シュミレーション訓練 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>日差しが強く汗ばむ日もあれば<br>雨で少し肌寒く感じる日もあり<br><span style='color:#007fff;'>寒暖差が大きい</span>ですね。<br><br><br>体調を崩さないように<span style='color:#00ff00;'>たくさん睡眠をとり</span><br><span style='color:#ff007f;'>しっかりと食べて</span>健康管理に努めていきましょう!<br><br><br>今日は、公園での不審者と遭遇した場合の<br><span style='color:#7f00ff;'>シュミレーション訓練</span>を行った様子を<br>お届けします。<br>

みなさん、こんにちは

日差しが強く汗ばむ日もあれば
雨で少し肌寒く感じる日もあり
寒暖差が大きいですね。


体調を崩さないようにたくさん睡眠をとり
しっかりと食べて健康管理に努めていきましょう!


今日は、公園での不審者と遭遇した場合の
シュミレーション訓練を行った様子を
お届けします。

まずはみんなで<br>公園に向かいます。<br><br><br>信号を見つけると<br><span style='color:#00ff00;'>「赤はストップだよー!」</span>と<br>教えてくれますよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

まずはみんなで
公園に向かいます。


信号を見つけると
「赤はストップだよー!」
教えてくれますよ

到着すると<br><span style='color:#ff7f00;'>お茶を飲んで</span>少し休憩。<br><br><br>木陰は風も吹いて<br>快適でした<span style='color:#00ffff;'>(^-^)</span>

到着すると
お茶を飲んで少し休憩。


木陰は風も吹いて
快適でした(^-^)

<span style='color:#ff7f00;'>うさぎチーム(2歳児)</span>は<br>砂場で遊びました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>みんなで大きなお山を作って<br><span style='color:#7f00ff;'>「かっこいいのできたでしょ~」</span>と<br>嬉しそうでしたよ!<br>

うさぎチーム(2歳児)
砂場で遊びました

みんなで大きなお山を作って
「かっこいいのできたでしょ~」
嬉しそうでしたよ!

<span style='color:#ff007f;'>りすチーム(1歳児)</span>は<br>保育者と手をつないで散策<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br><br><span style='color:#00ff00;'>たんぽぽの花</span>を見つけて<br>指をさして教えてくれたり<br><span style='color:#ff7f00;'>ごみ収集やパトカー</span>といった<br>はたらくくるまも見ることが<br>できました!<br>

りすチーム(1歳児)
保育者と手をつないで散策

たんぽぽの花を見つけて
指をさして教えてくれたり
ごみ収集やパトカーといった
はたらくくるまも見ることが
できました!

楽しく遊んでいる途中に<br><span style='color:#00ff00;'>不審者役の保育者</span>が<br>物陰からひっそりと登場。<br>

楽しく遊んでいる途中に
不審者役の保育者
物陰からひっそりと登場。

監視役の保育者から<br><span style='color:#ff007f;'>不審者がいる合図</span>として<br><span style='color:#7f00ff;'>「○○」</span>と声掛けをもらうと<br>遊んでいた子どもたちと<span style='color:#ff7f00;'>速やかに移動</span>をし<br>安全を確保します。<br><br><br>安全に移動することはもちろん<br><span style='color:#00ff00;'>不安にならないよう声掛けをしながら</span><br>避難することができました。<br><br><br>万が一に備えた<span style='color:#ff0000;'>警察への電話連絡</span>も<br>確認しています。<br><br><br><span style='color:#0000ff;'>安全で楽しく</span>公園遊びが楽しめるように<br>今後も職員全員で安全管理に取り組んでいきたいと思います!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

監視役の保育者から
不審者がいる合図として
「○○」と声掛けをもらうと
遊んでいた子どもたちと速やかに移動をし
安全を確保します。


安全に移動することはもちろん
不安にならないよう声掛けをしながら
避難することができました。


万が一に備えた警察への電話連絡
確認しています。


安全で楽しく公園遊びが楽しめるように
今後も職員全員で安全管理に取り組んでいきたいと思います!


