朝の会 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>いよいよ<span style='color:#ff7f00;'>ゴールデンウィーク</span>が<br>近づいてきましたね!<br><br>お休み明けに<span style='color:#ff007f;'>たのしく</span>過ごした様子を<br>聞けるのを楽しみにしています<span style='color:#7f00ff;'>♪</span><br><br>さて今日は毎日の朝の会の<br>様子をお届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは
いよいよゴールデンウィーク
近づいてきましたね!

お休み明けにたのしく過ごした様子を
聞けるのを楽しみにしています

さて今日は毎日の朝の会の
様子をお届けします

カレンダーの下についている絵が<br><span style='color:#ff7f00;'>「汽車」</span>なのですが毎日<br><span style='color:#007fff;'>「ぽーっぽー!おいで~!」</span>と<br>呼び込みをしています<span style='color:#7fff00;'>♪</span>

カレンダーの下についている絵が
「汽車」なのですが毎日
「ぽーっぽー!おいで~!」
呼び込みをしています

<span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム(0歳児)</span>も<br>カラフルなカレンダーに釘付けです!<br>

ひよこチーム(0歳児)
カラフルなカレンダーに釘付けです!

<span style='color:#007fff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>は<br>今日は何月でしょう~?と聞かれると<br><span style='color:#ff007f;'>「4月!」</span>と上手に答えることが<br>できるようになりました✨<br>

うさぎチーム(2歳児)
今日は何月でしょう~?と聞かれると
「4月!」と上手に答えることが
できるようになりました✨

<span style='color:#7f00ff;'>りすチーム(1歳児)</span>はお天気どれでしょう?と<br>聞かれると<span style='color:#007fff;'>「これ!」</span>と指をさして<br>教えてくれます<span style='color:#ffff00;'>★</span>

りすチーム(1歳児)はお天気どれでしょう?と
聞かれると「これ!」と指をさして
教えてくれます

お歌が始まるとひよこチームも<br><span style='color:#ff007f;'>手を振ったり</span><span style='color:#00ff00;'>体を揺らして</span>楽しみます!<br>

お歌が始まるとひよこチームも
手を振ったり体を揺らして楽しみます!

手遊びは<span style='color:#ff007f;'>「キャベツの中から」</span><br><span style='color:#ff00ff;'>指を上手に動かして</span>楽しんでいます✨<br>

手遊びは「キャベツの中から」
指を上手に動かして楽しんでいます✨

体操は<span style='color:#7fff00;'>「バナナ体操」</span><br>バナナになりきって<span style='color:#7f00ff;'>手を合わせて</span>上にあげています!<br><br>かわいいバナナに保育者もみんな<br>笑顔です<span style='color:#007fff;'>(^^♪</span><br><br>季節のうたや体操、手遊びは<br><span style='color:#ff7f00;'>園だより</span>に掲載していますので<br>ぜひお家でも一緒に楽しんでみてくださいね<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff05;'>★</span>

体操は「バナナ体操」
バナナになりきって手を合わせて上にあげています!

かわいいバナナに保育者もみんな
笑顔です(^^♪

季節のうたや体操、手遊びは
園だよりに掲載していますので
ぜひお家でも一緒に楽しんでみてくださいね

また、次回のブログもお楽しみに

災害時避難場所へのシュミレーション訓練を行いました チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>日差しも強くなり<br>園庭から帰ってくると<br><span style='color:#007fff;'>汗ばんでいる姿</span>も見られるように<br>なりました。<br><br>様子に合わせて<span style='color:#ff7f00;'>着替え</span>なども<br>行っていきますね。<br><br>さて今日は<span style='color:#ff007f;'>もし災害が起こった時</span>を<br><span style='color:#8205ff;'>シュミレーションした訓練</span>の様子をお届けします。<br>

みなさんこんにちは
日差しも強くなり
園庭から帰ってくると
汗ばんでいる姿も見られるように
なりました。

様子に合わせて着替えなども
行っていきますね。

さて今日はもし災害が起こった時
シュミレーションした訓練の様子をお届けします。

<span style='color:#0000ff;'>大きな地震</span>が起きたことを<br><span style='color:#00ff00;'>想定した訓練</span>を行いました。<br><br>すぐに真ん中に集まって<br>頭を守って、人数を確認します。<br>

大きな地震が起きたことを
想定した訓練を行いました。

すぐに真ん中に集まって
頭を守って、人数を確認します。

揺れがおさまった後は、<br><span style='color:#ff7f00;'>安全を確保</span>した園庭に避難しました。<br><br><span style='color:#7f00ff;'>園庭でも頭を守って</span>靴や安全帽を待ちます。<br><br>子ども達もとっても上手に<br>頭を守ることができました。<br>

