布遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffba75;'>☀</span><br><span style='color:#75ffff;'>7月も</span>後半に入り、<span style='color:#baff75;'>気候</span>や、<span style='color:#baff75;'>旬の食べ物</span>で<br>すっかり<span style='color:#ff7070;'>夏</span>を感じられるようになりましたね<span style='color:#ff75ff;'>♪</span><br><br>今日は、<span style='color:#ffba75;'>ひよこチーム(0歳児)</span>の<br>布遊びの様子についてお伝えしたいと思います<span style='color:#75ffff;'>(^^♪</span>

みなさんこんにちは
7月も後半に入り、気候や、旬の食べ物
すっかりを感じられるようになりましたね

今日は、ひよこチーム(0歳児)
布遊びの様子についてお伝えしたいと思います(^^♪

<span style='color:#ff75ff;'>ふわふわした布</span>を上からかけると<br>「なんだ?」と<span style='color:#ba75ff;'>不思議な表情</span>で<br>手を伸ばして興味を示す子どもたち<span style='color:#ffba75;'>♪</span><br><br>先生が<span style='color:#baff75;'>「いないいないばあっ!」</span>と、<br>声をかけると、布でお顔を隠して、<br><span style='color:#baff75;'>「ばあ!」</span>と一緒に声を出して<br>楽しんでいました<span style='color:#ff75ff;'>(*^^*)</span>

ふわふわした布を上からかけると
「なんだ?」と不思議な表情
手を伸ばして興味を示す子どもたち

先生が「いないいないばあっ!」と、
声をかけると、布でお顔を隠して、
「ばあ!」と一緒に声を出して
楽しんでいました(*^^*)

布をかけると、<span style='color:#ff7575;'>ぎゅっ</span>と引っ張って<br>ふんわり落ちていく様子を<br>何度も繰り返し遊びました<span style='color:#ffba75;'>(^^♪</span><br><br>子どもたちの<span style='color:#70ffb7;'>夢中になる遊び方</span>がそれぞれあり、<br>1つの玩具で<span style='color:#ff75ba;'>色んな遊び方</span>を<br>楽しんでいます<span style='color:#ff75ff;'>♪</span>

布をかけると、ぎゅっと引っ張って
ふんわり落ちていく様子を
何度も繰り返し遊びました(^^♪

子どもたちの夢中になる遊び方がそれぞれあり、
1つの玩具で色んな遊び方
楽しんでいます

先生と一緒に布を持って<br><span style='color:#ff75ff;'>「ゆらゆら♪」</span><br>布に乗せているぬいぐるみが<br>揺れている様子や、<br>ゆったり身体を動かして遊ぶことを<br>楽しめたようです<span style='color:#ffba75;'>(^^)/</span><br><br>子どもたちと<span style='color:#b7ff70;'>触れ合い</span>ながら<br>一緒に遊ぶ<span style='color:#ff75ba;'>温かい時間</span>を<br>作っていきたいと思います<span style='color:;'><span style='color:#ff75ba;'>(*^^*)</span></span><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffba75;'>♪</span>

先生と一緒に布を持って
「ゆらゆら♪」
布に乗せているぬいぐるみが
揺れている様子や、
ゆったり身体を動かして遊ぶことを
楽しめたようです(^^)/

子どもたちと触れ合いながら
一緒に遊ぶ温かい時間
作っていきたいと思います(*^^*)
次回のブログもお楽しみに

トウモロコシの皮むき チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><span style='color:#51ff51;'>蝉</span>の鳴き声もよく聞こえるようになり<br>夏をますます実感しますね<span style='color:#389bff;'>♪</span><br><br>今日は<span style='color:#ff7aff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br><span style='color:#ffad5b;'>トウモロコシの皮むき</span>をした<br>様子をご紹介します<span style='color:#bc7aff;'>(*^^*)</span>

みなさんこんにちは
の鳴き声もよく聞こえるようになり
夏をますます実感しますね

今日はうさぎチーム(2歳児)
トウモロコシの皮むきをした
様子をご紹介します(*^^*)