また、次回のブログもお楽しみに

野菜作り チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>気温もぐっと上がり<br><span style='color:#00ff00;'>汗ばむ季節</span>になりましたね。<br><br><br>今日はみんなで<br><span style='color:#ff007f;'>野菜の苗</span>と<span style='color:#ff7f00;'>ひまわりの種</span>を<br>植えた様子をお届けします!<br>

みなさん、こんにちは

気温もぐっと上がり
汗ばむ季節になりましたね。


今日はみんなで
野菜の苗ひまわりの種
植えた様子をお届けします!

まずは<span style='color:#007fff;'>「お野菜のお家を作ってあげよう!」</span>と<br>プランターに土を入れるところからスタート!<br><br><span style='color:#00ff00;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br>力を合わせて頑張ってくれました<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>

まずは「お野菜のお家を作ってあげよう!」
プランターに土を入れるところからスタート!

うさぎチーム(2歳児)
力を合わせて頑張ってくれました

植え付けは<span style='color:#ff7f00;'>ひまわり</span>から!<br><br><br>種を一つずつ穴に入れて<br>優しく土をかぶせる作業。<br><br><br><span style='color:#ff007f;'>りすチーム(1歳児)</span>も<br>真剣な表情です<span style='color:#7fff00;'>(^-^)</span>

植え付けはひまわりから!


種を一つずつ穴に入れて
優しく土をかぶせる作業。


りすチーム(1歳児)
真剣な表情です(^-^)

野菜は<span style='color:#ff0000;'>ミニトマト</span>と<span style='color:#00ff00;'>オクラ</span>の<br>苗を植えました。<br><br><br><span style='color:#007fff;'>「どこにトマトある?」</span><br><span style='color:#7f00ff;'>「大きくなるかな~」</span>と<br>お話しながら植え付けてくれましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

野菜はミニトマトオクラ
苗を植えました。


「どこにトマトある?」
「大きくなるかな~」
お話しながら植え付けてくれましたよ

水やりは<span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム(0歳児)</span>も<br>チャレンジ!<br><br><br>保育者と一緒に上手に<br><span style='color:#007fff;'>水やり</span>をしてくれました。<br><br>きらきらと光る水に<br><span style='color:#7f00ff;'>興味津々</span>です!<br><br><br>みんなで大切に<br>育てていけたらと思います<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

水やりはひよこチーム(0歳児)
チャレンジ!


保育者と一緒に上手に
水やりをしてくれました。

きらきらと光る水に
興味津々です!


みんなで大切に
育てていけたらと思います

また、次回のブログもお楽しみに

春の遠足 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff9328;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff1e1e;'>暑い日</span>が続いたり、<span style='color:#2323ff;'>寒く</span>なったりと<br>気候が<span style='color:#91ff23;'>不安定</span>ですが、<br>体調を崩さないように気をつけましょう<span style='color:#ff28ff;'>!</span><br><br>今回は<span style='color:#ff9123;'>りすチーム(1歳児)</span>、<br><span style='color:#ff1e8e;'>うさぎチーム(2歳児)</span>の<br><span style='color:#28ffff;'>春の遠足</span>の様子をご紹介します♪<br>

みなさんこんにちは

暑い日が続いたり、寒くなったりと
気候が不安定ですが、
体調を崩さないように気をつけましょう

今回はりすチーム(1歳児)
うさぎチーム(2歳児)
春の遠足の様子をご紹介します♪

まず初めに見たのは<span style='color:#1eff1e;'>【さい】</span>です!<br><br>あまりの大きさに<span style='color:#ff9123;'>びっくり</span>していましたが、<br>すぐに<span style='color:#1e8eff;'>「大きい!」「さいだ!」</span>と<br><span style='color:#2323ff;'>大喜び</span>していた子どもたちです<span style='color:#ff28ff;'>(*^^*)</span>

まず初めに見たのは【さい】です!

