春の交通安全指導 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff9123;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff1eff;'>桜</span>もすっかり散って、<br>暖かい日が続きますね<span style='color:#ff2828;'>!</span><br><br>今回は<br><span style='color:#2323ff;'>【春の交通安全指導】の様子</span>を<br>ご紹介します<span style='color:#1eff1e;'>♪</span>

みなさんこんにちは

もすっかり散って、
暖かい日が続きますね

今回は
【春の交通安全指導】の様子
ご紹介します

まずは<span style='color:#ff9123;'>信号の絵本</span>を読みました!<br>子どもたちの<br><span style='color:#ff2323;'>大好きな</span>絵本なので、<br>とても<span style='color:#962dff;'>興味</span>を持って、<br>見ていました<span style='color:#ff28ff;'>♪</span><br><br>保育者の<span style='color:#2391ff;'>質問</span>にも<br><span style='color:#2dff2d;'>ばっちり</span>と答えることが<br>できましたよ<span style='color:#ff962d;'>★</span>

まずは信号の絵本を読みました!
子どもたちの
大好きな絵本なので、
とても興味を持って、
見ていました

保育者の質問にも
ばっちりと答えることが
できましたよ

絵本の後は、<br><span style='color:#ff2323;'>歩行者信号</span>について、<br><span style='color:#ff2391;'>伝えて</span>いきました。<br><br><br><span style='color:#9328ff;'>「黄色がない!」</span>と<br>車の信号との違いを発見<span style='color:#2391ff;'>!</span>

絵本の後は、
歩行者信号について、
伝えていきました。


「黄色がない!」
車の信号との違いを発見

最後は実際に<span style='color:#2dff96;'>信号を見て</span>、<br>横断歩道を渡る練習です<span style='color:#ff9328;'>!</span><br><br>保育者と<span style='color:#ff2828;'>信号の色</span>を<br>確認しながら、<br><span style='color:#2d96ff;'>上手に</span>渡ることができました<span style='color:#9328ff;'>♪</span>

最後は実際に信号を見て
横断歩道を渡る練習です

保育者と信号の色
確認しながら、
上手に渡ることができました

しっかりと<span style='color:#ff2323;'>手を挙げる</span>のも<br>忘れずに<span style='color:#ff2893;'>!</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff8e1e;'>♪</span>

しっかりと手を挙げるのも
忘れずに

次回のブログもお楽しみに

お絵描き チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff9328;'>☀</span><br><br>子どもたちも<span style='color:#ff2323;'>新しい生活</span>に、<br><span style='color:#ff2893;'>慣れて</span>きているように感じます♪<br><br><br>今回は<span style='color:#8e1eff;'>りすチーム(1歳児クラス)</span>の<br><span style='color:#2391ff;'>お絵描き</span>の様子を、<br>ご紹介します<span style='color:#28ff28;'>(*^^*)</span>

みなさんこんにちは

子どもたちも新しい生活に、
慣れてきているように感じます♪


今回はりすチーム(1歳児クラス)
お絵描きの様子を、
ご紹介します(*^^*)

まずは、<br><span style='color:#ff962d;'>何色</span>がいいかな~と<br><span style='color:#ff2828;'>クレヨン選び</span>から<br>始まりました<span style='color:#ff28ff;'>!</span><br><br><span style='color:#9123ff;'>素敵な色</span>がたくさんあるので、<br>迷っている<span style='color:#2d2dff;'>様子</span>が<br>見られましたよ<span style='color:#33ff99;'>★</span>

まずは、
何色がいいかな~と
クレヨン選びから
始まりました

素敵な色がたくさんあるので、
迷っている様子
見られましたよ

<span style='color:#ff9123;'>好きな色</span>を選んだら、<br>さっそく<span style='color:#ff2893;'>描きます♪</span><br><br>画用紙いっぱいに<span style='color:#9328ff;'>ぐるぐる</span>と<br>描いていましたよ<span style='color:#3333ff;'>(*^^*)</span><br><br>保育者に<br><span style='color:#2391ff;'>「描いて~!」</span>と<br>クレヨンを渡す姿も<span style='color:#2dff2d;'>!</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff9933;'>★</span>

