スズランテープ遊び チェリッシュ保育園 平野

<span style='color:#7f00ff;'>みなさん、こんにちは♪</span><br><br>もうすっかり秋風が清々しい毎日になり、<br>公園の木々も少しずつ色が変わり始めてきましたね<span style='color:#ff007f;'>(*^-^*)</span><br><br><span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム</span>は、<br><span style='color:#ff007f;'>「やりたい!」「やってみたい」気持ち</span>が<br>どんどん出てきていろいろなことに興味津々で遊んでいます<span style='color:#0000ff;'>♪</span><br><br>先日<span style='color:#0000ff;'>スズランテープ</span>で遊びました<span style='color:#ff7f00;'>(*^-^*)</span>

みなさん、こんにちは♪

もうすっかり秋風が清々しい毎日になり、
公園の木々も少しずつ色が変わり始めてきましたね(*^-^*)

ひよこチームは、
「やりたい!」「やってみたい」気持ち
どんどん出てきていろいろなことに興味津々で遊んでいます

先日スズランテープで遊びました(*^-^*)

スズランテープのカーテンの中に入って<br><span style='color:#ff7f00;'>「ばぁ!」</span>と顔を出したり。。<span style='color:#ff007f;'>♡</span>

スズランテープのカーテンの中に入って
「ばぁ!」と顔を出したり。。

<span style='color:#0000ff;'>ゆらゆら</span>と揺らして<br>揺れるスズランテープの音や動きを感じたり。。。<span style='color:#7f00ff;'>♪</span>

ゆらゆらと揺らして
揺れるスズランテープの音や動きを感じたり。。。

スズランテープを半分にちぎっている子もいましたよ<span style='color:#ff007f;'>(^-^)</span>

スズランテープを半分にちぎっている子もいましたよ(^-^)

少しづつ指先も上手に使って<br><span style='color:#7f00ff;'>いろいろなことができる</span>ようになってきました<span style='color:#ff7f00;'>!</span><br><br><span style='color:#ff7f00;'>できることが増えてきて<br>日々、成長を感じとっても嬉しいです♪</span><br><br>これから身体を使って遊びながら<br>指先を使った遊びもたくさんしていきたいと思います<span style='color:#ff007f;'>♡</span><br><br><span style='color:#0000ff;'>それでは次回もお楽しみに~</span>

少しづつ指先も上手に使って
いろいろなことができるようになってきました

できることが増えてきて
日々、成長を感じとっても嬉しいです♪


これから身体を使って遊びながら
指先を使った遊びもたくさんしていきたいと思います

それでは次回もお楽しみに~

ままごとあそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>すっかり気温も下がり、<span style='color:#007fff;'>本格的な秋</span>が始まりましたね。<br><br><br>今日は<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>が<br>園庭でおままごとをした様子をお伝えします♪<br>

みなさんこんにちは

すっかり気温も下がり、本格的な秋が始まりましたね。


今日はりすチーム(1歳児)
園庭でおままごとをした様子をお伝えします♪

早速園庭に<span style='color:#00ff00;'>テント</span>を出すと大人気!<br><br><br>中に入って<br><span style='color:#ff007f;'>「ごはんまだで~す!」</span><br><span style='color:#ff7f00;'>「もうすこしで~す!」</span><br>とすっかり気分はコックさんでした<span style='color:#00ffff;'>(*^^*)</span>

早速園庭にテントを出すと大人気!


中に入って
「ごはんまだで~す!」
「もうすこしで~す!」
とすっかり気分はコックさんでした(*^^*)

マグネットの食べ物をくっつけながら<br><span style='color:#007fff;'>「これはピザ!」</span><br><span style='color:#00ff00;'>「チーズびよ~んってなるよ♪」</span><br><span style='color:#ff7f00;'>「あついからふーっしてね」</span><br>と会話も弾みます!<br><br><br>言葉のやりとりもどんどん増え<br><span style='color:#ff007f;'>お友だちと一緒に楽しむおままごと</span>という<br>雰囲気も大きくなりました♪<br>

マグネットの食べ物をくっつけながら
「これはピザ!」
「チーズびよ~んってなるよ♪」
「あついからふーっしてね」
と会話も弾みます!