あまりの大きさにびっくりしていましたが、
すぐに「大きい!」「さいだ!」
大喜びしていた子どもたちです(*^^*)

次に見たのは<span style='color:#ffff23;'>【きりん】</span>です!<br><br>移動中に<span style='color:#ff1e1e;'>ちらりと</span>見えたときに<br><br><span style='color:#9123ff;'>「きりんだー!」</span>と、<br>口々に言っていましたよ<span style='color:#2391ff;'>(*^^*)</span>

次に見たのは【きりん】です!

移動中にちらりと見えたときに

「きりんだー!」と、
口々に言っていましたよ(*^^*)

<span style='color:#ff9123;'>「こっち向いてよー!」</span>と<br>きりんに呼びかける子どもたち<span style='color:#ff2323;'>♪</span><br><br>その思いが通じたのか、<br><span style='color:#ff23ff;'>きりん</span>が近くに<span style='color:#9328ff;'>★</span>

「こっち向いてよー!」
きりんに呼びかける子どもたち

その思いが通じたのか、
きりんが近くに

きりんは<span style='color:#28ff93;'>朝ご飯</span>を食べていました。<br><br><span style='color:#ff8c19;'>「美味しいのかな?」</span>と<br><span style='color:#ff1e1e;'>不思議</span>そうなお顔で<br>観察していましたよ<span style='color:#ff1eff;'>(*^^*)</span>

きりんは朝ご飯を食べていました。

「美味しいのかな?」
不思議そうなお顔で
観察していましたよ(*^^*)

眠っていることが多い<span style='color:#8e1eff;'>【ライオン】</span>ですが、<br><span style='color:#1e1eff;'>朝1番</span>ということもあり、<br>元気に動き回る姿が見られました<span style='color:#23ffff;'>!</span><br><br>ライオンを見ると、<br><span style='color:#28ff28;'>「がおー!」</span>とライオンに向かって<br>していましたよ<span style='color:#ffff23;'>♪</span>

眠っていることが多い【ライオン】ですが、
朝1番ということもあり、
元気に動き回る姿が見られました

ライオンを見ると、
「がおー!」とライオンに向かって
していましたよ

水の中の<span style='color:#ff9328;'>【カバ】</span>は<br>ずっとお尻を向けていましたが、<br><span style='color:#ff1919;'>じーっと</span>観察していると、<br>お顔を見せてくれました<span style='color:#ff28ff;'>♪</span>

水の中の【カバ】
ずっとお尻を向けていましたが、
じーっと観察していると、
お顔を見せてくれました

同じ水槽の中にいる<span style='color:#23ffff;'>魚</span>にも<br><span style='color:#ffff28;'>興味津々!</span><br><br><span style='color:#ff8c19;'>かば</span>がこちらに向かって<br><span style='color:#ff1e1e;'>泳いで</span>きてくれて、<br>とても<span style='color:#ff33ff;'>嬉しそう</span>に見ていました(*^^*)<br>

同じ水槽の中にいるにも
興味津々!

かばがこちらに向かって
泳いできてくれて、
とても嬉しそうに見ていました(*^^*)

泳いでいる<span style='color:#8e1eff;'>かば</span>を、<br><span style='color:#2323ff;'>目で追ったり、指差しで追ったり</span>と<br>楽しみましたよ<span style='color:#28ff28;'>♪</span>

泳いでいるかばを、
目で追ったり、指差しで追ったり
楽しみましたよ

<span style='color:#ff8e1e;'>お弁当</span>を食べる場所に<br>向かっている途中に<br><span style='color:#ff2323;'>【レッサーパンダ】</span>が!<br><br>一緒に<span style='color:#9123ff;'>寝ていたり</span>、<br><span style='color:#28ff28;'>木に登って</span>いたりと<br>様々な姿に目を奪われていました<span style='color:#ffff33;'>(*^^*)</span>

お弁当を食べる場所に
向かっている途中に
【レッサーパンダ】が!