揺れがおさまった後は、
安全を確保した園庭に避難しました。

園庭でも頭を守って靴や安全帽を待ちます。

子ども達もとっても上手に
頭を守ることができました。

震度が大きく、<span style='color:#007fff;'>安全な避難場所</span>へ<br>移動しましょうということで<br><span style='color:#7f00ff;'>園庭から玄関に移動</span>しました。<br>

震度が大きく、安全な避難場所
移動しましょうということで
園庭から玄関に移動しました。

子ども達が被っているカラー帽子は<br>今年度より<span style='color:#ff7f00;'>「安全帽カラー帽子」</span>に<br>変更しています。<br><br>これは<span style='color:#00ff00;'>内部にクッション材</span>が入っており<br>頭部衝撃がほかの防災頭巾に比べて<br><span style='color:#ff00ff;'>30%以上軽減</span>されるものとなっています。<br><br><span style='color:#7f00ff;'>園庭あそび</span>などでも使用しているので<br>子ども達も慣れて被ってくれています!<br>

子ども達が被っているカラー帽子は
今年度より「安全帽カラー帽子」
変更しています。

これは内部にクッション材が入っており
頭部衝撃がほかの防災頭巾に比べて
30%以上軽減されるものとなっています。

園庭あそびなどでも使用しているので
子ども達も慣れて被ってくれています!

玄関ドアには<span style='color:#00ff00;'>避難場所</span>を掲載しています。<br><br>もしもの時は確認をお願いいたします。<br>

玄関ドアには避難場所を掲載しています。

もしもの時は確認をお願いいたします。

散歩車に乗って<span style='color:#ff007f;'>避難場所</span>に行きます。<br><br>どんなときも<span style='color:#007fff;'>安全</span>に行くために<br><span style='color:#00ff00;'>交通安全に従事</span>する人を設定しています!<br>

散歩車に乗って避難場所に行きます。

どんなときも安全に行くために
交通安全に従事する人を設定しています!

<span style='color:#00ff00;'>避難訓練</span>とはいえ、お外に出れて<br>大喜びの子ども達。<br><br>初めての<span style='color:#7f00ff;'>立ちバギー</span>に少しドキドキしたり<br><span style='color:#00ff00;'>ベビーカー</span>に笑顔も見られました♪<br>

避難訓練とはいえ、お外に出れて
大喜びの子ども達。

初めての立ちバギーに少しドキドキしたり
ベビーカーに笑顔も見られました♪

<span style='color:#7f00ff;'>横断歩道</span>も車に気を付けて渡って…<br>

横断歩道も車に気を付けて渡って…

避難場所である<br><span style='color:#ff7aff;'>大阪教育大付属平野中高等学校</span>に到着しました。<br><br>改めて<span style='color:#ff7f00;'>道を確認</span>し、もしもに備えることが<br>できました!<br><br>何かあった時の<span style='color:#ff007f;'>備え</span>として<br>これからも訓練を続けていきたいと思います。<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff05;'>★</span>

避難場所である
大阪教育大付属平野中高等学校に到着しました。

改めて道を確認し、もしもに備えることが
できました!

何かあった時の備えとして
これからも訓練を続けていきたいと思います。

また、次回のブログもお楽しみに

ボールプール遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff7abc;'>晴れ間</span>も続き<br><span style='color:#ffbc7a;'>ぽかぽか</span>陽気が続いていますね<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>今回は<span style='color:#ffbc7a;'>りすチーム(1歳児)</span>と<span style='color:#ff7aff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br><span style='color:#7abcff;'>ボールプール</span>で遊んだ時の様子をお伝えします<span style='color:#ff7abc;'>(*´ω`*)</span>

みなさんこんにちは

晴れ間も続き
ぽかぽか陽気が続いていますね

今回はりすチーム(1歳児)うさぎチーム(2歳児)
ボールプールで遊んだ時の様子をお伝えします(*´ω`*)

ボールを「<span style='color:#ff7abc;'>じゃ~♪</span>」と出すと<br>「キャハハハ<span style='color:#ff7aff;'>♥</span>」と<span style='color:#ff7aff;'>大喜び</span>の子どもたち<span style='color:#ff0000;'>!</span><br><br><span style='color:#ff7aff;'>うさぎチーム</span>の<span style='color:#7a7aff;'>お兄ちゃん</span>・<span style='color:#ff7abc;'>お姉ちゃん</span>が<br><span style='color:#b266ff;'>ごっこ遊び</span>を始めると<br><span style='color:#ffbc7a;'>りすチーム</span>のお友だちも一緒に…<span style='color:#7affbc;'>(笑)</span><br><br>いろいろなことに<span style='color:#4cffff;'>興味津々</span>です<span style='color:#ff7a7a;'>♪</span>