最初に「<span style='color:#7fff00;'>とうもろこしくんがね…</span>」の<br>絵本を先生に読んでもらった子どもたち。<br><br><span style='color:#ffb266;'>トウモロコシ</span>が収穫されて<span style='color:#ff7f00;'>ゆでトウモロコシ</span>に<br>なるまでの物語が簡単に描かれています<span style='color:#ff0000;'>!</span><br>子どもたちは<span style='color:#ff19ff;'>興味津々</span>で絵本を見ていました。<br>

最初に「とうもろこしくんがね…」の
絵本を先生に読んでもらった子どもたち。

トウモロコシが収穫されてゆでトウモロコシ
なるまでの物語が簡単に描かれています!
子どもたちは興味津々で絵本を見ていました。

絵本を見た後は<span style='color:#00ff00;'>皮むき</span>に挑戦<span style='color:#ff007f;'>!!</span><br>「一枚ずつ<span style='color:#ffba75;'>お洋服(皮)</span>を脱がせてあげてね」<br>と先生が伝えると<br><br>「かたいよー」「とうもろこしどこ?」と<br>一生懸命一枚ずつ<span style='color:#3838ff;'>皮</span>をむいていました(^^<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>

絵本を見た後は皮むきに挑戦!!
「一枚ずつお洋服(皮)を脱がせてあげてね」
と先生が伝えると

「かたいよー」「とうもろこしどこ?」と
一生懸命一枚ずつをむいていました(^^

皮をめくっていくと…<br>黄色のコーンを<span style='color:#ff7f00;'>発見</span><span style='color:#ff0000;'>!!</span><br><br>「せんせいみつけた~♫」と<br>大喜びでした(<span style='color:#ff7aff;'>*</span>^^<span style='color:#ff7aff;'>*</span>)<br>

皮をめくっていくと…
黄色のコーンを発見!!

「せんせいみつけた~♫」と
大喜びでした(*^^*)

綺麗に<span style='color:#7aff7a;'>皮</span>と<span style='color:#60ff60;'>ひげ</span>をとって<br>「おねがいします!!」と<br>調理員さんにトウモロコシを<br>渡しに行きました<span style='color:#ff007f;'>!(^^)!</span><br><br>「早く食べたいなー<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>」<br>「おいしいかな?」と<br>遊んでいる時も<span style='color:#ff7f00;'>トウモロコシ</span>のことが<br>気になって仕方がない<br>子どもたちです<span style='color:#7575ff;'>♬</span>

綺麗にひげをとって
「おねがいします!!」と
調理員さんにトウモロコシを
渡しに行きました!(^^)!

「早く食べたいなー
「おいしいかな?」と
遊んでいる時もトウモロコシのことが
気になって仕方がない
子どもたちです

調理してもらったトウモロコシは<br><span style='color:#ff00ff;'>3時</span>のおやつで<br><span style='color:#ff7f00;'>ゆでトウモロコシ</span>にして食べました<span style='color:#ff7a7a;'>(^^)</span><br>「これ○○君がむいたやつ?」<br>「おいしいね~<span style='color:#ff60ff;'>♫</span>」<br>とニコニコでした!<br><br><span style='color:#ff7f00;'>トウモロコシ</span>を食べつつも<br>別のお菓子を途中で食べて<br>「あ!」と驚いている様子も見られました<span style='color:#7affff;'>(笑)</span><br><br>食べ物に興味を持てる時間が作れたので<br>これからも遊びながら<br><span style='color:#ff00ff;'>いろいろ</span>な<span style='color:#7070ff;'>経験</span>ができるように<br>計画していきたいと思います<span style='color:#ff0000;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

調理してもらったトウモロコシは
3時のおやつで
ゆでトウモロコシにして食べました(^^)
「これ○○君がむいたやつ?」
「おいしいね~
とニコニコでした!