一緒に寝ていたり
木に登っていたりと
様々な姿に目を奪われていました(*^^*)

一通り見た後は、<br>お待ちかねの<span style='color:#ff8e1e;'>お弁当</span>です♪<br><br>見て回った<span style='color:#ff1e1e;'>動物のお話</span>をしながら、<br>お腹いっぱい食べました<span style='color:#ff2dff;'>★<br></span><br><span style='color:#9328ff;'>いいお天気</span>の中、<br>たくさんの動物を見て<br>とても<span style='color:#2323ff;'>楽しんでいる</span>様子が<br>見られました<span style='color:#96ff2d;'>(*^^*)</span><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff9933;'>!</span>

一通り見た後は、
お待ちかねのお弁当です♪

見て回った動物のお話をしながら、
お腹いっぱい食べました

いいお天気の中、
たくさんの動物を見て
とても楽しんでいる様子が
見られました(*^^*)
次回のブログもお楽しみに

マットあそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>日差しも少しずつ強くなり<br><span style='color:#007fff;'>夏の日差し</span>になってきましたね。<br><br><br>今日は<span style='color:#ff007f;'>ひよこチーム(0歳児)</span>が<br>マットあそびを楽しんだ様子を<br>お伝えします<span style='color:#00ff00;'>♪</span>

みなさんこんにちは

日差しも少しずつ強くなり
夏の日差しになってきましたね。


今日はひよこチーム(0歳児)
マットあそびを楽しんだ様子を
お伝えします

<span style='color:#00ff00;'>大きなマット</span>にも<br>怖がることなく挑戦!<br><br>お山にハイハイで登って<br><span style='color:#7f00ff;'>一番上ですこし休憩</span>していましたよ<span style='color:#00ff7f;'>(^-^)</span>

大きなマットにも
怖がることなく挑戦!

お山にハイハイで登って
一番上ですこし休憩していましたよ(^-^)

トランポリンのマットでは<br><span style='color:#ff007f;'>保育者が揺らす</span>とニコニコで<br>楽しんでくれました<span style='color:#7fff00;'>♪</span>

トランポリンのマットでは
保育者が揺らすとニコニコで
楽しんでくれました

<span style='color:#ff7f00;'>風船を圧縮袋に入れたマット</span>は<br>カラフルな色と初めての感触に<br>少しびっくり!<br><br>初めは<span style='color:#7f00ff;'>恐る恐る</span>触っていましたよ。<br>

風船を圧縮袋に入れたマット
カラフルな色と初めての感触に
少しびっくり!

初めは恐る恐る触っていましたよ。

慣れてくると<span style='color:#7f00ff;'>ポンポンと叩いて</span>音を出して遊んでいましたよ!<br><br><br>跳ね返ってくると<br>少しびっくりした様子でした<span style='color:#ffff00;'>(^-^)</span><br><br>少しずつ<span style='color:#ff007f;'>お友だち</span>にも<br>興味を持ち出している<br><span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム</span>です。<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

慣れてくるとポンポンと叩いて音を出して遊んでいましたよ!


跳ね返ってくると
少しびっくりした様子でした(^-^)

少しずつお友だちにも
興味を持ち出している
ひよこチームです。


また、次回のブログもお楽しみに

くぐれるかな? チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>新年度が始まり、早くも<span style='color:#ff7f00;'>1ヶ月</span>が過ぎました。<br><br><span style='color:#ff0000;'><b>GW</b></span>にどこへお出かけしたのか、<br>どんなことをしたのか<br><span style='color:#00ff7f;'>ニコニコ</span>でお話ししてくれましたよ!<br><br>今日はそんなお話が<span style='color:#ff00ff;'>大好き</span>な<br><span style='color:#3333ff;'>うさぎチーム(2歳児クラス)</span>の様子を<br>お伝えします♪<br>

みなさん、こんにちは
新年度が始まり、早くも1ヶ月が過ぎました。

GWにどこへお出かけしたのか、
どんなことをしたのか
ニコニコでお話ししてくれましたよ!