言葉のやりとりもどんどん増え
お友だちと一緒に楽しむおままごとという
雰囲気も大きくなりました♪

たくさん食べておなかもいっぱいになったのか<br><span style='color:#00ff00;'>「ねんねよ~!おやすみ」</span><br>とテントの中でお昼寝!<br><br><br>上手に目はつむっていますがついつい<br><span style='color:#ff007f;'>楽しくて笑顔</span>がこぼれる子どもたちでした<span style='color:#007fff;'>(*^^*)</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

たくさん食べておなかもいっぱいになったのか
「ねんねよ~!おやすみ」
とテントの中でお昼寝!


上手に目はつむっていますがついつい
楽しくて笑顔がこぼれる子どもたちでした(*^^*)

また、次回のブログもお楽しみに

落ち葉拾い チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff28ff;'>♪</span><br><br>一気に冷え込み、寒くなりましたね!<br>気温と共に秋を感じる季節になりました<span style='color:#ff962d;'>☆</span><br><br>今日は<span style='color:#ff2391;'>うさぎチーム</span>(2歳児)が<br>公園で落ち葉拾いをした様子を<br>ご紹介します<span style='color:#2d96ff;'>(*^^*)</span>

みなさんこんにちは

一気に冷え込み、寒くなりましたね!
気温と共に秋を感じる季節になりました

今日はうさぎチーム(2歳児)が
公園で落ち葉拾いをした様子を
ご紹介します(*^^*)

公園には様々な色の落ち葉が<br>たくさんありました<span style='color:#ff9328;'>☆</span><br><br>子どもたちは<span style='color:#ff2d2d;'>大きな葉っぱ</span>を<br>見つけると大喜び<span style='color:#3d3dff;'>!</span><br><br>「見て!大きいよ!」<br>「黄色いね<span style='color:#ff9328;'>(*^^*)</span>」<br>と言って見せてくれましたよ<span style='color:#ff28ff;'>♪</span><br><br>大小の違いもしっかりと<br>理解できています<span style='color:#962dff;'>♪</span>

公園には様々な色の落ち葉が
たくさんありました

子どもたちは大きな葉っぱ
見つけると大喜び

「見て!大きいよ!」
「黄色いね(*^^*)
と言って見せてくれましたよ

大小の違いもしっかりと
理解できています

葉っぱだけでなく、<br>草にも興味津々の<br>子どもたち<span style='color:#ff2893;'>!</span><br><br>次は「<span style='color:#2d2dff;'>ちっちゃ!</span>」<br>と言って小さな草を<br>何度も摘んでいましたよ<span style='color:#2d96ff;'>♪</span><br><br>お友だちと一緒に<br>摘む姿もたくさん見られました<span style='color:#33ff33;'>(*^^*)</span>

葉っぱだけでなく、
草にも興味津々の
子どもたち

次は「ちっちゃ!
と言って小さな草を
何度も摘んでいましたよ

お友だちと一緒に
摘む姿もたくさん見られました(*^^*)

公園にて<br><span style='color:#ff9123;'>秋の自然</span>に触れることが<br>できました<span style='color:#ff2dff;'>♪</span><br><br>なんと<span style='color:#23ff23;'>四葉のクローバー</span>を<br>見つけたお友だちも<span style='color:#ff3333;'>!</span><br><br>久しぶりの公園で<br>とても楽しんだ<br>子ども達でした<span style='color:#ff2dff;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#962dff;'>★</span>

公園にて
秋の自然に触れることが
できました

なんと四葉のクローバー
見つけたお友だちも

久しぶりの公園で
とても楽しんだ
子ども達でした(*^^*)

次回のブログもお楽しみに

消防訓練 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0f0f;'>!</span><br><br>今週から急に気温が下がる予報ですね。<br>風邪をひかないように気をつけましょう<span style='color:#ff8914;'>★</span><br><br><br>チェリッシュ保育園では、毎月地震や火災、水害などを想定した<br><span style='color:#28ffff;'>避難訓練</span>を行っています<span style='color:#ff1e1e;'>!</span><br><br>先日、<span style='color:#3399ff;'>年に1回</span>の<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff2391;'>消防訓練</span></span>がありました!<br>平野消防署の<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff7f00;'>消防士さん</span></span>たちと<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff0000;'>消防車</span></span>がきてくれましたよ<span style='color:#3399ff;'>♪</span>