ボールを「じゃ~♪」と出すと
「キャハハハ」と大喜びの子どもたち

うさぎチームお兄ちゃんお姉ちゃん
ごっこ遊びを始めると
りすチームのお友だちも一緒に…(笑)

いろいろなことに興味津々です

「<span style='color:#ff7abc;'>ぽ~い!</span>」と投げたボールは<br>「<span style='color:#ff7abc;'>ここにあった!</span>」「<span style='color:#bcff7a;'>ここにもあるー!</span>」と<br><span style='color:#7abcff;'>宝探し</span>のように<span style='color:#7affbc;'>見つけて</span>再び<span style='color:#bc7aff;'>ボールプール</span>の中へ<span style='color:#ff007f;'>♪</span><br><br><span style='color:#ff7abc;'>両手</span>と<span style='color:#ffbc7a;'>顎</span>も使って<span style='color:#ff7abc;'>たくさんのボール</span>を抱える<br>子どもたち<span style='color:#7a7aff;'>(^^♪</span><br><br>落とさないように<span style='color:#ff7aff;'>慎重</span>に<br><span style='color:#7abcff;'>真剣な表情</span>で運ぶ様子が<span style='color:#ff7aff;'>かわいい</span>ですね<span style='color:#ff7abc;'>♪</span>

ぽ~い!」と投げたボールは
ここにあった!」「ここにもあるー!」と
宝探しのように見つけて再びボールプールの中へ

両手も使ってたくさんのボールを抱える
子どもたち(^^♪

落とさないように慎重
真剣な表情で運ぶ様子がかわいいですね

<span style='color:#ff7aff;'>異年齢児</span>での<span style='color:#bc7aff;'>関わり</span>が増え、<br>ますます<span style='color:#ff7abc;'>遊びの幅</span>が広がっていき<br>いろいろな<span style='color:#ffbc7a;'>子どもたちの姿</span>が見られる<span style='color:#7abcff;'>今日この頃</span>…。<br><br>これからも<span style='color:#ff7aff;'>関わり</span>を<span style='color:#ff5bad;'>大切</span>にしながら<br><span style='color:#51ffa8;'>毎日</span>を過ごしていきたいと思います<span style='color:#ff7a7a;'>!</span><br><br>次回の<span style='color:#bc7aff;'>ブログ</span>もお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

異年齢児での関わりが増え、
ますます遊びの幅が広がっていき
いろいろな子どもたちの姿が見られる今日この頃…。

これからも関わり大切にしながら
毎日を過ごしていきたいと思います

次回のブログもお楽しみに

交通安全 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffb56b;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff2893;'>満開</span>だった<span style='color:#ff6bff;'>桜</span>も散り始めてきていますが<br>ポカポカと<span style='color:#ff3d3d;'>温かい日</span>が増え<br>もうすっかり<span style='color:#ff007f;'>春本番</span>という感じですね<span style='color:#7affbc;'>(*^^*)</span><br><br>4/6(日)~4/15(火)は<br>春の<span style='color:#42a0ff;'>交通安全週間</span>ということで<br><span style='color:#baff75;'>全クラス合同</span>で<span style='color:#b56bff;'>交通安全</span>についての<br>お話を聞いた様子をお伝えします<span style='color:#ffff00;'>♪</span>

みなさんこんにちは

満開だったも散り始めてきていますが
ポカポカと温かい日が増え
もうすっかり春本番という感じですね(*^^*)

4/6(日)~4/15(火)は
春の交通安全週間ということで
全クラス合同交通安全についての
お話を聞いた様子をお伝えします

いいお天気の中、<span style='color:#7aff7a;'>園庭</span>で<br><span style='color:#70b7ff;'>交通安全のお話</span>をしました<span style='color:#ffff7a;'>♪</span><br><br>いつもとは違う<span style='color:#ff7575;'>雰囲気</span>に<br><span style='color:#ff75ff;'>今から何をするのかな?</span>と<br><span style='color:#ffb266;'>ワクワク</span><span style='color:#ff0000;'>♡</span>

いいお天気の中、園庭
交通安全のお話をしました

いつもとは違う雰囲気
今から何をするのかな?
ワクワク

まず最初に<br>「<span style='color:#ffad5b;'>しんごうきピコリ</span>」という<br><span style='color:#baff75;'>絵本</span>を読みました<span style='color:#ff3dff;'>♪</span>