トウモロコシを食べつつも
別のお菓子を途中で食べて
「あ!」と驚いている様子も見られました(笑)

食べ物に興味を持てる時間が作れたので
これからも遊びながら
いろいろ経験ができるように
計画していきたいと思います

次回のブログもお楽しみに

スプーンあそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>雨予報もなくなり<br><span style='color:#ff7f00;'>本格的な夏</span>が始まりそうですね!<br><br><br><span style='color:#00ff00;'>暑い夏</span>ならではの遊びを<br>みんなで楽しんで行けたらと<br>思います<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>今日は食育で<br><span style='color:#7f00ff;'>スプーンあそび</span>をした様子を<br>お届けします!<br>

みなさんこんにちは

雨予報もなくなり
本格的な夏が始まりそうですね!


暑い夏ならではの遊びを
みんなで楽しんで行けたらと
思います

今日は食育で
スプーンあそびをした様子を
お届けします!

<span style='color:#ff00ff;'>ひよこチーム(0歳児)</span>のお友だちは<br>スプーンを触ることから!<br><br>丸い形を気に入ってくれて<br><span style='color:#ff7f00;'>すりすり触って</span>くれました<span style='color:#00ffff;'>(^-^)</span>

ひよこチーム(0歳児)のお友だちは
スプーンを触ることから!

丸い形を気に入ってくれて
すりすり触ってくれました(^-^)

<span style='color:#00ff00;'>りすチーム(1歳児)</span>のお友だちは<br>ポンポンを掬ってみました!<br><br><br>手を使わず上手に掬うだけでなく<br><span style='color:#7f00ff;'>違うお皿にも移す</span>ことができました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

りすチーム(1歳児)のお友だちは
ポンポンを掬ってみました!


手を使わず上手に掬うだけでなく
違うお皿にも移すことができました

<span style='color:#0000ff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>は<br>さらに滑りやすい<br><span style='color:#ff007f;'>丸い寒天</span>を掬ってみました!<br><br><br>ツルツル滑りますが<br>下手持ちで掬うことができて<br><span style='color:#00ff00;'>「いっぱいできた~!」</span>と<br>とっても嬉しそうに見せてくれましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

うさぎチーム(2歳児)
さらに滑りやすい
丸い寒天を掬ってみました!


ツルツル滑りますが
下手持ちで掬うことができて
「いっぱいできた~!」
とっても嬉しそうに見せてくれましたよ

給食の時に早速スプーンを使って<br><span style='color:#7f00ff;'>食べる姿を披露</span>してくれました!<br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>「みて~!掬えたよ!」</span>と<br>嬉しそうに教えてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>食事のマナーや食具の使い方も<br><span style='color:#0000ff;'>楽しく知ってもらえたら</span>良いなと思います<span style='color:#00ffff;'>(^-^)</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>

給食の時に早速スプーンを使って
食べる姿を披露してくれました!


「みて~!掬えたよ!」
嬉しそうに教えてくれました

食事のマナーや食具の使い方も
楽しく知ってもらえたら良いなと思います(^-^)

また、次回のブログもお楽しみに

英語レッスン チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff7f00;'>☀</span><br><br>なかなかスッキリしない<br>お天気が続きますね<span style='color:#0000ff;'>(>_<)</span><br><br>今回は<span style='color:#007fff;'>リスチーム(1歳児)</span>が<br><span style='color:#ff007f;'>英語のレッスン</span>を受けている<br>様子をご紹介したいと思います♪<br>

みなさんこんにちは

なかなかスッキリしない
お天気が続きますね(>_<)

今回はリスチーム(1歳児)
英語のレッスンを受けている
様子をご紹介したいと思います♪

ゲームに参加する前は<br>「<span style='color:#ff7f00;'>me</span>」と手を挙げて<br>ゲームに参加します!<br><br><span style='color:#ff00ff;'>アルファベット</span>が書かれた<br>クッキーの中からうさぎさんが<br>食べたい<span style='color:#ff00ff;'>アルファベット</span>を選び<br>うさぎさんに食べさせてあげましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ゲームに参加する前は
me」と手を挙げて
ゲームに参加します!

