歯科健診 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは☀<br><br>6月は<span style='color:#ff007f;'>歯と口の健康週間</span>が<br>ありますね。<br><br>チェリッシュ保育園では2歳児は毎日<br><span style='color:#ff7f00;'>給食後に歯磨き</span>を行なっています<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>「シャカシャカ音する~?」<br>「ピカピカなったかな?」<br><br>と毎日頑張っている様子が見られます!<br><br>今日は6月30日(金)に行われた<br><span style='color:#0000ff;'>歯科健診</span>の様子をご紹介します。<br>

みなさん、こんにちは☀

6月は歯と口の健康週間
ありますね。

チェリッシュ保育園では2歳児は毎日
給食後に歯磨きを行なっています
「シャカシャカ音する~?」
「ピカピカなったかな?」

と毎日頑張っている様子が見られます!

今日は6月30日(金)に行われた
歯科健診の様子をご紹介します。

<span style='color:#7f00ff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>からスタート。<br><br>少し緊張気味でしたが練習していた<br><span style='color:#ff007f;'>「かばさんのお口」</span>を披露してくれましたよ!<br>

うさぎチーム(2歳児)からスタート。

少し緊張気味でしたが練習していた
「かばさんのお口」を披露してくれましたよ!

お兄さん、お姉さんの真似をして<br><span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>も頑張りました!<br><br><span style='color:#00ff00;'>お口あーん</span>とっても上手にできて<br>褒めてもらいました♪<br>

お兄さん、お姉さんの真似をして
りすチーム(1歳児)も頑張りました!

お口あーんとっても上手にできて
褒めてもらいました♪

<span style='color:#00ff00;'>ひよこチーム(0歳児)</span>は泣いてしまいましたが<br><span style='color:#7f00ff;'>「綺麗な歯です!」</span>と褒めてもらいました。<br><br><br>これからも歯磨きを頑張って<br><span style='color:#ff007f;'>健康で丈夫な歯に</span>していきましょう♪<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ひよこチーム(0歳児)は泣いてしまいましたが
「綺麗な歯です!」と褒めてもらいました。


これからも歯磨きを頑張って
健康で丈夫な歯にしていきましょう♪


また、次回のブログもお楽しみに

シュミレーション訓練(食物アレルギー) チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>突然の<span style='color:#0000ff;'>落雷や豪雨</span>が増えてきましたね。<br>お出かけや送り迎えの際は<br><span style='color:#00ff00;'>お気をつけくださいね!</span><br><br>今日はもし、食事中に<span style='color:#ff007f;'>アレルギー反応</span>が<br>出たらを想定して<br><span style='color:#ff7f00;'>シュミレーション訓練</span>を行った様子を<br>お届けします。<br>

みなさん、こんにちは
突然の落雷や豪雨が増えてきましたね。
お出かけや送り迎えの際は
お気をつけくださいね!

今日はもし、食事中にアレルギー反応
出たらを想定して
シュミレーション訓練を行った様子を
お届けします。

人形を子どもに見立てて<br><span style='color:#7f00ff;'>訓練</span>をしましたよ。<br><br><span style='color:#ff7f00;'>子どもの様子の観察</span>や<br><span style='color:#0000ff;'>救急車の要請の練習</span>も<br>行いました。<br><br><span style='color:#ff007f;'>訓練用のエピペン</span>を使用し<br>もしものときに備えます。<br><br>何もないことがもちろん一番ですが<br><span style='color:#00ff00;'>すぐに対処できる</span>ように<br>日々の意識をしっかりと<br>行っていきたいです。<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

人形を子どもに見立てて
訓練をしましたよ。

子どもの様子の観察
救急車の要請の練習
行いました。

訓練用のエピペンを使用し
もしものときに備えます。

何もないことがもちろん一番ですが
すぐに対処できるように
日々の意識をしっかりと
行っていきたいです。

また、次回のブログもお楽しみに

水遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff7f00;'>☀</span><br><br>気づいたら6月も最終週。<br>早いもので今年も半年が<br>終わってしまいましたね<span style='color:#3d9eff;'>(*_*)</span><br><br>今回は、<span style='color:#a042ff;'>りすチーム(1歳児)</span>が<br>園庭で<span style='color:#42ffff;'>水遊び</span>をした様子を<br>ご紹介したいと思います<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>