まず最初に
しんごうきピコリ」という
絵本を読みました

<span style='color:#bc7aff;'>何度</span>も読んでいたこともあり<br>子ども達も<span style='color:#baff75;'>内容</span>を覚えていて<br>「<span style='color:#ff0000;'>あかは?</span>」<br>「<span style='color:#ff75ff;'>とまれ!</span>」<br>「<span style='color:#7575ff;'>あおは?</span>」<br>「<span style='color:#7abcff;'>すすめ!</span>」と<br>教えてくれました✨<br>

何度も読んでいたこともあり
子ども達も内容を覚えていて
あかは?
とまれ!
あおは?
すすめ!」と
教えてくれました✨

<span style='color:#70b7ff;'>信号機</span>や<span style='color:#ba75ff;'>横断歩道</span>の<span style='color:#7a7aff;'>渡り方</span>の<br>お話を聞いた後は・・・<br>

信号機横断歩道渡り方
お話を聞いた後は・・・

子ども達も実際に<br><span style='color:#75baff;'>横断歩道</span>を渡るのに<span style='color:#ff7070;'>挑戦</span>です<span style='color:#ff47a3;'>♪</span><br><br>信号機の色が<span style='color:#3d3dff;'>青</span>に変わったのを<br>しっかりと<span style='color:#ffaa56;'>確認</span>したら<br>

子ども達も実際に
横断歩道を渡るのに挑戦です

信号機の色がに変わったのを
しっかりと確認したら

お友達と<span style='color:#ff4cff;'>仲良く</span>手を繋ぎながら<br>上手に<span style='color:#75baff;'>横断歩道</span>を渡っていました<span style='color:#7affbc;'>(^^♪</span>

お友達と仲良く手を繋ぎながら
上手に横断歩道を渡っていました(^^♪

<span style='color:#ff1414;'>一人</span>でも<br>信号が<span style='color:#5b5bff;'>青</span>になったことを確認してから<br>しっかりと<span style='color:#60ff60;'>手を上げて</span>渡ることが出来ていましたよ<span style='color:#ff6b6b;'>!!</span>

一人でも
信号がになったことを確認してから
しっかりと手を上げて渡ることが出来ていましたよ!!

みんな<span style='color:#ba75ff;'>信号機の色</span>をしっかりと確認し<br><span style='color:#70b7ff;'>手</span>をあげながら<span style='color:#75baff;'>横断歩道</span>を渡ることが出来ていました<span style='color:#ff2d96;'>♥</span><br>これで<span style='color:#ff389b;'>交通ルール</span>もばっちりのようです✨<br><br>お散歩先でも、<span style='color:#70b7ff;'>信号</span>や<span style='color:#baff75;'>横断歩道</span>に<br><span style='color:#ff7575;'>興味</span>を持ってもらえるよう<br>今日のお話を少しでも<br>思い出してもらえたらと思います<span style='color:#ff9933;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>☆</span>

みんな信号機の色をしっかりと確認し
をあげながら横断歩道を渡ることが出来ていました
これで交通ルールもばっちりのようです✨

お散歩先でも、信号横断歩道
興味を持ってもらえるよう
今日のお話を少しでも
思い出してもらえたらと思います

次回のブログもお楽しみに

製作あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>園にも慣れてきてニコニコ笑顔も増えてきた<br><span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム(0歳児)!</span><br><br>一緒に遊ぼうと近くに来てくれる<br>お兄ちゃん、お姉ちゃんにも<br>うれしくてたくさんの<span style='color:#ff00ff;'>笑顔</span>で答えています<span style='color:#ff0000;'>♡</span><br><br>今日はそんなひよこチームが<br><span style='color:#00ff00;'>製作に初挑戦</span>した様子を<br>お届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは

園にも慣れてきてニコニコ笑顔も増えてきた
ひよこチーム(0歳児)!

一緒に遊ぼうと近くに来てくれる
お兄ちゃん、お姉ちゃんにも
うれしくてたくさんの笑顔で答えています

今日はそんなひよこチームが
製作に初挑戦した様子を
お届けします

お花紙を<span style='color:#7f00ff;'>くちゃくちゃと<br>丸めて</span>貼ったのですが<br>好きな色を自分で指さしてみたり<br>手を伸ばしたり…<br><br>意思表示も<span style='color:#007fff;'>とっても上手</span>にしてくれます<span style='color:#00ffff;'>(^^♪</span>