アルファベットが書かれた
クッキーの中からうさぎさんが
食べたいアルファベットを選び
うさぎさんに食べさせてあげましたよ

<span style='color:#ff7f00;'>ダンスタイム</span>では、<br>リズムに合わせて<br><span style='color:#00ff7f;'>ノリノリ</span>で踊ります♪<br><br>「<span style='color:#ff00ff;'>stop!!</span>」の合図で<br>ちゃんと止まることも<br>できるんですよ(^^♪<br><br>毎日、楽しんで<span style='color:#ff007f;'>英語</span>の<br>レッスンを受けている<br>子どもたちです(<span style='color:#ff007f;'>*</span>^^<span style='color:#ff007f;'>*</span>)<br><br>次回の<span style='color:#7f00ff;'>ブログ</span>もお楽しみに~<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ダンスタイムでは、
リズムに合わせて
ノリノリで踊ります♪

stop!!」の合図で
ちゃんと止まることも
できるんですよ(^^♪

毎日、楽しんで英語
レッスンを受けている
子どもたちです(*^^*)

次回のブログもお楽しみに~

寒天遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffb770;'>☀</span><br><span style='color:#ffb770;'>蝉の声</span>が聞こえるようになってきましたね<span style='color:#ff70ff;'>♪</span><br><br>暑い日が続くので<br>しっかり<span style='color:#6bffff;'>水分補給</span>しましょう!<br><br>今日は<span style='color:#ffba75;'>ひよこチーム(0歳児)</span>の<br><span style='color:#ba75ff;'>寒天遊び</span>についてお伝えしていきます<span style='color:#ff7a7a;'>(*^^*)</span>

みなさんこんにちは
蝉の声が聞こえるようになってきましたね

暑い日が続くので
しっかり水分補給しましょう!

今日はひよこチーム(0歳児)
寒天遊びについてお伝えしていきます(*^^*)

<span style='color:#baff75;'></span>寒天を目の前にすると、<br>「なになに?」と目を<span style='color:#75baff;'>キラキラ</span>させて<br>興味を示す子どもたち!<br><br>そーっと<span style='color:#baff75;'>触ってみると…</span><br><span style='color:#70ffff;'>ぷるぷる</span>と寒天が滑ったり、<br>どんどん小さくなったりする様子に<br><span style='color:#ff75ff;'>夢中</span>な子どもたちでした<span style='color:#ffba75;'>(^^♪</span>

寒天を目の前にすると、
「なになに?」と目をキラキラさせて
興味を示す子どもたち!

そーっと触ってみると…
ぷるぷると寒天が滑ったり、
どんどん小さくなったりする様子に
夢中な子どもたちでした(^^♪

<span style='color:#ffb770;'>指先</span>をうまく動かして<br>つかみにくい寒天も<br>最後には上手につかんで遊んでいました<span style='color:#ba75ff;'>♪</span><br><br>お皿に寒天を集めると、<br><span style='color:#70ffff;'>「じゃー」</span>と流したり<br><span style='color:#70ff70;'>豪快に遊ぶ姿</span>に変わっていった子どもたち。<br><br><br>終わるころには手が寒天だらけで<br>キラキラしていました!(^^)!<br><span style='color:#ff70ff;'>たくさん遊んだ証拠</span>ですね<span style='color:#baff75;'>(*^^*)</span><br><br><br>引き続き<span style='color:#75baff;'>夏ならではの遊び</span>で<br>季節感を味わってもらえたらと思います<span style='color:#ba75ff;'>♪</span><br><br><span style='color:#ff75ff;'>次回のブログもお楽しみに♪</span>

指先をうまく動かして
つかみにくい寒天も
最後には上手につかんで遊んでいました

お皿に寒天を集めると、
「じゃー」と流したり
豪快に遊ぶ姿に変わっていった子どもたち。


終わるころには手が寒天だらけで
キラキラしていました!(^^)!
たくさん遊んだ証拠ですね(*^^*)


引き続き夏ならではの遊び
季節感を味わってもらえたらと思います

次回のブログもお楽しみに♪

垂直避難訓練 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>日本各地で<span style='color:#0000ff;'>大雨</span>による<br>被害が出ています。<br><br><br>大阪では今年度はまだ<br><span style='color:#00ff00;'>災害級の大雨</span>には見舞われていませんが<br>いつどんな天候の変化が起きるかわかりません。<br><br>今日はそんなもしもに備えての<br>避難訓練をした様子をお届けします。<br><br><br>大雨による水害訓練は2種類あり<br>〇<span style='color:#ff7f00;'>今いる場所より</span>できるだけ安全な場所へ移動する<span style='color:#ff7f00;'>水平避難</span><br>〇<span style='color:#7f00ff;'>今いる場所の中で</span>できるだけ安全な場所へ移動する<span style='color:#7f00ff;'>垂直避難</span><br>に分けられます。<br><br>今回は<span style='color:#7f00ff;'>垂直避難</span>を行いました。<br>