みなさんこんにちは

気づいたら6月も最終週。
早いもので今年も半年が
終わってしまいましたね(*_*)

今回は、りすチーム(1歳児)
園庭で水遊びをした様子を
ご紹介したいと思います

保育者がホースから水を出すと<br>「<span style='color:#007fff;'>お水だ~!</span>」とテンションが<br>上がり<span style='color:#ff7f00;'>大喜び</span>な子どもたち(^^<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>

保育者がホースから水を出すと
お水だ~!」とテンションが
上がり大喜びな子どもたち(^^

<span style='color:#ff7f00;'>ウォーターテーブル</span>では<br>おもちゃの<span style='color:#3dff3d;'>カエル</span>や<span style='color:#ff3d3d;'>カニ</span>を<br>バケツで「<span style='color:#3d3dff;'>じゃー</span>」と流して<br>プールの中を泳がせている子も<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ウォーターテーブルでは
おもちゃのカエルカニ
バケツで「じゃー」と流して
プールの中を泳がせている子も

<span style='color:#ff00ff;'>水風船</span>を水の中に落としたり<br>手で水をパシャパシャと叩いて<br>できる<span style='color:#007fff;'>水しぶき</span>が面白いようで<br>何度もパシャパシャして<span style='color:#00ffff;'>水遊び</span>を<br>楽しんでいた子どもたちです(<span style='color:#ff007f;'>*</span>^^<span style='color:#ff007f;'>*</span>)<br><br>顔に<span style='color:#007fff;'>水しぶき</span>がかかっても<br>へっちゃらでした^^<br><br>次回の<span style='color:#00ff7f;'>ブログ</span>もお楽しみに~<span style='color:#ffff00;'>★</span>

水風船を水の中に落としたり
手で水をパシャパシャと叩いて
できる水しぶきが面白いようで
何度もパシャパシャして水遊び
楽しんでいた子どもたちです(*^^*)

顔に水しぶきがかかっても
へっちゃらでした^^

次回のブログもお楽しみに~

マット遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffb770;'>☀</span><br><br><span style='color:#70ffff;'>じめじめした日</span>が続いていますが、<br>体調には気を付けて<span style='color:#ffba75;'></span>お過ごしくださいね<span style='color:#b770ff;'>♪</span><br><br>今回は、<span style='color:#ff75ff;'>ひよこチーム(0歳児)</span>の<br>マット遊びについてお伝えします<span style='color:#ffb770;'>(^^)/</span>

みなさんこんにちは

じめじめした日が続いていますが、
体調には気を付けてお過ごしくださいね

今回は、ひよこチーム(0歳児)
マット遊びについてお伝えします(^^)/

<span style='color:#b7ff70;'>お山</span>になっているマットを、<br>ハイハイや高這いでどんどん登っていく<br><span style='color:#ff70ff;'>元気いっぱい</span>の子どもたち!<br><br><br>上手に<span style='color:#b7ff70;'>バランス</span>をとりながら、<br>体をたくさん動かして遊びました<span style='color:;'><span style='color:#ff70ff;'>(*^^*)</span></span>

お山になっているマットを、
ハイハイや高這いでどんどん登っていく
元気いっぱいの子どもたち!


上手にバランスをとりながら、
体をたくさん動かして遊びました(*^^*)

日常生活でも少しずつ立ち上がったり、<br>歩いたりする<span style='color:#ff70b7;'>成長した姿</span>が見られる中、<br><span style='color:#ff7070;'>遊びにも成長</span>が見られるようになってきました!<br><br>不安定なマットの上でも<span style='color:#70ffb7;'>バランス</span>をとって<br>立ち上がるなどできることも増えて<br><span style='color:#75ffba;'>新しい遊び方</span>を<span style='color:#ff70ff;'>発見</span>しているようでした<span style='color:#b770ff;'>♪</span>

日常生活でも少しずつ立ち上がったり、
歩いたりする成長した姿が見られる中、
遊びにも成長が見られるようになってきました!

