りますね!<br>子どもたちも、お休み明けで<span style='color:#28ff93;'>保育園での生活</span>を<br>思い出してきたように感じます<span style='color:#ff2dff;'>♪</span><br><br>今回は<span style='color:#ff2828;'>うさぎチーム(2歳児)</span>の<br><span style='color:#1e1eff;'>サーキット遊び</span>の様子を<br>ご紹介します<span style='color:#8e1eff;'>(*^^*)</span>

みなさんこんにちは

今月ももう半ばに入りますね!
子どもたちも、お休み明けで保育園での生活
思い出してきたように感じます

今回はうさぎチーム(2歳児)
サーキット遊びの様子を
ご紹介します(*^^*)

こちらは<span style='color:#ff2391;'>バランスストーン!</span>少し変わった形で、<br>足も<span style='color:#3333ff;'>しっかりと</span>上げないと<br>登れませんが…<br><br><br><span style='color:#2dff2d;'>子どもたちは</span>しっかりと<br>足を上げてよいしょっと<br>登って渡ることができますよ<span style='color:#ff9b38;'>♪</span><br><br>以前は<span style='color:#ff9328;'>保育者の手</span>を借りることも<br>ありましたが、もうすっかり<br><span style='color:#33ffff;'>ひとりで</span>できるようになりました<span style='color:#9328ff;'>★</span>

こちらはバランスストーン!少し変わった形で、
足もしっかりと上げないと
登れませんが…


子どもたちはしっかりと
足を上げてよいしょっと
登って渡ることができますよ

以前は保育者の手を借りることも
ありましたが、もうすっかり
ひとりでできるようになりました

お次は<span style='color:#ff2828;'>フープくぐり</span>です!<br>フープの中に足を入れて、<br>そこから徐々に上に上げていきますよ<span style='color:#2d2dff;'>♪</span><br><br><span style='color:#2dff2d;'>器用に</span>体を動かしながら、<br>くぐることができました<span style='color:#ff9e3d;'>★</span><br><br>時々、背中にフープが行き<br><span style='color:#ff2828;'>「あれ~?」</span>という声も<br>聞こえてきました<span style='color:#ff28ff;'>(*^^*)</span>

お次はフープくぐりです!
フープの中に足を入れて、
そこから徐々に上に上げていきますよ

器用に体を動かしながら、
くぐることができました

時々、背中にフープが行き
「あれ~?」という声も
聞こえてきました(*^^*)

最後は台から<span style='color:#ff28ff;'>ジャンプ</span>しました!<br><br><br>1回目に跳んだ時は、<span style='color:#33ffff;'>片足ずつ</span>でしたが<br><span style='color:#ff9b38;'>「両脚で跳べるかな?」</span>という<br>保育者の声を聞き、<br>2回目からは両足でジャンプ<span style='color:#ff2828;'>★</span><br><br>怖がることもなく、<br>着地もばっちりとできましたよ<span style='color:#2d2dff;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#33ff33;'>(*^^*)</span>

最後は台からジャンプしました!


1回目に跳んだ時は、片足ずつでしたが
「両脚で跳べるかな?」という
保育者の声を聞き、
2回目からは両足でジャンプ

怖がることもなく、
着地もばっちりとできましたよ

次回のブログもお楽しみに(*^^*)

マスク作り チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは☀<br><br><br>風が冷たくまだまだ<br><span style='color:#0000ff;'>体の冷える日</span>が続きますね。<br><br><br>そんな中でも元気いっぱいの<br><span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>♪<br><br>今日はそんなりすチームが<br><span style='color:#00ff00;'>マスク作り</span>に挑戦した様子を<br>お届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさん、こんにちは☀


風が冷たくまだまだ
体の冷える日が続きますね。


そんな中でも元気いっぱいの
りすチーム(1歳児)