みなさん、こんにちは

日本各地で大雨による
被害が出ています。


大阪では今年度はまだ
災害級の大雨には見舞われていませんが
いつどんな天候の変化が起きるかわかりません。

今日はそんなもしもに備えての
避難訓練をした様子をお届けします。


大雨による水害訓練は2種類あり
今いる場所よりできるだけ安全な場所へ移動する水平避難
今いる場所の中でできるだけ安全な場所へ移動する垂直避難
に分けられます。

今回は垂直避難を行いました。

大雨が降ってきたから<br>高いところまで避難しようねと<br>保育者に声を掛けられると<br><span style='color:#ff007f;'>「靴履く?」</span><span style='color:#00ff00;'>「手つないでいこう!」</span>と<br>避難訓練にも落ち着いて参加できました。<br>

大雨が降ってきたから
高いところまで避難しようねと
保育者に声を掛けられると
「靴履く?」「手つないでいこう!」
避難訓練にも落ち着いて参加できました。

停電でエレベーターが<br>止まることを想定し<br><span style='color:#7f00ff;'>階段でマンション3階</span>まで<br>上がります。<br><br><br>おしゃべりも少なく<br>黙々と階段を登ることで<br><span style='color:#ff007f;'>安全に迅速に</span>避難することが<br>できました。<br><br><br>夏の変わりやすい気候の中<br><span style='color:#0000ff;'>天候の変化</span>にも十分に留意して<br><span style='color:#ff7f00;'>安全な保育園生活</span>を<br>送れるようにしていこうと思います。<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

停電でエレベーターが
止まることを想定し
階段でマンション3階まで
上がります。


おしゃべりも少なく
黙々と階段を登ることで
安全に迅速に避難することが
できました。


夏の変わりやすい気候の中
天候の変化にも十分に留意して
安全な保育園生活
送れるようにしていこうと思います。


また、次回のブログもお楽しみに

スライムづくり チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span> <br><br>まだ7月になったばかりですが<br>本格的な<span style='color:#ff7575;'>暑さ</span>になってきましたね<span style='color:#ff7f00;'>!</span><br>8月はもっと暑くなりそうですね…<span style='color:#75ffff;'>(>_<)</span><br><br>今回は<span style='color:#ff00ff;'>うさぎチーム(2歳児クラス)</span>が<br><span style='color:#7abcff;'>スライムづくり</span>をした様子を<br>ご紹介します<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさん、こんにちは

まだ7月になったばかりですが
本格的な暑さになってきましたね
8月はもっと暑くなりそうですね…(>_<)

今回はうさぎチーム(2歳児クラス)
スライムづくりをした様子を
ご紹介します

<span style='color:#7abcff;'>水</span>と<span style='color:#bc7aff;'>洗濯のり</span>に好きな<span style='color:#ff7a7a;'>絵の具</span>を入れて<br>まぜまぜ~<span style='color:#ffff7a;'>♪</span><br>そこに<span style='color:#7aff7a;'>魔法の水(ホウ砂水)</span>を<br>少し入れてさらに混ぜると…。<br><br>「かたまってきた~<span style='color:#ffff7a;'>♫</span>」と子どもたち!<br>まとまるまで一生懸命混ぜていました(^^<span style='color:#ff3dff;'>♪</span>