お花紙をくちゃくちゃと
丸めて
貼ったのですが
好きな色を自分で指さしてみたり
手を伸ばしたり…

意思表示もとっても上手にしてくれます(^^♪

びりっと破れると<br><span style='color:#ff007f;'>「どうぞ~!」</span>と渡してくれる姿も<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>上手にできると<br><span style='color:#00ff00;'>ぱちぱちと拍手</span>も披露してくれます<span style='color:#00ffff;'>♪</span>

びりっと破れると
「どうぞ~!」と渡してくれる姿も
上手にできると
ぱちぱちと拍手も披露してくれます

とってもかわいい<span style='color:#ff007f;'>イチゴ</span>が<br>完成しました✨<br><br><span style='color:#ff7f00;'>玄関に飾って</span>いるので<br>ぜひ見てみてくださいね<span style='color:#0582ff;'>♪</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

とってもかわいいイチゴ
完成しました✨

玄関に飾っているので
ぜひ見てみてくださいね

また、次回のブログもお楽しみに

おままごとをしたよ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffb266;'>☀</span><br><br>日中は外に出ると<br><span style='color:#ff6666;'>温かい日差し</span>で<br>気持ちの良い風が吹いて<br><span style='color:#4ca5ff;'>過ごしやすい気候</span>が<br>続いていますね(*^^*)<br><br>お天気がいい日は<br>園庭で遊ぶことが多いですが<br>今日は<span style='color:#ffb56b;'>リスチーム(1歳児)</span>の<br>室内で<span style='color:#5bff5b;'>おままごと</span>をした様子を<br>お届けします♪<br>

みなさんこんにちは

日中は外に出ると
温かい日差し
気持ちの良い風が吹いて
過ごしやすい気候
続いていますね(*^^*)

お天気がいい日は
園庭で遊ぶことが多いですが
今日はリスチーム(1歳児)
室内でおままごとをした様子を
お届けします♪

<span style='color:#ffb266;'>リスチーム(1歳児)</span>になって<br>ゲートの外で過ごすことが増え<br>最初は少し戸惑う姿も<br>ありましたが<br><span style='color:#a347ff;'>慣れてきた様子</span>の<br>子どもたち(*^^*)<br>

リスチーム(1歳児)になって
ゲートの外で過ごすことが増え
最初は少し戸惑う姿も
ありましたが
慣れてきた様子
子どもたち(*^^*)

<span style='color:#2d96ff;'>動物</span>や<span style='color:#ff4ca5;'>食べ物</span>の名前も<br>少しずつ分かってきて<br>お野菜を出すときに<br>これなんだ?と<br>聞くと<span style='color:#ffb56b;'>「にんじん」</span><br><span style='color:#60ff60;'>「ブロッコリー」</span><br>など答えています☆<br>

動物食べ物の名前も
少しずつ分かってきて
お野菜を出すときに
これなんだ?と
聞くと「にんじん」
「ブロッコリー」
など答えています☆

包丁で切ってみたり<br>フライパンで炒めたり<br>コップに注いでみたりと<br><span style='color:#ff3d3d;'>お家の人や先生の様子</span>を<br><span style='color:#51ffa8;'>真似して遊んでいる</span>姿も<br>あります♪<br>

包丁で切ってみたり
フライパンで炒めたり
コップに注いでみたりと
お家の人や先生の様子
真似して遊んでいる姿も
あります♪

お料理が出来上がると<br><span style='color:#ff6bff;'>この表情(*^^*)</span><br><br><span style='color:#42a0ff;'>美味しそう</span>に<br>自分で頬張ってみたり<br>お友だちや先生に<br>分けてくれたり<br><span style='color:#ff70ff;'>優しい一面</span>も♡<br><br><br>色んな遊びに<br><span style='color:#4cff4c;'>興味が出て</span>きて<br>お友だちや先生と<br><span style='color:#b266ff;'>関りながら遊んで</span>いる<br>リスチームさん<span style='color:#ff9933;'>☆</span><br><br>そんな子どもたちの<br><span style='color:#ff6b6b;'>一緒にできて楽しい</span>の<br>気持ちの共有をしながら<br>過ごしていきたいと思います<span style='color:#ffa54c;'>☆</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#4242ff;'>♪</span>

お料理が出来上がると
この表情(*^^*)