不安定なマットの上でもバランスをとって
立ち上がるなどできることも増えて
新しい遊び方発見しているようでした

<span style='color:#6bb5ff;'>トンネル</span>を見つけ、<br><span style='color:#ffb770;'>「なになに?」</span>と近づいて来た子どもたち<br>のぞいて見ると<br><br><span style='color:#ff70ff;'>「ばあ!」</span>と声を出して<br>反対側にいる<span style='color:#b7ff70;'>先生</span>や、<br><span style='color:#baff75;'>お友達</span>のお顔を見て楽しむ<br><span style='color:#ff70b7;'>かわいらしい姿</span>が見られました<span style='color:#ff75ff;'>(*^^*)</span><br><br>お友だちと触れ合ったり、声を出したり<br><span style='color:#ffb770;'>楽しい関わり</span>を見守りながら<br>過ごしていきたいと思います<span style='color:#ff75ff;'>(^^)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ba75ff;'>♪</span>

トンネルを見つけ、
「なになに?」と近づいて来た子どもたち
のぞいて見ると

「ばあ!」と声を出して
反対側にいる先生や、
お友達のお顔を見て楽しむ
かわいらしい姿が見られました(*^^*)

お友だちと触れ合ったり、声を出したり
楽しい関わりを見守りながら
過ごしていきたいと思います(^^)

次回のブログもお楽しみに

手作りおもちゃ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span> <br>湿度の高い日が続き、体は疲れていませんか?<br>梅雨期も来週あたりにはあけるそうです(^^♪<br><span style='color:#ff75ba;'>暑い夏</span>が本格的にやってきますね!<br><br>今回は<span style='color:#ff00ff;'>うさぎチーム(2歳児クラス)</span>の<br><span style='color:#ffbc7a;'>手作りおもちゃ</span>を作った様子を<br>紹介したいと思います<span style='color:#ff0000;'>♪</span>

みなさん、こんにちは
湿度の高い日が続き、体は疲れていませんか?
梅雨期も来週あたりにはあけるそうです(^^♪
暑い夏が本格的にやってきますね!

今回はうさぎチーム(2歳児クラス)
手作りおもちゃを作った様子を
紹介したいと思います

「今日はロケットをつくります!!」と<br>先生が話すと<br>「やった~」と大喜びの子どもたち<span style='color:#ffff00;'>♪</span><br><span style='color:#ff6666;'>赤色</span>と<span style='color:#7a7aff;'>青色</span>の中から好きな色を順番に選びました。<br>

「今日はロケットをつくります!!」と
先生が話すと
「やった~」と大喜びの子どもたち
赤色青色の中から好きな色を順番に選びました。

ペンで模様や顔を描いたり、<br><span style='color:#ff7aff;'>い</span><span style='color:#bc7aff;'>ろ</span><span style='color:#7a7aff;'>い</span><span style='color:#7abcff;'>ろ</span><span style='color:#7affbc;'>な</span><span style='color:#ffbc7a;'>型</span>の画用紙を<br>のりでペタペタ<span style='color:#75ffba;'>!!</span><br><br>「うえにもはっちゃお~!」と<br>思い思いに<span style='color:#ff7a7a;'>ロケット</span>作りを<br>楽しんでいました<span style='color:#ff007f;'>!</span>

ペンで模様や顔を描いたり、
の画用紙を
のりでペタペタ!!

「うえにもはっちゃお~!」と
思い思いにロケット作りを
楽しんでいました

完成した<span style='color:#ff7a7a;'>ロケット</span>を持って<span style='color:#7aff7a;'>園庭</span>へ<span style='color:;'>!</span><br>「3・2・1」で<br>ロケットをぴょーんと上に飛ばすはずが…<br><br>横に飛んだり、ちょっとだけ飛んだり<br>なかなか上に飛ばせなくて<br><span style='color:#ffaa56;'>困った表情</span>をしていました<span style='color:#6bffff;'>(>_<)</span><br><br>「下を押さえたら上に飛ぶよ」とお手本を見せると<br>上に<span style='color:#ff5bad;'>ぴょーん</span>と飛んで大喜びでした<span style='color:#47a3ff;'>♪</span>

完成したロケットを持って園庭
「3・2・1」で
ロケットをぴょーんと上に飛ばすはずが…

横に飛んだり、ちょっとだけ飛んだり
なかなか上に飛ばせなくて
困った表情をしていました(>_<)