みなさん、こんにちは

今週から急に気温が下がる予報ですね。
風邪をひかないように気をつけましょう


チェリッシュ保育園では、毎月地震や火災、水害などを想定した
避難訓練を行っています

先日、年に1回消防訓練がありました!
平野消防署の消防士さんたちと消防車がきてくれましたよ

<span style='color:#ff9123;'>「火事です!」</span>の合図で園庭へ避難しました。<br><br>黒い煙を吸わないように、<br>上手に<span style='color:#2893ff;'>手で鼻と口を押さえる</span>ことが<br>できていましたよ<span style='color:#ff389b;'>!</span>

「火事です!」の合図で園庭へ避難しました。

黒い煙を吸わないように、
上手に手で鼻と口を押さえることが
できていましたよ

そして、<span style='color:#ff0000;'>消防車</span>を見学させてもらいました<span style='color:#2893ff;'>♪</span><br><br>近くで見てみると、あまりの大きさに<br>驚いている子や興味津々に触りに行く子など<br>色々な反応を見せてくれました<span style='color:#ff3dff;'>(*^^*)</span>

そして、消防車を見学させてもらいました

近くで見てみると、あまりの大きさに
驚いている子や興味津々に触りに行く子など
色々な反応を見せてくれました(*^^*)

最後は<span style='color:#ff9123;'>消火器</span>を使った<span style='color:#2d96ff;'>消火訓練</span><span style='color:#a3ff47;'>!</span><br><br>消防士さんたちに<span style='color:#9b38ff;'>消火器の使い方</span>を教えてもらい、<br>職員一同、とても学びになりました<span style='color:#ff2d96;'>(^^)</span><br><br>消防士さんたちに、<br><span style='color:#ff33ff;'>「先生たちのお話をしっかり聞いていてすごいね!」</span>と<br>褒めてもらっていた子どもたち<span style='color:#ffff14;'>★</span><br><br>これからもいざというときにすぐに避難ができるように<br>訓練をしていきたいと思います<span style='color:#3399ff;'>!</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff2d96;'>♪</span>

最後は消火器を使った消火訓練

消防士さんたちに消火器の使い方を教えてもらい、
職員一同、とても学びになりました(^^)

消防士さんたちに、
「先生たちのお話をしっかり聞いていてすごいね!」
褒めてもらっていた子どもたち

これからもいざというときにすぐに避難ができるように
訓練をしていきたいと思います

次回のブログもお楽しみに

味覚狩り チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff870f;'>☀</span><br><br>日がだんだんと短くなって<br>朝晩は冷え込むようになり、<br>季節が移り替わろうとしていますね<span style='color:#ff1414;'><span style='font-size:1.4em;'>♪</span></span><br><br>今回は、<span style='color:#0aff84;'><span style='font-size:1.2em;'>ひよこチーム</span></span>(0歳児)が<br>食育で<span style='color:#8914ff;'><span style='font-size:1.2em;'>味覚狩り</span></span>をした時の様子をご紹介します!<br>

みなさん、こんにちは

日がだんだんと短くなって
朝晩は冷え込むようになり、
季節が移り替わろうとしていますね

今回は、ひよこチーム(0歳児)が
食育で味覚狩りをした時の様子をご紹介します!

味覚狩りでは、秋に旬な<br>野菜や果物を収穫しましたよ<span style='color:#ff1e8e;'>★</span>

味覚狩りでは、秋に旬な
野菜や果物を収穫しましたよ

緑色の<span style='color:#0fff87;'>蔓</span>を引っ張ると<br>たくさんの<span style='color:#8e1eff;'><span style='font-size:1.2em;'>さつまいも</span></span>が出てきて<br>思わず<span style='color:#198cff;'>びっくり</span>する子ども達(#^^#)<br>

緑色のを引っ張ると
たくさんのさつまいもが出てきて
思わずびっくりする子ども達(#^^#)