美味しそう
自分で頬張ってみたり
お友だちや先生に
分けてくれたり
優しい一面も♡


色んな遊びに
興味が出てきて
お友だちや先生と
関りながら遊んでいる
リスチームさん

そんな子どもたちの
一緒にできて楽しい
気持ちの共有をしながら
過ごしていきたいと思います

次回のブログもお楽しみに

食育 配膳 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff6666;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff75ff;'>桜</span>も<span style='color:#ff2d96;'>満開</span>となり<br>子ども達から<br>「<span style='color:#6bffb5;'>さくら見にいったよ✨</span>」とお話をよく聞くようになりました<span style='color:#ffba75;'>(^^♪</span><br><br>今日は<span style='color:#ffba75;'>全クラス合同</span>で<span style='color:#ff7aff;'>食育活動</span>(<span style='color:#70b7ff;'>配膳</span>)を<br>行った時の様子をお伝えします<span style='color:#bcff7a;'>♪</span>

みなさんこんにちは

満開となり
子ども達から
さくら見にいったよ✨」とお話をよく聞くようになりました(^^♪

今日は全クラス合同食育活動配膳)を
行った時の様子をお伝えします

ホワイトボードを使って<br><span style='color:#75ffff;'>ご飯</span>や<span style='color:#5bffad;'>おみそ汁</span>・<span style='color:#ffb56b;'>おかず</span>には<br>それぞれ<span style='color:#ff5656;'>お部屋</span>があるんだよ<span style='color:#ff60af;'>!</span><br>というお話をしました<span style='color:#bc7aff;'>(^^♪</span>

ホワイトボードを使って
ご飯おみそ汁おかずには
それぞれお部屋があるんだよ
というお話をしました(^^♪

<span style='color:#ff389b;'>うさぎチーム</span><span style='color:#ff70ff;'>(2歳児)</span>が挑戦<span style='color:#ffb266;'>♪</span><br><br>1度先生がお手本を見せただけで<br>「<span style='color:#ff5b5b;'>これはここ</span><span style='color:#ff0000;'>!</span>」と<br>間違えずに<span style='color:#75ffba;'>それぞれ</span>の<span style='color:#1eff1e;'>お部屋<br></span>に貼ることができていました✨<br>

うさぎチーム(2歳児)が挑戦

1度先生がお手本を見せただけで
これはここ」と
間違えずにそれぞれお部屋
に貼ることができていました✨

<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム</span>(<span style='color:#ffba75;'>1歳児</span>)も挑戦です<span style='color:#ff75ff;'>♪</span><br><br>「<span style='color:#bc7aff;'>ここかな?</span>」と<br><span style='color:#ff2391;'>色々な場所</span>に貼りながら<span style='color:#66ff66;'>お部屋</span>を探したり<br>

りすチーム1歳児)も挑戦です

ここかな?」と
色々な場所に貼りながらお部屋を探したり

<span style='color:#0fffff;'>ペタっ</span>と<span style='color:#4c4cff;'>磁石</span>をくっつけるのが<br>面白くて、<span style='color:#ffba75;'>つけたり外したり</span>するのを<br>楽しんでいました<span style='color:#ff0a84;'>♥</span>

ペタっ磁石をくっつけるのが
面白くて、つけたり外したりするのを
楽しんでいました

<span style='color:#6666ff;'>お兄ちゃん</span>や<span style='color:#ff389b;'>お姉ちゃん</span>に<br>「<span style='color:#ff4242;'>ここだよ</span><span style='color:#ff7a7a;'>!</span>」と教えてもらいながら<br>無事に<span style='color:#ffbc7a;'>完成</span>✨<br><br><span style='color:#ffff00;'>ひよこチーム</span>(<span style='color:#ffff7a;'>0歳児</span>)もみんなの<br><span style='color:#ff3d9e;'>楽しそう</span>に取り組む姿に<span style='color:#ff70ff;'>興味</span>を示していましたよ<span style='color:#7affbc;'>♪</span><br><br>今回の食育では、<span style='color:#3399ff;'>遊び</span>を通して<br>ご飯の<span style='color:#70ffb7;'>置き場所</span>を知ることができました<span style='color:#ff7a7a;'>(*^^*)</span><br>これからも<span style='color:#ba75ff;'>様々な食育</span>を通して<br><span style='color:#ffb266;'>食の大切さ</span>を伝えていきたいと思います<span style='color:#ffff00;'>☆</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff7f00;'>☆</span>

お兄ちゃんお姉ちゃん
ここだよ」と教えてもらいながら
無事に完成

ひよこチーム0歳児)もみんなの
楽しそうに取り組む姿に興味を示していましたよ

今回の食育では、遊びを通して
ご飯の置き場所を知ることができました(*^^*)
これからも様々な食育を通して
食の大切さを伝えていきたいと思います

次回のブログもお楽しみに

園庭あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff007f;'>☀</span><br>新年度が始まって10日ほど…<br>少しずつ園生活にも慣れて<span style='color:#ff7f00;'>笑顔</span>も増えてきた<br><span style='color:#ff00ff;'>ひよこチーム(0歳児)</span>です♡<br><br>日々<span style='color:#007fff;'>新しい体験</span>に目を輝かせて<br>楽しんでくれていますよ!<br><br>さて今日はそんなひよこチームが<br><span style='color:#ff00ff;'>園庭あそび</span>を楽しんだ様子を<br>お届けします<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさんこんにちは
新年度が始まって10日ほど…
少しずつ園生活にも慣れて笑顔も増えてきた
ひよこチーム(0歳児)です♡

日々新しい体験に目を輝かせて
楽しんでくれていますよ!