今日はそんなりすチームが
マスク作りに挑戦した様子を
お届けします

今回初めて<span style='color:#ff7f00;'>スポイト</span>を<br>使ってみたので<br>まずは使い方を<span style='color:#0000ff;'>知るところ</span>から。<br><br><br>スポイトで吸った<span style='color:#ff007f;'>色水</span>を<br>ガーゼにぽたぽたと<br><span style='color:#007fff;'>垂らして</span>みましたよ♪<br><br><br>力加減も難しいのですが<br><span style='color:#ff0000;'>何度もチャレンジ</span>していました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

今回初めてスポイト
使ってみたので
まずは使い方を知るところから。


スポイトで吸った色水
ガーゼにぽたぽたと
垂らしてみましたよ♪


力加減も難しいのですが
何度もチャレンジしていました

スポイトの使い方をマスターすると<br>次はいよいよ<span style='color:#ff007f;'>マスク作り</span>♪<br><br>ガーゼマスクに<span style='color:#ff7f00;'>色水</span>を垂らすと<br><span style='color:#0000ff;'>じわーっと広がり</span>きれいなマスクができました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

スポイトの使い方をマスターすると
次はいよいよマスク作り

ガーゼマスクに色水を垂らすと
じわーっと広がりきれいなマスクができました

完成したマスクは<br>どれも<span style='color:#00ff00;'>個性的</span>なもので<br>おしゃれに出来上がりました<span style='color:#ff7f00;'>♪</span><br><span style='color:#0000ff;'>「こっちは黄色!」</span><span style='color:#ff007f;'>「色んな色あるね!」</span>と<br>お互いに見合っていました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに!<br>

完成したマスクは
どれも個性的なもので
おしゃれに出来上がりました
「こっちは黄色!」「色んな色あるね!」
お互いに見合っていました

また、次回のブログもお楽しみに!

たこあげ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff9123;'>☀</span><br><br>あけましておめでとうございます<span style='color:#ff1919;'>!</span><br>今年もよろしくお願いします<span style='color:#ff19ff;'>(*^^*)</span><br><br>最近は<span style='color:#1effff;'>寒い中</span>でも<br>少し<span style='color:#ff8e1e;'>暖かさ</span>も感じられ、<br>過ごしやすい日が続いていますね<span style='color:#ff2dff;'>♪</span><br><br>今日は<span style='color:#2893ff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>の<br><span style='color:#23ff23;'>たこあげ</span>の様子をご紹介します<span style='color:#ff3333;'>☆</span>

みなさんこんにちは

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(*^^*)

最近は寒い中でも
少し暖かさも感じられ、
過ごしやすい日が続いていますね

今日はうさぎチーム(2歳児)
たこあげの様子をご紹介します

<span style='color:#ff1e1e;'>たこあげ</span>をする前日に<br>まずはたこを作りましたよ<span style='color:#9328ff;'>♪</span><br><span style='color:#2d2dff;'>油性ペン</span>を使ってビニール袋に<br>好きな模様や絵を描いていきました<span style='color:#ff23ff;'>!</span><br><br><span style='color:;'>袋いっぱい</span>に描いて<br>カラフルなたこのできあがり<span style='color:#ff9b38;'>(*^^*)</span>

たこあげをする前日に
まずはたこを作りましたよ
油性ペンを使ってビニール袋に
好きな模様や絵を描いていきました

袋いっぱいに描いて
カラフルなたこのできあがり(*^^*)

たこあげを楽しみにしていた<br>子どもたち<span style='color:#ff23ff;'>(*^^*)</span><br>朝から<span style='color:#ff2828;'>「たこあげする!」</span>と<br>やる気満々です<span style='color:#ff962d;'>★</span><br><br>風はなかったですが、<br><span style='color:#28ff28;'>たくさん走って</span>なんとか<br>たこをあげていましたよ<span style='color:#ff2828;'>♪</span><br><br><span style='color:#ff9328;'>「一緒に走ろう!」</span>と<br>お友だちを誘う姿も<br>見られるようになりました<span style='color:#ff28ff;'>(*^^*)</span>

たこあげを楽しみにしていた
子どもたち(*^^*)
朝から「たこあげする!」
やる気満々です

風はなかったですが、
たくさん走ってなんとか
たこをあげていましたよ

「一緒に走ろう!」
お友だちを誘う姿も
見られるようになりました(*^^*)

今回みんなで作ったたこはこんな形です<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>また、ぜひ<span style='color:#ff007f;'>ご家庭でも</span>作ってみてくださいね!<br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#2d2dff;'>♪</span>

今回みんなで作ったたこはこんな形です
また、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね!