他にも、<span style='color:#ff8c19;'>きのこ</span>や<span style='color:#9123ff;'>ぶどう</span>などを収穫し、<br>収穫できると、<br><span style='color:#2323ff;'>「あったよ!」</span>というように<br>とっても可愛い笑顔をみせてくれましたよ<span style='color:#ff1e8e;'><span style='font-size:1.4em;'>♥</span></span><br><br>食育を通して<br>子ども達の食に対する興味を<br>たくさん引き出していきたいです<span style='color:#19ffff;'>★</span><br><br><span style='color:#ff1e8e;'>次回のブログもお楽しみに!</span>

他にも、きのこぶどうなどを収穫し、
収穫できると、
「あったよ!」というように
とっても可愛い笑顔をみせてくれましたよ

食育を通して
子ども達の食に対する興味を
たくさん引き出していきたいです

次回のブログもお楽しみに!

とんぼ製作 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff7f00;'>☀</span><br><br>先週涼しかったのが嘘のように<br>日中は<span style='color:#ff3333;'>暑い日</span>が続いていますね!<br><br><br>今日は<span style='color:#ff28ff;'>うさぎチーム(2歳児</span><span style='color:#ff28ff;'>)</span>の<br>とんぼの製作を紹介します(*^^*)<br>

みなさんこんにちは

先週涼しかったのが嘘のように
日中は暑い日が続いていますね!


今日はうさぎチーム(2歳児
とんぼの製作を紹介します(*^^*)

とんぼの胴体、羽、メガネを<br>すべて作りました<span style='color:#28ff28;'>★</span><br><br>製作活動が<span style='color:#ff962d;'>盛りだくさん</span>でしたが、<br>子どもたちは一生懸命作りましたよ<span style='color:#ff33ff;'>♪</span><br><br>のりを使うときは<br><span style='color:#ff2893;'>「これくらい?」</span>と手に取ったのりを<br>見せて、確認します<span style='color:#33ffff;'>(*^^*)</span>

とんぼの胴体、羽、メガネを
すべて作りました

製作活動が盛りだくさんでしたが、
子どもたちは一生懸命作りましたよ

のりを使うときは
「これくらい?」と手に取ったのりを
見せて、確認します(*^^*)

9月の季節のお歌の<span style='color:#ff9123;'>「とんぼのメガネ」</span>では<br>1番の<span style='color:#ff2828;'>水色メガネ</span>を歌っていますが、<br>製作では様々な色を用意し、<br>好きな色を選びました<span style='color:#2dff2d;'>♪</span><br><br>両目同じ色にしたり違う色にしたり、<br>ひとりひとり<span style='color:#9328ff;'>違うとんぼ</span>が<br>完成しました<span style='color:#ff38ff;'>(*^^*)</span>

9月の季節のお歌の「とんぼのメガネ」では
1番の水色メガネを歌っていますが、
製作では様々な色を用意し、
好きな色を選びました

両目同じ色にしたり違う色にしたり、
ひとりひとり違うとんぼ
完成しました(*^^*)

完成したとんぼのメガネを<br>すぐに自分の目に当てていました<span style='color:#ff9123;'>★</span><br><br><span style='color:#ff2d2d;'>「水色だ~!」</span>という声が聞こえ、<br>いつもいる保育園が<br>別の色に見えて大喜び<span style='color:#3333ff;'>!</span><br><br>メガネを当てながら<br>お歌も歌って楽しみましたよ<span style='color:#9328ff;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#33ff33;'>(*^^*)</span>

完成したとんぼのメガネを
すぐに自分の目に当てていました

「水色だ~!」という声が聞こえ、
いつもいる保育園が
別の色に見えて大喜び

メガネを当てながら
お歌も歌って楽しみましたよ

次回のブログもお楽しみに(*^^*)

のり貼りあそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>秋風が心地よく外で過ごしやすい気候になりましたね。<br><br><br>今日は、<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>がのり貼り遊びをした様子をお伝えします<span style='color:#ff007f;'>♪</span>

みなさんこんにちは

秋風が心地よく外で過ごしやすい気候になりましたね。


今日は、りすチーム(1歳児)がのり貼り遊びをした様子をお伝えします

カラフルな<span style='color:#00ff00;'>長方形、正方形、三角形</span>の画用紙から好きな形を選んでのり貼りをしました。<br><br><br>少しずつ指にのりをとって塗り広げることは<span style='color:#007fff;'>指先</span>を使うので難しいのですが、何度もチャレンジ!<br><br><br>適量とることができると、<span style='color:#ff7f00;'>「できた!」</span>と教えてくれました<span style='color:#ff00ff;'>(*^^*)</span>

カラフルな長方形、正方形、三角形の画用紙から好きな形を選んでのり貼りをしました。


少しずつ指にのりをとって塗り広げることは指先を使うので難しいのですが、何度もチャレンジ!