「下を押さえたら上に飛ぶよ」とお手本を見せると
上にぴょーんと飛んで大喜びでした

子どもたちは上に飛ばすだけでなく、<br>手に持って園庭をかけまわったり<br>いろいろな遊びを自分たちで<br>考えて楽しんでいました<span style='color:#75baff;'>(^^♪</span><br><br>「今度は何をつくろっかなぁ~」と<br><span style='color:#b56bff;'>次</span>に期待が膨らむ子どもたちです<span style='color:#ff6bb5;'>♬</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffa347;'>♪</span>

子どもたちは上に飛ばすだけでなく、
手に持って園庭をかけまわったり
いろいろな遊びを自分たちで
考えて楽しんでいました(^^♪

「今度は何をつくろっかなぁ~」と
に期待が膨らむ子どもたちです

次回のブログもお楽しみに

水遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffb56b;'>☀</span><br><span style='color:#60ffff;'>梅雨</span>の間の<span style='color:#ff70b7;'>晴れ間</span>は<br>とっても気持ちが良いですね<span style='color:#baff75;'>♪</span><br>そんな<span style='color:#ff6bb5;'>晴れた日</span>に<br>園ではやっと<span style='color:#70b7ff;'>水遊び</span>が始まりました!<br><br>今回は<span style='color:#ff70ff;'>ひよこチーム(0歳児クラス)</span>の<br><span style='color:#66b2ff;'>水遊び</span>の様子について<br>お知らせしたいと思います<span style='color:#ffba75;'>(^^)/</span>

みなさんこんにちは
梅雨の間の晴れ間
とっても気持ちが良いですね
そんな晴れた日
園ではやっと水遊びが始まりました!

今回はひよこチーム(0歳児クラス)
水遊びの様子について
お知らせしたいと思います(^^)/

小さな<span style='color:#70b7ff;'>プール</span>を用意すると<br>様子をうかがうように手を<span style='color:#70ffff;'>水</span>につけて<br>遊んでいた子どもたち。<br><br>次第に<span style='color:#6bb5ff;'>水</span>の<span style='color:#75ffba;'>気持ち良さ</span>に<br>気が付いたのか・・・<br><br><span style='color:#6bb5ff;'>水</span>を叩く手はどんどん強くなり<br>自分たちのお顔も<br><span style='color:#5bffad;'>びちょびちょ</span>に濡れるほど<br><span style='color:#ffb770;'>ダイナミック</span>な遊び方に<br>変わっていきました<span style='color:#ff6bff;'>(*^^*)</span>

小さなプールを用意すると
様子をうかがうように手をにつけて
遊んでいた子どもたち。

次第に気持ち良さ
気が付いたのか・・・

を叩く手はどんどん強くなり
自分たちのお顔も
びちょびちょに濡れるほど
ダイナミックな遊び方に
変わっていきました(*^^*)

<span style='color:#ffb770;'>お日様</span>が出ていたので<br><span style='color:#70b7ff;'>冷たいお水</span>が余計に<span style='color:#70ffb7;'>気持ちよく</span>感じたのか<br>跳ね返ったお水がお顔も濡らして、<br>「<span style='color:#ffb770;'>ぱあ!</span>」と声を出し、<br><br>「<span style='color:#ff70ff;'>気持ちいい!</span>」「<span style='color:#ff6bb5;'>楽しい!</span>」<br><br>ということを子どもたちなりに<br><span style='color:#baff75;'>表情</span>で伝えてくれました<span style='color:#ffba75;'>(^^♪</span>

お日様が出ていたので
冷たいお水が余計に気持ちよく感じたのか
跳ね返ったお水がお顔も濡らして、
ぱあ!」と声を出し、

気持ちいい!」「楽しい!

ということを子どもたちなりに
表情で伝えてくれました(^^♪

<span style='color:#70ffff;'>ウォーターテーブル</span>は特に喜んでおり、<br>上から<span style='color:#75baff;'>水</span>を流すと、<br><span style='color:#ff6666;'>カニ</span>や<span style='color:#75ff75;'>カエル</span>が<br>流れてくる様子に<br>何度も繰り返し<br><span style='color:#ffb770;'>楽しんでいた</span>子どもたちでした<span style='color:#ff70ff;'>♪</span><br>来月からの<span style='color:#7575ff;'>プール遊び</span>が楽しみですね<span style='color:#75ffff;'>(^^♪</span><br><br>来週のブログもお楽しみに<span style='color:#ffba75;'>♪</span>