今日はそんなお話が大好き
うさぎチーム(2歳児クラス)の様子を
お伝えします♪

外遊びが大好きな子どもたち<span style='color:#ffff00;'>!!</span><br>その中でも<span style='color:#23ff23;'>バイク</span>に乗って園庭を<br>かけまわることがお気に入りです<span style='color:#ff0000;'>♪</span><br><br>最近新しく<span style='color:#ff7f00;'>トンネル</span>も仲間入りし、<br>「トンネルもする~!」と<br><span style='color:#ff00ff;'>ニコニコ</span>で教えてくれます。<br>

外遊びが大好きな子どもたち!!
その中でもバイクに乗って園庭を
かけまわることがお気に入りです

最近新しくトンネルも仲間入りし、
「トンネルもする~!」と
ニコニコで教えてくれます。

子どもたちは自分たちで<span style='color:#ff2391;'>遊び方</span>を考え、<br>大好きなバイクに乗って<span style='color:#28ffff;'>トンネルの中</span>を<br>くぐって遊ぶ方法を見つけました<span style='color:#ff00ff;'>(^^)</span><br><br><span style='color:#2dff2d;'>最初は</span>頭がぶつかり、うまく通れませんでしたが<br>体を小さくしてみたり、頭を下げてみたり<span style='color:#0000ff;'>…</span><br><br>自分たちで<span style='color:#ff7f00;'>方法</span>を考えて、<br>通り方を見つけていました。<br>

子どもたちは自分たちで遊び方を考え、
大好きなバイクに乗ってトンネルの中
くぐって遊ぶ方法を見つけました(^^)

最初は頭がぶつかり、うまく通れませんでしたが
体を小さくしてみたり、頭を下げてみたり

自分たちで方法を考えて、
通り方を見つけていました。

子どもたちの豊かな<span style='color:#7f00ff;'>発想</span>には<br>驚かされることもあり、<br>「<span style='color:#00ffff;'>なるほど!そんな方法も!</span>」と<br><br>大人では思いつかない<span style='color:#ff9328;'>遊び方</span>も教えてくれます。<br><br>これからもそんな子どもたちの<br><span style='color:#007fff;'>日常</span>をお伝えしていきますね♪<br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff0000;'>!</span>

子どもたちの豊かな発想には
驚かされることもあり、
なるほど!そんな方法も!」と

大人では思いつかない遊び方も教えてくれます。

これからもそんな子どもたちの
日常をお伝えしていきますね♪
次回のブログもお楽しみに

スズランテープ遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff962d;'>☀</span><br><br><span style='color:#91ff23;'>長い休み</span>も終わり、<br>5月の登園が始まりましたね<span style='color:#28ffff;'>♪</span><br><br>今回は<span style='color:#2d2dff;'>りすチーム(1歳児クラス)</span>の<br><span style='color:#9328ff;'>スズランテープ遊び</span>の様子を、<br>ご紹介します<span style='color:#ff33ff;'>(*^^*)</span>

みなさんこんにちは

長い休みも終わり、
5月の登園が始まりましたね

今回はりすチーム(1歳児クラス)
スズランテープ遊びの様子を、
ご紹介します(*^^*)

<span style='color:#ff2323;'>プール</span>を出して、<br>スズランテープのシャワーです<span style='color:#ff9123;'>♪</span><br><br>子どもたちは<span style='color:#2dff2d;'>大喜び</span>で、<br>プールに入っていましたよ<span style='color:#2893ff;'>★</span><br><br>自分でも<span style='color:#9328ff;'>両手いっぱい</span>に、<br>スズランテープを持って、<br><span style='color:#ff3399;'>バサーっと</span>、<br>散らしていました<span style='color:#ff2d2d;'>(*^^*)</span>

プールを出して、
スズランテープのシャワーです

子どもたちは大喜びで、
プールに入っていましたよ

自分でも両手いっぱいに、
スズランテープを持って、
バサーっと
散らしていました(*^^*)