好きな色を選んだら、
さっそく描きます♪

画用紙いっぱいにぐるぐる
描いていましたよ(*^^*)

保育者に
「描いて~!」
クレヨンを渡す姿も

次回のブログもお楽しみに

ひなたぼっこ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>晴れ間も続き<br><span style='color:#ff7f00;'>ぽかぽか陽気</span>が続いていますね<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>今日は園庭でのひなたぼっこを楽しむ<br><span style='color:#ff00ff;'>ひよこチーム(0歳児)</span>の様子をご紹介します!<br>

みなさん、こんにちは
晴れ間も続き
ぽかぽか陽気が続いていますね

今日は園庭でのひなたぼっこを楽しむ
ひよこチーム(0歳児)の様子をご紹介します!

<span style='color:#00ff00;'>大きなボール</span>を見つけ<br>上手に持つことができました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>他のお友だちが遊んでいるのも<br><span style='color:#007fff;'>興味深そうに</span>じーっと<br>見つめていますよ!<br>

大きなボールを見つけ
上手に持つことができました

他のお友だちが遊んでいるのも
興味深そうにじーっと
見つめていますよ!

<span style='color:#0000ff;'>かわいいね</span>と近づいてきてくれた<br><span style='color:#ff007f;'>お兄さん、お姉さん</span>には<br>少し緊張気味でしたが<br>よしよししてもらうと<br><span style='color:#ff7f00;'>嬉しそうにニコっ</span>と<br>笑顔も見せてくれました<span style='color:#00ffff;'>(^-^)</span><br><br>少しずつ<span style='color:#00ff00;'>新しい生活</span>にも慣れて<br>いろんな遊びを楽しめると<br>いいなと思います!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

かわいいねと近づいてきてくれた
お兄さん、お姉さんには
少し緊張気味でしたが
よしよししてもらうと
嬉しそうにニコっ
笑顔も見せてくれました(^-^)

少しずつ新しい生活にも慣れて
いろんな遊びを楽しめると
いいなと思います!


また、次回のブログもお楽しみに

ダンゴムシ作り チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀<br><span style='color:#000000;'><span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff2893;'>暑い日</span><b></b></span><span style='color:#ff2893;'></span>も増えてきましたね!<br><br><span style='color:#007fff;'>汗</span><b></b>をかく子どもたちの姿も<br>見られるようになったので、<br>こまめな水分補給を行いましょうね!</span><br><br><span style='color:#000000;'><span style='color:#000000;'>今回のブログは</span></span><span style='color:#585858;'><span style='font-size:1.4em;'>ダンゴムシ</span><u></u></span><u></u><span style='font-size:1.2em;'></span><span style='color:#000000;'>作りを楽しむ</span><span style='color:#ff70ff;'><br>うさぎチーム</span><u></u><span style='color:#000000;'>(2歳児)の様子をご紹介します</span><span style='color:#ffff05;'>★</span>

みなさん、こんにちは
暑い日も増えてきましたね!

をかく子どもたちの姿も
見られるようになったので、
こまめな水分補給を行いましょうね!


今回のブログはダンゴムシ作りを楽しむ
うさぎチーム
(2歳児)の様子をご紹介します

白いクレヨンで<span style='color:#ff8c19;'><span style='font-size:1.2em;'><b>  <br>  「あれー?なにもかけないよ!!」</b></span></span><br>と不思議そうに<br><span style='color:#676767;'>ダンゴムシ</span><u></u>の模様を描いていく子どもたち。<br><br>本当に描けているのか<span style='color:#ff2323;'><span style='font-size:1.2em;'>ドキドキ</span></span>していました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