ウォーターテーブルは特に喜んでおり、
上からを流すと、
カニカエル
流れてくる様子に
何度も繰り返し
楽しんでいた子どもたちでした
来月からのプール遊びが楽しみですね(^^♪

来週のブログもお楽しみに

氷絵の具 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff7f00;'>☀</span><br><br>梅雨の中休みが終わり<br>また来週から雨模様が<br>続くみたいですね<span style='color:#007fff;'>(>_<)</span><br><br>今回は、<span style='color:#7f00ff;'>りすチーム(1歳児)</span>が<br><span style='color:#00ffff;'>氷絵の具</span>を使ってお絵描きをした<br>様子をご紹介したいと思います<span style='color:#ffa042;'>♪</span>

みなさんこんにちは

梅雨の中休みが終わり
また来週から雨模様が
続くみたいですね(>_<)

今回は、りすチーム(1歳児)
氷絵の具を使ってお絵描きをした
様子をご紹介したいと思います

色のついた<span style='color:#00ffff;'>氷</span>を触って<br>最初は「<span style='color:#4242ff;'>冷たっ!</span>」と<br>驚いていた子どもたち<span style='color:#ffff00;'>★</span>

色のついたを触って
最初は「冷たっ!」と
驚いていた子どもたち

ストローを持って「<span style='color:#ff7f00;'>かきかき~</span>」と<br>上手に<span style='color:#00ffff;'>氷</span>を紙の上で滑らせて<br>お絵描きを楽しんでいましたよ<span style='color:#ff00ff;'>!</span><br><br>色んな色の絵の具が混ざって<br>色が変わる様子を<span style='color:#00ff7f;'>不思議そう</span>に<br>観察していた子どもたちでした(<span style='color:#ff007f;'>*</span>^^<span style='color:#ff007f;'>*</span>)<br><br>次回の<span style='color:#4242ff;'>ブログ</span>もお楽しみに~<span style='color:#a042ff;'>♪</span>

ストローを持って「かきかき~」と
上手にを紙の上で滑らせて
お絵描きを楽しんでいましたよ

色んな色の絵の具が混ざって
色が変わる様子を不思議そう
観察していた子どもたちでした(*^^*)

次回のブログもお楽しみに~

トンネル水遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span> <br><span style='color:#7affff;'>感染症</span>が引き続き流行しているので体調には<br>十分気をつけてくださいね<span style='color:#ffbc7a;'>!</span><br><br>今回は<span style='color:#ff00ff;'>うさぎチーム(2歳児クラス)</span>の<br>待ちに待った<span style='color:#4242ff;'>水遊び</span>の様子をご紹介します。<br>

みなさん、こんにちは
感染症が引き続き流行しているので体調には
十分気をつけてくださいね

今回はうさぎチーム(2歳児クラス)
待ちに待った水遊びの様子をご紹介します。

園庭で遊ぶときに使う<span style='color:#ff7a7a;'>¨トンネル¨</span>。<br>今日はなんだか<span style='color:#70b7ff;'>いつもと</span>様子が違うようです。<br><br>子どもたちも<span style='color:#70ff70;'>何か</span>が違うことに気づいた様子で<br>中を覗いたり、あたりをキョロキョロ<span style='color:#ffad5b;'>(._.)</span>

園庭で遊ぶときに使う¨トンネル¨
今日はなんだかいつもと様子が違うようです。

子どもたちも何かが違うことに気づいた様子で
中を覗いたり、あたりをキョロキョロ(._.)

意を決して<span style='color:#6b6bff;'>トンネルの中</span>に入ると…<br>「え!つめたい!あめがふってるよ」と<br><br><span style='color:#ff6bff;'>びっくり</span>した様子で<br>トンネルの中から出てきました<span style='color:#ffba75;'>(>_<)</span><br><br>外に出ると雨は降っていなくて子どもたちの<br>頭の中には<span style='color:#00ff00;'>不思議</span>がいっぱい<span style='color:#ff7575;'>!!</span>

意を決してトンネルの中に入ると…
「え!つめたい!あめがふってるよ」と

びっくりした様子で
トンネルの中から出てきました(>_<)

外に出ると雨は降っていなくて子どもたちの
頭の中には不思議がいっぱい!!