洗濯のりに好きな絵の具を入れて
まぜまぜ~
そこに魔法の水(ホウ砂水)
少し入れてさらに混ぜると…。

「かたまってきた~」と子どもたち!
まとまるまで一生懸命混ぜていました(^^

容器を逆さにむけて<br>「<span style='color:#7a7aff;'>スライム</span>でてくるかなぁ?」と<br>覗き込むと<span style='color:#7affbc;'>ゆっくり</span>スライムが<br>落ちてきました(^o^)<br><br><span style='color:#75ffba;'>ゆっくり</span>落ちてくる様子に<br>「すごい!」と<span style='color:#ff7aff;'>ニコニコ</span>になる子もいれば<br>「<span style='color:#ff0000;'>!</span><span style='color:#ffff00;'>?</span>」と驚きを隠せない子も…。<br>様々な反応が見られて面白かったです(<span style='color:#ff00ff;'>*</span>^^<span style='color:#ff00ff;'>*</span>)<br>

容器を逆さにむけて
スライムでてくるかなぁ?」と
覗き込むとゆっくりスライムが
落ちてきました(^o^)

ゆっくり落ちてくる様子に
「すごい!」とニコニコになる子もいれば
」と驚きを隠せない子も…。
様々な反応が見られて面白かったです(*^^*)

その後は自分の<span style='color:#ff7abc;'>手形</span>をとってみたり、<br>お友だちに「かして」と違う色のスライムを<br>もらい色を混ぜ合わせたりして楽しんでいました<span style='color:#ffba75;'>♬</span><br><br>子どもたちは遊びの中で<span style='color:#ff70ff;'>貸し借り</span>を覚えたり<br><span style='color:#ba75ff;'>自分で作ると楽しい</span>という<br>様々なことを<span style='color:#ffbc7a;'>経験</span>していくことが<br>できるので、今後も<span style='color:#7a7aff;'>いろいろな遊び</span>を<br>取り入れていきたいと思います。<br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

その後は自分の手形をとってみたり、
お友だちに「かして」と違う色のスライムを
もらい色を混ぜ合わせたりして楽しんでいました

子どもたちは遊びの中で貸し借りを覚えたり
自分で作ると楽しいという
様々なことを経験していくことが
できるので、今後もいろいろな遊び
取り入れていきたいと思います。

次回のブログもお楽しみに

七夕 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff9123;'>☀</span><br><br>長かった<span style='color:#1e8eff;'>梅雨</span>も、<br>もうすぐ終わりを迎えそうですね<span style='color:#ff2828;'>!</span><br><br>今日は<span style='color:#ff28ff;'>七夕の行事</span>の様子を<br>ご紹介します<span style='color:#23ff23;'>♪</span>

みなさんこんにちは

長かった梅雨も、
もうすぐ終わりを迎えそうですね

今日は七夕の行事の様子を
ご紹介します

まずは、<span style='color:#ff9328;'>七夕</span>はどんな日なのかを<br>パネルシアターで説明してもらいました<span style='color:#ff2828;'>★</span><br><br>子どもたちは興味深そうに、<br>パネルシアターを見ていましたよ<span style='color:#ff2391;'>(*^^*)</span>

まずは、七夕はどんな日なのかを
パネルシアターで説明してもらいました

子どもたちは興味深そうに、
パネルシアターを見ていましたよ(*^^*)

そして、保育園の<span style='color:#23ff91;'>大きな笹</span>に<br>七夕飾りをつけましたよ<span style='color:#ff8914;'>(^^)</span><br><br><span style='color:#9123ff;'>0歳児、1歳児クラス</span>のお友だちは<br>保育者に手伝ってもらいながら、<br>つけることができました<span style='color:#ff2828;'>★</span>

そして、保育園の大きな笹
七夕飾りをつけましたよ(^^)

0歳児、1歳児クラスのお友だちは
保育者に手伝ってもらいながら、
つけることができました

<span style='color:#1e1eff;'>2歳児クラス</span>のお友だちは、<br>保育者の援助なしでも<br>つけることができました<span style='color:#23ff23;'>!</span><br><br>みんなの願い事が叶いますように<span style='color:#ff2391;'>♡</span>

2歳児クラスのお友だちは、
保育者の援助なしでも
つけることができました

みんなの願い事が叶いますように

七夕飾りをつけ終わったら、<br>みんなで<span style='color:#9123ff;'>「たなばたさま」</span>を<br>歌いました♪<br><br><br>2歳児クラスのお友だちが、<br><span style='color:#ff9328;'>大きな声</span>でみんなのことを<br>引っ張ってくれましたよ<span style='color:#ff2391;'>!</span>