白いクレヨンで
「あれー?なにもかけないよ!!」

と不思議そうに
ダンゴムシの模様を描いていく子どもたち。

本当に描けているのかドキドキしていました

<span style='color:#686868;'><b>黒い絵の具</b></span>で上から塗っていくと<br>白いクレヨンが絵の具をはじいて模様が…<span style='color:#ff0000;'><span style='font-size:1.4em;'><b>!</b></span></span><span style='color:#ffff00;'><span style='font-size:1.4em;'><b>?</b></span></span><br><br><span style='color:#ff8205;'><b><span style='font-size:1.2em;'>「でてきた~!!」</span></b></span>と<br>子どもたちも大喜びでした<span style='color:#ff19ff;'>♪</span><br><br>一人一人、<span style='color:#ff0fff;'><b>オリジナル</b></span>の<br><b><span style='color:#19ff19;'>可愛いダンゴムシ</span></b>が完成しました<span style='color:#00ffff;'>(*^^*)</span><br><br>次回の<span style='color:#7f00ff;'>ブログ</span>もお楽しみに<span style='color:#ff0000;'>!</span>

黒い絵の具で上から塗っていくと
白いクレヨンが絵の具をはじいて模様が…

「でてきた~!!」
子どもたちも大喜びでした

一人一人、オリジナル
可愛いダンゴムシが完成しました(*^^*)

次回のブログもお楽しみに

園庭遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>!!</span>  <span style='color:#ff7f00;'>    進級</span><b></b><span style='font-size:1.2em;'></span></span></span><b></b>おめでとうございます!<br>少しずつ過ごしやすい気候になってきましたね♪<br><br>今回は<span style='color:#ff1e8e;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が園庭で遊んだ様子をご紹介します☆<br>

みなさん、こんにちは!! 進級おめでとうございます!
少しずつ過ごしやすい気候になってきましたね♪

今回はうさぎチーム(2歳児)が園庭で遊んだ様子をご紹介します☆

<span style='color:#ff198c;'>新しい先生</span>に少し緊張気味だった子どもたちですが、<br>遊びが始まると<span style='color:#ff00ff;'>笑顔</span>をたくさんみせてくれました!<br><br><br><b>園庭遊び</b>が大好きで、<span style='color:#007fff;'>バイク</span>に乗ったり先生やお友達と<br>追いかけっこを楽しみました♪<br><br><br>これからも子どもたちが楽しく遊んでいる様子を<br>お伝えしていきたいと思います<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>次回の<span style='color:#9eff3d;'>ブログ</span>もお楽しみに<span style='color:#ff0000;'>!</span>

新しい先生に少し緊張気味だった子どもたちですが、
遊びが始まると笑顔をたくさんみせてくれました!


園庭遊びが大好きで、バイクに乗ったり先生やお友達と
追いかけっこを楽しみました♪


これからも子どもたちが楽しく遊んでいる様子を
お伝えしていきたいと思います

次回のブログもお楽しみに

室内遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>どきどきワクワクの<br><span style='color:#007fff;'>4月が始まり</span>ましたね!<br><br><span style='color:#00ff00;'>入園、進級</span>おめでとうございます。<br><br>今日は初めてチェリッシュ保育園に<br>登園してくれた<span style='color:#ff007f;'>ひよこチーム(0歳児)</span>の様子を<br>お届けします。<br>

みなさん、こんにちは

どきどきワクワクの
4月が始まりましたね!

入園、進級おめでとうございます。

今日は初めてチェリッシュ保育園に
登園してくれたひよこチーム(0歳児)の様子を
お届けします。

新しい環境に戸惑いや驚きも<br>多く見られますが、少しずつ<span style='color:#ff7f00;'>玩具</span>にも<br>興味を示しています<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>保育者の近くで気になる玩具に<br><span style='color:#7f00ff;'>手を伸ばす</span>ことも増えてきました!<br>

新しい環境に戸惑いや驚きも
多く見られますが、少しずつ玩具にも
興味を示しています

保育者の近くで気になる玩具に
手を伸ばすことも増えてきました!