さて今日はそんなひよこチームが
園庭あそびを楽しんだ様子を
お届けします

天気のいい日はござを敷いて<br>ゆっくり<span style='color:#ff7f00;'>日向ぼっこ♪</span><br><span style='color:#ff007f;'>お茶を飲んだり</span>お兄ちゃんお姉ちゃんが<br>遊んでいる様子を<span style='color:#007fff;'>ジーっと観察</span>したり…<br>

天気のいい日はござを敷いて
ゆっくり日向ぼっこ♪
お茶を飲んだりお兄ちゃんお姉ちゃんが
遊んでいる様子をジーっと観察したり…

時にはハイハイでお出かけしたり<span style='color:#7fff00;'>(^^♪</span><br>たのしい<span style='color:#ff7f00;'>笑顔</span>があふれています!<br>

時にはハイハイでお出かけしたり(^^♪
たのしい笑顔があふれています!

ベビーカーに座ると<span style='color:#ff007f;'>視野も広がり</span><br>手を伸ばしたり声を出して喜んでいます<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br><br>心地よい揺れとぽかぽか陽気に<br>時に<span style='color:#007fff;'>は少し眠気</span>もあるのか<br>大きなあくびまで<span style='color:#ff007f;'>♡</span><br><br>さわやかな<span style='color:#00ff00;'>春の気候</span>を<br>楽しんでいきたいと思います!<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ベビーカーに座ると視野も広がり
手を伸ばしたり声を出して喜んでいます

心地よい揺れとぽかぽか陽気に
時には少し眠気もあるのか
大きなあくびまで

さわやかな春の気候
楽しんでいきたいと思います!

また、次回のブログもお楽しみに

新しい玩具で遊んだよ♪ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff7f00;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff5656;'>新学期</span>がスタートし<br>さらにひとつ<span style='color:#75ffff;'>おにいちゃん</span>、<span style='color:#ff70ff;'>おねえちゃんに</span><span style='color:#ffff00;'>☆</span><br>ソワソワしながらも<span style='color:#ffb770;'>嬉しそう</span>に過ごしていますよ<span style='color:#ff3399;'>♪</span><br><br>今日は、新しい玩具<span style='color:#60ffaf;'>パステルブロック</span>で遊ぶ<br><span style='color:#ff2391;'>うさぎチーム(2歳児)</span>の様子をお届けします<span style='color:#ff7a7a;'>♡</span>

みなさんこんにちは

新学期がスタートし
さらにひとつおにいちゃんおねえちゃんに
ソワソワしながらも嬉しそうに過ごしていますよ

今日は、新しい玩具パステルブロックで遊ぶ
うさぎチーム(2歳児)の様子をお届けします

新しい玩具を見ると<br>「<span style='color:#75ffba;'>今日これであそぶの?</span>」<br>「<span style='color:#ff9933;'>はやくあそぼ~よ</span>」<br>と早く遊びたくて仕方がない様子<span style='color:#ff5656;'>!</span><br><br>「<span style='color:#51a8ff;'>パステルブロックで遊ぶ人~</span>」と<br>聞くと全員が<span style='color:#ff3838;'>大きな声</span><br>「<span style='color:#b770ff;'>は~い</span>」<br>「<span style='color:#75baff;'>へ~い</span>」<br>とお返事していました<span style='color:#ffbc7a;'>(^^♪</span>

新しい玩具を見ると
今日これであそぶの?
はやくあそぼ~よ
と早く遊びたくて仕方がない様子

パステルブロックで遊ぶ人~」と
聞くと全員が大きな声
は~い
へ~い
とお返事していました(^^♪

お友達が<span style='color:#75baff;'>ブロック</span>を<span style='color:#75ffba;'<br><br>高く積み上げて</span>遊んでいると<br>その様子を見ていた他のお友達も<br>「<span style='color:#ff1e8e;'>これやりたい</span>」と<br>言って一緒に<span style='color:#ff0fff;'>挑戦</span><span style='color:#ffb266;'>♪</span>