次回のブログもお楽しみに

書初めごっこ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>あけましておめでとうございます。<br><br>お正月休みは楽しかったようで<br><span style='color:#0000ff;'>「みんなでおでかけした!」</span><span style='color:#00ff00;'>「ご飯食べたよ~」</span><br>とたくさんの思いでを教えてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>今日は<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>が書初め遊びを<br>楽しんだ様子をご紹介します!<br>

みなさん、こんにちは
あけましておめでとうございます。

お正月休みは楽しかったようで
「みんなでおでかけした!」「ご飯食べたよ~」
とたくさんの思いでを教えてくれました

今日はりすチーム(1歳児)が書初め遊びを
楽しんだ様子をご紹介します!

書初めって何?というお話をしてから<br>今年<span style='color:#ff007f;'>みんなが叶えたいこと</span>を書いてみました!<br><br><span style='color:#007fff;'>「アンパンマン!」</span>や<br><span style='color:#00ff00;'>「恐竜書いた!」</span>と思い思いに書いてくれましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

書初めって何?というお話をしてから
今年みんなが叶えたいことを書いてみました!

「アンパンマン!」
「恐竜書いた!」と思い思いに書いてくれましたよ

お友達が書いているものも興味津々で<br><span style='color:#0000ff;'>「何かいたの?」</span>と覗き込む姿も多く見られました。<br><br>今年も<span style='color:#ff0000;'>仲良く元気に</span>過ごせるといいなと思いますので<br>よろしくお願いいたします。<br><br>みんなのお願いが叶いますように・・・<span style='color:#0f87ff;'>★</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

お友達が書いているものも興味津々で
「何かいたの?」と覗き込む姿も多く見られました。

今年も仲良く元気に過ごせるといいなと思いますので
よろしくお願いいたします。

みんなのお願いが叶いますように・・・

次回のブログもお楽しみに

羽子板遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff840a;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff2828;'>あけましておめでとうございます!</span><br>本年も子ども達と毎日<br>元気いっぱい活動していきますので、<br>どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)<br><br>今回は、<span style='color:#1eff8e;'>ひよこチーム</span>(0歳児)が<br><span style='color:#ff2391;'>羽子板遊び</span>をした時の様子を<br>ご紹介します<span style='color:#ff1919;'>♪</span><br><br>まずは、羽子板にシールを貼って<br>飾りつけをしました!<br>

みなさん、こんにちは

あけましておめでとうございます!
本年も子ども達と毎日
元気いっぱい活動していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

今回は、ひよこチーム(0歳児)が
羽子板遊びをした時の様子を
ご紹介します

まずは、羽子板にシールを貼って
飾りつけをしました!

シールを貼るのが上手になり、<br>自分で台紙からシールを剥がすことが<br>できる子もいましたよ<span style='color:#ff2391;'>♥</span>

シールを貼るのが上手になり、
自分で台紙からシールを剥がすことが
できる子もいましたよ

羽子板が完成すると、<br>「それー!」<br>と羽子板遊びが始まりました<span style='color:#2391ff;'>★</span>

羽子板が完成すると、
「それー!」
と羽子板遊びが始まりました

羽子板に風船を当てることができると、<br>にっこり笑顔になる子ども達でした(*^^*)<br><br><span style='color:#ff9328;'>次回のブログもお楽しみに★</span>

羽子板に風船を当てることができると、
にっこり笑顔になる子ども達でした(*^^*)