<span style='color:#ff007f;'>ハイハイで好きな場所に移動</span>したり<br>お兄さんお姉さんたちがどんなことをしているかな~?と<br><span style='color:#00ff00;'>つかまり立ち</span>で覗いてみたり<br>という姿も見られますよ<span style='color:#00ffff;'>(^-^)</span><br><br><span style='color:#ff7f00;'>楽しい毎日</span>が過ごせるように<br>サポートしていきますので<br>よろしくお願いいたします!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ハイハイで好きな場所に移動したり
お兄さんお姉さんたちがどんなことをしているかな~?と
つかまり立ちで覗いてみたり
という姿も見られますよ(^-^)

楽しい毎日が過ごせるように
サポートしていきますので
よろしくお願いいたします!


また、次回のブログもお楽しみに

ボール遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff8e1e;'>☀</span><br><br>すっかり<span style='color:#ff2828;'>暖かく</span>なり、<br>上着もいらない<span style='color:#ff2893;'>季節</span>に<br>なってきましたね<span style='color:#962dff;'>♪</span><br><br><span style='color:#96ff2d;'>入園、進級</span>おめでとうございます!<br>初めての保育園、新しいクラスに<br><span style='color:#ff28ff;'>ドキドキ</span>している表情も見られます<span style='color:#9123ff;'>(*^^*)</span><br>これからよろしくお願いいたします!<br><br><br>今回は<span style='color:#2391ff;'>りすチーム(1歳児クラス)</span>の<br><span style='color:#2dff96;'>ボール遊び</span>の様子を<br>ご紹介します<span style='color:#ff9933;'>(*^^*)</span>

みなさんこんにちは

すっかり暖かくなり、
上着もいらない季節
なってきましたね

入園、進級おめでとうございます!
初めての保育園、新しいクラスに
ドキドキしている表情も見られます(*^^*)
これからよろしくお願いいたします!


今回はりすチーム(1歳児クラス)
ボール遊びの様子を
ご紹介します(*^^*)

<span style='color:#ff2d2d;'>大きなボール</span>を出すと、<br>大喜び<span style='color:#ff28ff;'>★</span><br><br>みんな<span style='color:#2828ff;'>ボール遊び</span>が<br>大好きですよね<span style='color:#33ff33;'>❤</span><br><br><span style='color:#ff2323;'>ボール</span>を叩いたり、<br>持ってみたりしました<span style='color:#ff962d;'>(*^^*)</span>

大きなボールを出すと、
大喜び

みんなボール遊び
大好きですよね

ボールを叩いたり、
持ってみたりしました(*^^*)

<span style='color:#ff23ff;'>小さなボール</span>も<br>もちろんあります<span style='color:#2893ff;'>(*^^*)</span><br><br>持ちやすい<span style='color:#23ff23;'>大きさ</span>のものは、<br>投げて遊びましたよ<span style='color:#ff8c19;'>★</span><br><br>とてもいい<span style='color:#ff2391;'>お天気</span>の中、<br>楽しく遊ぶことができました<span style='color:#2893ff;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff1e1e;'>!</span>

小さなボール
もちろんあります(*^^*)

持ちやすい大きさのものは、
投げて遊びましたよ

とてもいいお天気の中、
楽しく遊ぶことができました

次回のブログもお楽しみに

お別れ会 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff9123;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff2323;'>ぽかぽかと</span>春の陽気に<br>なりましたね<span style='color:#ff2dff;'>♪</span><br><br>今日は今年度最後の日<span style='color:#9328ff;'>!</span><br>お別れ会の様子をご紹介します<span style='color:#ff2d2d;'>(*^^*)</span>

みなさんこんにちは

ぽかぽかと春の陽気に
なりましたね

今日は今年度最後の日
お別れ会の様子をご紹介します(*^^*)