お友達がブロック
高く積み上げて
遊んでいると
その様子を見ていた他のお友達も
これやりたい」と
言って一緒に挑戦

「<span style='color:#75ffba;'>できるかな~?</span>」<br>「<span style='color:#6bff6b;'>せんせい、みててよ!</span>」<br>「<span style='color:#bc7aff;'>やった~、できた</span>」と<br>倒せずにおけると<span style='color:#ffba75;'>ジャンプ</span>しながら<span style='color:#ff2828;'>大喜び</span><span style='color:#ff66ff;'>♡</span><br><br>バランスを崩し倒れてしまうと<span style='color:#3399ff;'>大爆笑</span>したりと<br>子ども達のとても楽しそうな声が<span style='color:#ff4ca5;'>部屋中</span>に広がっていました✨<br>

できるかな~?
せんせい、みててよ!
やった~、できた」と
倒せずにおけるとジャンプしながら大喜び

バランスを崩し倒れてしまうと大爆笑したりと
子ども達のとても楽しそうな声が部屋中に広がっていました✨

無事に高く積み上げれると<br>「<span style='color:#ff0505;'>みて!</span><span style='color:#ff6bb5;'>同じ高さだよ</span>」<br>「<span style='color:#ff42ff;'>写真とってよ</span>」と<br>記念に<span style='color:#ffa54c;'>パシャリ</span><span style='color:#ffff00;'>!</span><br><br>他にも<span style='color:#7abcff;'>電車</span>や<span style='color:#bc7aff;'>お家</span>と色々な物を<br>自分達で作っていましたよ<span style='color:#ff8205;'>☆</span><br><br>お外遊びも楽しいけれど<br><span style='color:#0582ff;'>室内遊び</span>だって子どもたちは<span style='color:#ff007f;'>全力</span>ですよね<span style='color:#ff7aff;'>!</span><br>また、お天気の<span style='color:#75ff75;'>いい日</span>には園庭に出て<br>たくさん<span style='color:#ff7f00;'>身体</span>を動かして遊びたいと思います<span style='color:#75ffba;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>☆</span>

無事に高く積み上げれると
みて!同じ高さだよ
写真とってよ」と
記念にパシャリ

他にも電車お家と色々な物を
自分達で作っていましたよ

お外遊びも楽しいけれど
室内遊びだって子どもたちは全力ですよね
また、お天気のいい日には園庭に出て
たくさん身体を動かして遊びたいと思います

次回のブログもお楽しみに

室内あそび  チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0505;'>☀</span><br>いよいよ新年度、4月が始まりました!<br><span style='color:#ff00ff;'>ひよこチーム(0歳児)</span>にも新しいお友だちが<br>来てくれましたよ<span style='color:#7fff00;'>(^^♪</span><br>今日は<span style='color:#007fff;'>ドキドキ</span>しながらも遊ぶ姿を<br>お届けしたいと思います!<br>

みなさんこんにちは
いよいよ新年度、4月が始まりました!
ひよこチーム(0歳児)にも新しいお友だちが
来てくれましたよ(^^♪
今日はドキドキしながらも遊ぶ姿を
お届けしたいと思います!

お部屋の<span style='color:#ff7f00;'>ウォールデコ</span>の玩具に<br>興味を持って手を伸ばしていた子ども達<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><span style='color:#00ff00;'>動くのが面白かった</span>のか動かすたびに<br>保育者の方を振り向いて<br><span style='color:#007fff;'>「見て~!」</span>とアピールしていましたよ<span style='color:#00ffff;'>♪</span>

お部屋のウォールデコの玩具に
興味を持って手を伸ばしていた子ども達
動くのが面白かったのか動かすたびに
保育者の方を振り向いて
「見て~!」とアピールしていましたよ

玩具を出し入れすることもたのしいようで<br><span style='color:#ff007f;'>上手に遊んで</span>見せてくれました!<br><br>初めての環境に<span style='color:#8205ff;'>戸惑い</span>涙する姿も見られますが<br>少しずつ保育者にも心を開いてくれる子ども達。<br><br>たくさん遊んで<span style='color:#ff007f;'>愛情をもって</span>見守っていければと思います<span style='color:#ff00ff;'>♡</span><br><span style='color:#ff7f00;'>1年間よろしくお願いいたします♪</span><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

玩具を出し入れすることもたのしいようで
上手に遊んで見せてくれました!

初めての環境に戸惑い涙する姿も見られますが
少しずつ保育者にも心を開いてくれる子ども達。

たくさん遊んで愛情をもって見守っていければと思います
1年間よろしくお願いいたします♪
また、次回のブログもお楽しみに