適量とることができると、「できた!」と教えてくれました(*^^*)

自分の<span style='color:#ff7f00;'>狙いの位置</span>に貼ることも難しいですがゆっくり慎重に…<br><br><br><span style='color:#ff007f;'>「お家できた!」</span>と三角形と正方形を組み合わせたパズル遊びにも発展していました。<br><br><br><span style='color:#00ff00;'>集中力</span>も付き、長い時間遊びに取り組めるようになってきている子どもたち。<br><br><br>他の<span style='color:#007fff;'>指先を使った</span>遊びも楽しんでいけたらいいなと思います♪<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

自分の狙いの位置に貼ることも難しいですがゆっくり慎重に…


「お家できた!」と三角形と正方形を組み合わせたパズル遊びにも発展していました。


集中力も付き、長い時間遊びに取り組めるようになってきている子どもたち。


他の指先を使った遊びも楽しんでいけたらいいなと思います♪


また、次回のブログもお楽しみに

英語レッスン チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff8914;'>☀</span><br><br>外に出ればまだまだ汗ばむことはありますが、<br>気持ちの良い風が吹き、<br>少しずつ秋の訪れが感じられますね<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff2323;'>♪</span></span><br><br>チェリッシュ保育園では、<br><span style='color:#2391ff;'>外国人講師</span>による<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#8914ff;'>英語レッスン</span></span>を<br>毎日行っています<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff198c;'>!</span></span>

みなさん、こんにちは

外に出ればまだまだ汗ばむことはありますが、
気持ちの良い風が吹き、
少しずつ秋の訪れが感じられますね

チェリッシュ保育園では、
外国人講師による英語レッスン
毎日行っています

レッスンでは、英語の<span style='color:#0fff87;'>ダンス</span>や<span style='color:#0f87ff;'>歌</span>を歌ったり、<br>毎月のトピックに合わせた<span style='color:#ff198c;'>ゲーム</span>に<br>取り組んでいます<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff9328;'>♪</span></span>

レッスンでは、英語のダンスを歌ったり、
毎月のトピックに合わせたゲーム
取り組んでいます

ゲーム中に、講師から<br><span style='color:#1e8eff;'>「Who want to try?(ゲームをしたい人)」</span><br>と尋ねられると、<br><span style='color:#ff1e8e;'>「Me!!」</span><br>と元気いっぱい手を挙げてアピールし<br>ゲームを楽しんでくれていますよ<span style='color:#ff2391;'><span style='font-size:1.4em;'>♥</span></span>

ゲーム中に、講師から
「Who want to try?(ゲームをしたい人)」
と尋ねられると、
「Me!!」
と元気いっぱい手を挙げてアピールし
ゲームを楽しんでくれていますよ

レッスンを通して<br>簡単な英語のやり取りができるようになり、<br><span style='color:#8e1eff;'>「How are you?」</span>という講師からの質問には、<br><span style='color:#05ff82;'>「I'm Happy!」</span><span style='color:#1919ff;'>「Angry!」</span><br>などと答え、英語のやり取りを楽しむ姿もみられます<span style='color:#19ff19;'>★</span><br><br>毎日たくさんの英語を吸収している<br>子ども達がとっても頼もしいです<span style='color:#ff2323;'><span style='font-size:1.4em;'>♥</span></span><br><br><span style='color:#ff1e8e;'>次回のブログもお楽しみに★</span>

レッスンを通して
簡単な英語のやり取りができるようになり、
「How are you?」という講師からの質問には、
「I'm Happy!」「Angry!」
などと答え、英語のやり取りを楽しむ姿もみられます