お別れ会は<br><span style='color:#1e1eff;'>「どうぞのいす」ごっこ</span>をしました<span style='color:#2dff96;'>♪</span><br><br>ひとりひとり<br><span style='color:#ff2323;'>動物</span>になりきりました<span style='color:#ff9328;'>★</span>

お別れ会は
「どうぞのいす」ごっこをしました

ひとりひとり
動物になりきりました

動物たちが、<span style='color:#ff2323;'>代わる代わる</span><span style='color:#28ff93;'>椅子</span>に置いてある食べ物と<br>自分が<span style='color:#9123ff;'>持っている</span>食べ物を、<br>交換していきます<span style='color:#ff23ff;'>♪</span>

動物たちが、代わる代わる椅子に置いてある食べ物と
自分が持っている食べ物を、
交換していきます

<span style='color:#91ff23;'>交換している姿</span>を、<br>お友だちが見守ってくれました<span style='color:#ff962d;'>♪</span>

交換している姿を、
お友だちが見守ってくれました

どうぞのいすごっこの後は、<br><span style='color:#ff2323;'>「できるかな」</span>の<br>体操をしました<span style='color:#ff2391;'>★</span><br><br>子どもたちの中に、<br><span style='color:#9328ff;'>「できるかな」</span>で、でてくる<br>動物も!<br><span style='color:#2391ff;'>「ぞうさんだ!」</span>などの<br>声も聞こえてきました<span style='color:#33ff33;'>♪</span>

どうぞのいすごっこの後は、
「できるかな」
体操をしました

子どもたちの中に、
「できるかな」で、でてくる
動物も!
「ぞうさんだ!」などの
声も聞こえてきました

最後は<span style='color:#ff9328;'>在園児</span>から<br>メダルのプレゼントです<span style='color:#ff2323;'>★</span><br><br>一緒に遊んでくれて<br><span style='color:#ff2391;'>ありがとう</span>の気持ちを込めて<br>作りました<span style='color:#2dff2d;'>(*^^*)</span><br><br>改めまして、<br><span style='color:#ff3333;'>ご卒園</span>おめでとうございます!<br>これからも、<span style='color:#007fff;'>笑顔いっぱい</span>で楽しく過ごしてくださいね<span style='color:#ff00ff;'>(*^^*)</span><br><br>保護者の皆様には、温かく見守り支えていただきまして、心から感謝しております。<br>これからも、お子さまが健やかに成長し、大きく羽ばたいていくことを陰ながらお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。<br>

最後は在園児から
メダルのプレゼントです

一緒に遊んでくれて
ありがとうの気持ちを込めて
作りました(*^^*)

改めまして、
ご卒園おめでとうございます!
これからも、笑顔いっぱいで楽しく過ごしてくださいね(*^^*)

保護者の皆様には、温かく見守り支えていただきまして、心から感謝しております。
これからも、お子さまが健やかに成長し、大きく羽ばたいていくことを陰ながらお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。

ブランコ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff9123;'>☀</span><br><br>満開の桜が咲き、<br>まるでこの1年の子ども達の成長を<br>一緒に喜んでくれているようです✨<br><br>今回は、<span style='color:#23ff91;'>ひよこチーム</span>が<br><span style='color:#ff1e8e;'>ブランコ</span>で遊んだ時の様子を<br>ご紹介します<span style='color:#ff2323;'>♪</span>

みなさん、こんにちは

満開の桜が咲き、
まるでこの1年の子ども達の成長を
一緒に喜んでくれているようです✨

今回は、ひよこチーム
ブランコで遊んだ時の様子を
ご紹介します

ブランコが目に入ると、<br>大興奮でブランコに乗ろうとする子ども達<span style='color:#ff2391;'>♥</span>

ブランコが目に入ると、
大興奮でブランコに乗ろうとする子ども達

10回乗ったらお友達と交代しようね<br>とお約束をお話しすると、<br>ブランコに乗りながら<br><span style='color:#8e1eff;'>「いーち、にー、さーん....」</span><br>と保育者と一緒に<br>数を数えてくれるお友達も<br>いましたよ<span style='color:#1effff;'>★</span>