外に出て<span style='color:#ffa54c;'>トンネル</span>を触ってみると<br>ぬれていることに気づき、<br>「やっぱりぬれてるよ~<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>」と教えてくれました。<br><br>先生が<span style='color:#00ffff;'>ホース</span>を持っているのに<br>気づき、<span style='color:#007fff;'>雨</span>の正体を発見<span style='color:#ffff00;'>!!</span><br>「も~、せんせいやめてよ~」と言いつつも<br>トンネルの中に入って<br><span style='color:#75ffba;'>水の気持ち良さ</span>を楽しんでいました<span style='color:#ff0000;'>!</span><br><br>子どもたちが<span style='color:#ff7aff;'>大好き</span>な水遊び♪<br><span style='color:#ff0000;'>い</span><span style='color:#ff007f;'>ろ</span><span style='color:#ff00ff;'>い</span><span style='color:#7f00ff;'>ろ</span><span style='color:#0000ff;'>な</span><span style='color:#007fff;'>物</span>を使って<br>この<span style='color:#ff7a7a;'>夏</span>も楽しみたいと思います!!<br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#bc7aff;'>♬</span>

外に出てトンネルを触ってみると
ぬれていることに気づき、
「やっぱりぬれてるよ~」と教えてくれました。

先生がホースを持っているのに
気づき、の正体を発見!!
「も~、せんせいやめてよ~」と言いつつも
トンネルの中に入って
水の気持ち良さを楽しんでいました

子どもたちが大好きな水遊び♪
を使って
このも楽しみたいと思います!!

次回のブログもお楽しみに

小麦粉絵の具遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>梅雨入りし、蒸し暑い日が続いていますが<br>体調は崩していませんか?<br><br>感染症も流行する時期なので、しっかり<br><span style='color:#56aaff;'>手洗い・うがい</span>を心がけましょう<span style='color:#ffb770;'>♬</span><br><br>今回は室内で絵の具遊びをした<br><span style='color:#ff00ff;'>うさぎチーム(2歳児クラス)</span>の様子を<br>ご紹介します。<br>

みなさん、こんにちは
梅雨入りし、蒸し暑い日が続いていますが
体調は崩していませんか?

感染症も流行する時期なので、しっかり
手洗い・うがいを心がけましょう

今回は室内で絵の具遊びをした
うさぎチーム(2歳児クラス)の様子を
ご紹介します。

「今日は絵の具遊びをするよ!なに色がいい?」<br>と1人ずつ好きな色を選んでお皿の中へ<span style='color:#ffb770;'>(^^)</span><br>絵の具ともう一つ先生が<br>お皿の中に<span style='color:#ff7575;'>あるもの</span>をいれると…<br><br>「なにこれ!<span style='color:#ff7aff;'>さとう</span>かな?」<br>と不思議そうな子どもたち。<br><span style='color:#70ff70;'>ツンツン</span>とつついてみたり<br><span style='color:#75baff;'>クンクン</span>とにおいを嗅いだりして<br>確認していました<span style='color:#ffbc7a;'>!(^^)!</span>

「今日は絵の具遊びをするよ!なに色がいい?」
と1人ずつ好きな色を選んでお皿の中へ(^^)
絵の具ともう一つ先生が
お皿の中にあるものをいれると…

「なにこれ!さとうかな?」
と不思議そうな子どもたち。
ツンツンとつついてみたり
クンクンとにおいを嗅いだりして
確認していました!(^^)!

「実はね…これは<span style='color:#ff7a7a;'>小麦粉</span>なんだよ!」<br>と伝えると子どもたちも<span style='color:#ff75ff;'>ビックリ</span>!<br><br>「もちもちしてる~♪」と感触を楽しみながら<br><span style='color:#75ffba;'>手型</span>をとったり<span style='color:#bcff7a;'>線</span>を描いたりしていました。<br>

「実はね…これは小麦粉なんだよ!」
と伝えると子どもたちもビックリ

「もちもちしてる~♪」と感触を楽しみながら
手型をとったりを描いたりしていました。

先生が2本の指で耳を作ると<br>下に丸を書いて<span style='color:#ff7aff;'>うさぎ</span>の完成!<br><br>写真の中にも<span style='color:#ff7aff;'>うさぎ</span>が隠れているので<br>探してみてくださいね<span style='color:#7affff;'>(^^)/</span>

先生が2本の指で耳を作ると
下に丸を書いてうさぎの完成!