七夕飾りをつけ終わったら、
みんなで「たなばたさま」
歌いました♪


2歳児クラスのお友だちが、
大きな声でみんなのことを
引っ張ってくれましたよ

最後は<br><span style='color:#19ff19;'>お星さま探しゲーム</span>を<br>しました<span style='color:#ffff1e;'>★</span><br><br>クラスごとに違う大きさの<span style='color:#2323ff;'>星</span>を<br>探しましたよ<span style='color:#ff9123;'>(^^♪</span><br><br>見つけた星は、<br>天の川に<span style='color:#ff23ff;'>ぺったん!</span>

最後は
お星さま探しゲーム
しました

クラスごとに違う大きさの
探しましたよ(^^♪

見つけた星は、
天の川にぺったん!

みんなが作ってくれた<span style='color:#1e8eff;'>天の川</span>で、<br>保育園の<span style='color:#23ff23;'>織姫様と彦星様</span>は<br>会うことができました<span style='color:#ff9123;'>♪</span><br><br>お空の天の川でも<br>会えますように<span style='color:#ff23ff;'>…</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff0000;'>!</span>

みんなが作ってくれた天の川で、
保育園の織姫様と彦星様
会うことができました

お空の天の川でも
会えますように

次回のブログもお楽しみに

野菜の生長 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span> <br>今週には<span style='color:#ffbc7a;'>七夕</span>がありますね<span style='color:#ff7abc;'>!</span><br>みなさんはどんなお願い事をされましたか<span style='color:#ff7a7a;'>?</span> <br><br>今回は<span style='color:#ff00ff;'>うさぎチーム(2歳児クラス)</span>が<br>毎日お当番で水やりをしている<br><span style='color:#bc7aff;'>野菜の生長</span>をご紹介します<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みなさん、こんにちは
今週には七夕がありますね
みなさんはどんなお願い事をされましたか

今回はうさぎチーム(2歳児クラス)
毎日お当番で水やりをしている
野菜の生長をご紹介します

<span style='color:#ff7f00;'>5月</span>に野菜を植えてもう<span style='color:#ff007f;'>2ヶ月…</span><br>子どもたちが毎日のお当番活動で<br><span style='color:#00ffff;'>水やり</span>をお手伝いしてくれて<br>ぐんぐん大きくなりました<span style='color:#ff0000;'>!!</span>

5月に野菜を植えてもう2ヶ月…
子どもたちが毎日のお当番活動で
水やりをお手伝いしてくれて
ぐんぐん大きくなりました!!

毎日の水やりでは<br>小さな発見がいっぱい(^^<span style='color:#5656ff;'>♪</span><br>「あ!おはなさいてる」<br>「<span style='color:#5bffad;'>みどり</span>の<span style='color:#ff7575;'>トマト</span>できてるよ~」と<br><br>とても嬉しそうに教えてくれます。<br>

毎日の水やりでは
小さな発見がいっぱい(^^
「あ!おはなさいてる」
みどりトマトできてるよ~」と

とても嬉しそうに教えてくれます。

トマト以外にもオクラに<br><span style='color:#ff70ff;'>花</span>が咲いたり、<span style='color:#70ff70;'>実</span>がなったり…。<br><br>毎日の水やりをとっても楽しみにしています<span style='color:#ffba75;'>!</span>

トマト以外にもオクラに
が咲いたり、がなったり…。

毎日の水やりをとっても楽しみにしています

<span style='color:#00ff00;'>オクラ</span>と<span style='color:#ff5656;'>トマト</span>の収穫は<br>もうすこしかな?<br><br>「はやく<span style='color:#ff2d2d;'>とまと</span>たべたいよ~」と<br>と<span style='color:#ff3333;'>赤く</span>なるのが待ち遠しい子どもたちです<span style='color:#7070ff;'>(^^)</span><br><br>次回のブログでは子どもたちが<br>嬉しそうに<span style='color:#ff6bb5;'>収穫</span>している様子を<br>お届けしたいと思います<span style='color:#af60ff;'>♬</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

オクラトマトの収穫は
もうすこしかな?