毎日たくさんの英語を吸収している
子ども達がとっても頼もしいです

次回のブログもお楽しみに★

お店屋さんごっこ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff8205;'>☀</span><br><br>最近はまた<span style='color:#ff1919;'>暑い日</span>が続いて、<br>夏に逆戻りしていましたね!<br><span style='color:#2323ff;'>水分</span>をこまめにとって<br>熱中症に気を付けていきましょう<span style='color:#ff23ff;'>♪</span><br><br>今回は<span style='color:#ff2d96;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br>おみせやさんごっこで<br>遊んだ様子をご紹介します<span style='color:#ffff28;'>★</span>

みなさんこんにちは

最近はまた暑い日が続いて、
夏に逆戻りしていましたね!
水分をこまめにとって
熱中症に気を付けていきましょう

今回はうさぎチーム(2歳児)
おみせやさんごっこで
遊んだ様子をご紹介します

前日に製作していた<br>おりがみのサンドイッチ<span style='color:#2dff96;'>!</span><br><br>机に並べて店員さんとお客さんに<br>分かれて遊びました<span style='color:#ff33ff;'>(*^^*)</span><br><br>バンダナを巻くと<br>気分はすっかり<span style='color:#96ff2d;'>店員さんに♪</span>

前日に製作していた
おりがみのサンドイッチ

机に並べて店員さんとお客さんに
分かれて遊びました(*^^*)

バンダナを巻くと
気分はすっかり店員さんに♪

サンドイッチは<span style='color:#ff2d2d;'>ピっ</span>としてから<br>お客さんに手渡していました<span style='color:#9b38ff;'>!</span><br><br>お客さんが帰るときには<br>「<span style='color:#ff2d2d;'>ありがとうございました!</span>」<br>「<span style='color:#ff3399;'>また来てね♥</span>」<br>と伝えていましたよ<span style='color:#ff962d;'>♪</span><br><br>いつもお買い物に行くときに<br>よく見ているのですね<span style='color:#ff33ff;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff38;'>★</span>

サンドイッチはピっとしてから
お客さんに手渡していました

お客さんが帰るときには
ありがとうございました!
また来てね♥
と伝えていましたよ

いつもお買い物に行くときに
よく見ているのですね(*^^*)

次回のブログもお楽しみに

お月見 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff9328;'><span style='font-size:1.4em;'>☀</span></span><br><br><span style='color:#870fff;'>9月10日は、中秋の名月でしたね!</span><br>きれいな満月を見ることはできましたか?<br><br>今回は、<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff2391;'>ひよこチーム</span></span>が<br>製作で<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#2391ff;'>お月見団子を作ったときの様子</span></span>と<br>お月見の日に<span style='color:#1919ff;'><span style='font-size:1.2em;'>餅つきごっこをした時の様子</span></span><br>をご紹介します(*^^*)<br>

みなさんこんにちは

9月10日は、中秋の名月でしたね!
きれいな満月を見ることはできましたか?

今回は、ひよこチーム
製作でお月見団子を作ったときの様子
お月見の日に餅つきごっこをした時の様子
をご紹介します(*^^*)

お月見団子は、<br>白い絵の具を<span style='color:#ff8e1e;'><span style='font-size:1.2em;'>スタンプ</span></span>して製作しました!<br>集中して力強く紙いっぱいに<br>スタンプすることができましたよ<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff2828;'>♬</span></span><br><br>お月見の日は、<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff2391;'>餅つきごっこ</span></span>をしました<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#1eff1e;'>!</span></span>

お月見団子は、
白い絵の具をスタンプして製作しました!
集中して力強く紙いっぱいに
スタンプすることができましたよ

お月見の日は、餅つきごっこをしました

両手で<span style='color:#0affff;'>杵</span>を持ち、大きく腕を振ると、<br><span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff2828;'>びよ~ん</span></span><br>とお餅が伸びて、<br>思わずにっこりする子どもたちでした<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff2893;'>♥</span></span><br><br><span style='color:#1489ff;'>次回のブログもお楽しみに!</span>

両手でを持ち、大きく腕を振ると、
びよ~ん
とお餅が伸びて、
思わずにっこりする子どもたちでした

次回のブログもお楽しみに!