写真の中にもうさぎが隠れているので
探してみてくださいね(^^)/

最後は<span style='color:#bc7aff;'>3色</span>を混ぜたり<br>画用紙いっぱいに<span style='color:#ff7a7a;'>絵</span><span style='color:#7a7aff;'>の</span><span style='color:#ffff38;'>具</span>をのばしたりして<br>思いきり楽しみました(^^<span style='color:#ff7f00;'>♪</span><br>色が混ざっているところも綺麗ですよね<span style='color:#7affbc;'>♬</span><br><br>子どもたちは<span style='color:#ff0000;'>色の区別</span>も<br>少しずつつくようになってきたので<br>引き続き<span style='color:#ff7abc;'>い</span><span style='color:#ff7aff;'>ろ</span><span style='color:#7affff;'>い</span><span style='color:#7aff7a;'>ろ</span><span style='color:#bcff7a;'>な</span><span style='color:#ffff7a;'>色</span>に触れながら<br>遊びを楽しみたいと思います!<br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff7aff;'>♪</span>

最後は3色を混ぜたり
画用紙いっぱいにをのばしたりして
思いきり楽しみました(^^
色が混ざっているところも綺麗ですよね

子どもたちは色の区別
少しずつつくようになってきたので
引き続きに触れながら
遊びを楽しみたいと思います!

次回のブログもお楽しみに

アイスクリーム製作 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ffb56b;'>☀</span><br>むしむしと<span style='color:#ff6b6b;'>暑い日</span>が続きますね<br>上手に空調を使って無理のないように<br>お過ごしください<span style='color:#75ffba;'>(*^^*)</span><br><br>今日は<span style='color:#ffb770;'>ひよこチーム(0歳児)</span>の<br>活動の様子をお伝えいたします!<br>

みなさんこんにちは
むしむしと暑い日が続きますね
上手に空調を使って無理のないように
お過ごしください(*^^*)

今日はひよこチーム(0歳児)
活動の様子をお伝えいたします!

綿を使った<span style='color:#ff70ff;'>アイスクリーム</span>製作を<br>楽しみました<span style='color:#b7ff70;'>♪</span><br><br>初めに<span style='color:#70ffff;'>綿の感触</span>を楽しんでもらおうと<br>綿を渡すと、ふわふわした感触に<span style='color:#ffba75;'>びっくり!</span>

綿を使ったアイスクリーム製作を
楽しみました

初めに綿の感触を楽しんでもらおうと
綿を渡すと、ふわふわした感触にびっくり!

たらいに<span style='color:#70b7ff;'>絵の具</span>を用意し、<br>先生が入れてみせると、<br>少しずつ<span style='color:#b7ff70;'>興味を示してくれた</span>のか<br><br>綿を<span style='color:#ff70ff;'>「よいしょ、よいしょ」</span>と、<br>上手に入れてくれましたよ<span style='color:#ffb770;'>♪</span><br><br>絵の具の中で綿を<span style='color:#baff75;'>もみもみ</span>して<br>色付けを楽しみました<span style='color:#ff70b7;'>(^^♪</span>

たらいに絵の具を用意し、
先生が入れてみせると、
少しずつ興味を示してくれたのか

綿を「よいしょ、よいしょ」と、
上手に入れてくれましたよ

絵の具の中で綿をもみもみして
色付けを楽しみました(^^♪

それぞれ<span style='color:#ff51ff;'>指差しで選んだ色</span>で<br>オリジナルの美味しそうな<br><span style='color:#afff60;'>アイスクリーム</span>が完成しました<span style='color:#ffb266;'>♪</span><br><br>絵の具と綿が<span style='color:#23ffff;'>混ざり合った模様</span>は<br>子どもたちの<span style='color:#ff66b2;'>個性</span>が出ていますね<span style='color:#ffb770;'>(^^)/</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#baff75;'>♪</span>

それぞれ指差しで選んだ色
オリジナルの美味しそうな
アイスクリームが完成しました

絵の具と綿が混ざり合った模様
子どもたちの個性が出ていますね(^^)/

次回のブログもお楽しみに