「はやくとまとたべたいよ~」と
赤くなるのが待ち遠しい子どもたちです(^^)

次回のブログでは子どもたちが
嬉しそうに収穫している様子を
お届けしたいと思います

次回のブログもお楽しみに

プール遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffb770;'>☀</span><span style='color:#70b7ff;'>  <br> <br>  7月</span>に入り、<br>  すっかり<span style='color:#b7ff70;'>    夏を感じられる気候</span>になりましたね<span style='color:#ff70ff;'>(^^)/</span><br>そんな中、今年も<span style='color:#70b7ff;'>プール遊び</span>が始まりました!<br>今回は、全員で楽しんだ様子をお伝えします<span style='color:#b770ff;'>♪</span>

みなさんこんにちは

7月
に入り、
すっかり 夏を感じられる気候になりましたね(^^)/
そんな中、今年もプール遊びが始まりました!
今回は、全員で楽しんだ様子をお伝えします

<span style='color:#75baff;'>プール遊び</span>を楽しみにしていた子どもたちは、<br>早速水着に着替え、<span style='color:#ff7070;'>準備万端!</span><br>とってもよく似合っていますね<span style='color:#ffb770;'>(^^♪</span><br>みんなで<span style='color:#ff75ff;'>「レッツゴー!」<br></span>元気いっぱいの子どもたちです<span style='color:#ba75ff;'>(*^^*)</span>

プール遊びを楽しみにしていた子どもたちは、
早速水着に着替え、準備万端!
とってもよく似合っていますね(^^♪
みんなで「レッツゴー!」
元気いっぱいの子どもたちです(*^^*)

<span style='color:#70ffb7;'>楽しく安全</span>にプール遊びができるよう、<br>遊ぶ前に子どもたちと<br><span style='color:#70ffff;'>プール遊びのお約束</span>についてお話をしました<span style='color:#ffba75;'>(*^^*)</span>

楽しく安全にプール遊びができるよう、
遊ぶ前に子どもたちと
プール遊びのお約束についてお話をしました(*^^*)

<span style='color:#ff70ff;'>0歳児</span>は、一人一つのプールで<br>存分にお水で遊びました<span style='color:#b770ff;'>♪</span><br>手を大きく動かして<br>激しくお水を<span style='color:#70b7ff;'>ぱちゃぱちゃ!</span>

0歳児は、一人一つのプールで
存分にお水で遊びました
手を大きく動かして
激しくお水をぱちゃぱちゃ!

<span style='color:#ffba75;'>1・2歳児</span>は、<span style='color:#75ffff;'>大きなプール</span>に入り、<br>とっても気持ちよさそう<span style='color:#75ffba;'>♪</span><br>肩までつかったり、ちゃぷちゃぷしたりと<br><span style='color:#ff70b7;'>体全体</span>でお水遊びを楽しみました!<br>

1・2歳児は、大きなプールに入り、
とっても気持ちよさそう
肩までつかったり、ちゃぷちゃぷしたりと
体全体でお水遊びを楽しみました!

<span style='color:#70ffff;'>ゾウのジョウロ</span>は、<br>水遊びの玩具の中でも<span style='color:#ff70b7;'>人気</span>で<br>みんなで<span style='color:#70ffff;'>シャワー</span>のようにして<br>何度も繰り返し楽しみました<span style='color:#ffba75;'>(^^)/</span>

ゾウのジョウロは、
水遊びの玩具の中でも人気
みんなでシャワーのようにして
何度も繰り返し楽しみました(^^)/

お友だち同士お水をかけあったり<br>一緒に遊んだりする様子も見られ<br><span style='color:#75baff;'>プール遊び</span>を通して<br><span style='color:#ff75ff;'>子どもたち同士の関わり</span>も<br>ますます増えていきそうです<span style='color:#ffb770;'>(^^♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ba75ff;'>♪</span>

お友だち同士お水をかけあったり
一緒に遊んだりする様子も見られ
プール遊びを通して
子どもたち同士の関わり
ますます増えていきそうです(^^♪

次回のブログもお楽しみに