10回乗ったらお友達と交代しようね
とお約束をお話しすると、
ブランコに乗りながら
「いーち、にー、さーん....」
と保育者と一緒に
数を数えてくれるお友達も
いましたよ

きちんと順番を待ちながら<br>ブランコを楽しむことができたひよこチームです<span style='color:#ff1e8e;'>♪</span>

きちんと順番を待ちながら
ブランコを楽しむことができたひよこチームです

そして、今年度最後のひよこチームのブログとなりました!<br>この一年で大きく成長したひよこチーム(0歳児)<span style='color:#ff05ff;'>♥</span><br><br>最初はハイハイをすることもままならなかったお友だちも、<br>今では走ったり、言葉も少しずつ話せるようになってきて、<br>「かして」「どうぞ」<br>など、お友だちとのやりとりが少しずつできるようになり、<br>本当に頼もしいひよこチームです<span style='color:#2828ff;'>★</span><br><br>保護者の皆様、たくさんのご理解とご協力ありがとうございました。<br><br><br><span style='color:#ff9328;'>また新年度からのブログもお楽しみに♪</span>

そして、今年度最後のひよこチームのブログとなりました!
この一年で大きく成長したひよこチーム(0歳児)

最初はハイハイをすることもままならなかったお友だちも、
今では走ったり、言葉も少しずつ話せるようになってきて、
「かして」「どうぞ」
など、お友だちとのやりとりが少しずつできるようになり、
本当に頼もしいひよこチームです

保護者の皆様、たくさんのご理解とご協力ありがとうございました。


また新年度からのブログもお楽しみに♪

スプーンの持ち方 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは。<br><br>いよいよ<span style='color:#ff007f;'>3月も最終週</span>ですね!<br><br>桜もすっかりと咲いて<br><span style='color:#00ff00;'>春が色濃く</span>見えるように<br>なっていますね。<br><br>今日は進級に向けて<br><span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>が<br>頑張っていることをお伝えします!<br>

みなさん、こんにちは。

いよいよ3月も最終週ですね!

桜もすっかりと咲いて
春が色濃く見えるように
なっていますね。

今日は進級に向けて
りすチーム(1歳児)
頑張っていることをお伝えします!

ますは手を合わせて<br><span style='color:#007fff;'>いただきま~す!</span>とご挨拶。<br><br>4月の頃は難しいこともありましたが、<br>すっかり<span style='color:#ff007f;'>上手に</span>なりましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

ますは手を合わせて
いただきま~す!とご挨拶。

4月の頃は難しいこともありましたが、
すっかり上手になりましたよ

最近はスプーンの<br><span style='color:#00ff00;'>下手持ち</span>に挑戦中!<br><br><br>お皿に手を添えて<br><span style='color:#ff007f;'>こぼさないように</span>慎重に掬っています<span style='color:#ffff00;'>★</span>

最近はスプーンの
下手持ちに挑戦中!


お皿に手を添えて
こぼさないように慎重に掬っています

口まで上手に運んで<br><span style='color:#00ff00;'>「おいしい~!」</span>と<br>食べてくれています!<br><br><br>食べこぼしも少しずつ減って<br><span style='color:#007fff;'>憧れのうさぎチームさん</span>に<br>近づけるように頑張っていますよ<span style='color:#7fff00;'>(^-^)<br></span><br>4月からも1つずつ<br><span style='color:#ff007f;'>丁寧</span>に伝えて、<br>できることがどんどん増えていけば<br>いいなと思います!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

口まで上手に運んで
「おいしい~!」
食べてくれています!


食べこぼしも少しずつ減って
憧れのうさぎチームさん
近づけるように頑張っていますよ(^-^)

4月からも1つずつ
丁寧に伝えて、
できることがどんどん増えていけば
いいなと思います!


また、次回のブログもお楽しみに