次回のブログもお楽しみに★

クリスマス会 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff9123;'>☀</span><br><br>今年も残すところあと数日になり、<br>あっという間に一年が過ぎようとしていますね<span style='color:#198cff;'>(*^^*)</span><br><br>チェリッシュ保育園では、<br>先日、<span style='color:#ff2323;'><span style='font-size:1.2em;'>クリスマス会</span></span>がありました<span style='color:#2dff2d;'><span style='font-size:1.4em;'>!</span></span>

みなさん、こんにちは

今年も残すところあと数日になり、
あっという間に一年が過ぎようとしていますね(*^^*)

チェリッシュ保育園では、
先日、クリスマス会がありました

まずは、みんなで<br><span style='color:#1489ff;'>プレゼント積みゲーム</span>をしました!<br><br>チームに分かれて......<br><span style='color:#ff2391;'><span style='font-size:1.2em;'>よ~いどん!!</span></span>

まずは、みんなで
プレゼント積みゲームをしました!

チームに分かれて......
よ~いどん!!

プレゼントを見つけると、<br>「よいしょよいしょ」<br>と上手に積んでくれました<span style='color:#ff840a;'>★</span><br><br>待っている間に<br>「がんばれー!」<br>とお友だちを応援する声も聞こえ、<br>とっても盛り上がりました<span style='color:#ff2828;'>♥</span>

プレゼントを見つけると、
「よいしょよいしょ」
と上手に積んでくれました

待っている間に
「がんばれー!」
とお友だちを応援する声も聞こえ、
とっても盛り上がりました

お外から<br><span style='color:#33ff99;'>リンリンリン</span><br>と鈴の音が聞こえると、<br><span style='color:#ff2323;'><span style='font-size:1.2em;'>サンタさん</span></span>が登場し、<br>子どもたちは大興奮<span style='color:#9123ff;'>♪</span><br><br>プレゼントをサンタさんから<br>受け取ると、<br>「ありがとう」<br>と上手に言うお友だちもいましたよ<span style='color:#2893ff;'>★</span>

お外から
リンリンリン
と鈴の音が聞こえると、
サンタさんが登場し、
子どもたちは大興奮

プレゼントをサンタさんから
受け取ると、
「ありがとう」
と上手に言うお友だちもいましたよ

サンタさんと<br><span style='color:#28ff93;'>「あわてんぼうのサンタクロース」</span><br>を一緒に歌い、<br>子どもたちの元気な歌声に<br>思わずノリノリで踊ってくれたサンタさん<span style='color:#ff2d2d;'>♥</span>

サンタさんと
「あわてんぼうのサンタクロース」
を一緒に歌い、
子どもたちの元気な歌声に
思わずノリノリで踊ってくれたサンタさん

サンタさんが帰る時間になると、<br>「バイバイ!」<br>と手を振って見送り、<br>サンタさんと握手を<br>することができましたよ<span style='color:#ff23ff;'>(^^)/</span>

サンタさんが帰る時間になると、
「バイバイ!」
と手を振って見送り、
サンタさんと握手を
することができましたよ(^^)/

クリスマス会の後はみんな大好きな<span style='color:#9123ff;'>給食</span>の時間!<br>今日の給食は<span style='color:#ff2d2d;'>クリスマスメニュー</span>で、<br>トナカイさんのご飯に<br>大喜びの子どもたちでした<span style='color:#ff2391;'>♪</span><br><br>今年もチェリッシュ保育園のブログをご覧いただき<br>ありがとうございました<span style='color:#ff1919;'>!</span><br>来年も、子どもたちの姿や活動の様子をたくさん<br>掲載していきますので、どうぞよろしくお願いします<span style='color:#ff2391;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff9933;'>★</span>

クリスマス会の後はみんな大好きな給食の時間!
今日の給食はクリスマスメニューで、
トナカイさんのご飯に
大喜びの子どもたちでした

今年もチェリッシュ保育園のブログをご覧いただき
ありがとうございました
来年も、子どもたちの姿や活動の様子をたくさん
掲載していきますので、どうぞよろしくお願いします

次回のブログもお楽しみに