<span style='color:#ff9933;'>かご</span>を持って、<br><span style='color:#28ff93;'>スズランテープ</span>を集める<br>子どももいましたよ<span style='color:#28ffff;'>♪</span><br><br><span style='color:#2d2dff;'>たくさん集めた</span>後は、<br>かごを<span style='color:#962dff;'>逆さま</span>にして、<br>シャワーを楽しみました<span style='color:#ff2391;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff2d2d;'>★</span>

かごを持って、
スズランテープを集める
子どももいましたよ

たくさん集めた後は、
かごを逆さまにして、
シャワーを楽しみました(*^^*)

次回のブログもお楽しみに

楽器遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff962d;'>☀</span><br><br>あっという間にもう<span style='color:#ff2d2d;'>GW</span>ですね!<br>GW中のお天気は<span style='color:#2d2dff;'>下り坂</span>ですが、<br>晴れてほしいですね<span style='color:#9bff38;'>★</span><br><br>今回は<span style='color:#962dff;'>りすチーム(1歳児クラス)</span>の<br><span style='color:#ff9b38;'>楽器遊び</span>の様子をご紹介します♪<br>

みなさんこんにちは

あっという間にもうGWですね!
GW中のお天気は下り坂ですが、
晴れてほしいですね

今回はりすチーム(1歳児クラス)
楽器遊びの様子をご紹介します♪

<span style='color:#ff2828;'>今年度</span>初めての楽器遊び!<br>保育者が<span style='color:#ff23ff;'>楽器</span>を出すと、<br>みんな<span style='color:#23ffff;'>興味津々</span>でした♪<br><br><br>保育者の<span style='color:#93ff28;'>見本と説明</span>を見ながら、<br><span style='color:#ff9933;'>同じように</span>手を動かして<br>音を出しましたよ<span style='color:#ff2828;'>(^^♪</span>

今年度初めての楽器遊び!
保育者が楽器を出すと、
みんな興味津々でした♪


保育者の見本と説明を見ながら、
同じように手を動かして
音を出しましたよ(^^♪

見本の前に<span style='color:#ff23ff;'>自分たちで</span><br>叩いて<span style='color:#2391ff;'>音を出そう</span>とする姿も<br>見られました<span style='color:#28ff93;'>!</span><br><br>楽器に<span style='color:#ff9933;'>慣れた後</span>は、<br>保育者の<span style='color:#ff2d2d;'>ピアノ</span>と一緒に<br>音を鳴らしました<span style='color:#ff38ff;'>★</span><br><br>また<span style='color:#28ff28;'>楽器遊び、手作り楽器遊び</span>などを<br>取り入れたいと思います<span style='color:#ff2893;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#2d96ff;'>♪</span>

見本の前に自分たちで
叩いて音を出そうとする姿も
見られました

楽器に慣れた後は、
保育者のピアノと一緒に
音を鳴らしました

また楽器遊び、手作り楽器遊びなどを
取り入れたいと思います(*^^*)

次回のブログもお楽しみに

朝の会 チェリッシュ保育園 平野

みなさん<b>こんにちは</b><u></u><span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff00ff;'>  暖かく</span>なったと感じたら、急な<span style='color:#00ffff;'>寒さ</span>に<b>ビックリ</b><span style='font-size:1.4em;'></span><span style='color:#ff0000;'><span style='color:#ff0000;'>!!</span><br><br><span style='color:#000000;'>体調を崩してないでしょうか</span><span style='color:#000000;'></span><span style='font-size:1.4em;'>?</span><span style='color:#000000;'>  <br>  <br>  暖かくなるまでもう少し<br><br>一緒に頑張りましょう</span><span style='color:#ff0000;'>!</span>(^^)<br><br><span style='color:#000000;'><span style='color:#000000;'>今日は</span></span><span style='color:#ff00ff;'><b><span style='font-size:1.2em;'>うさぎチーム(2歳児)</span></b></span><span style='color:#000000;'>の<br>朝の会の様子を</span><br><br><span style='color:#000000;'>  ご紹介します</span><span style='color:#0fff0f;'>♪</span>

みなさんこんにちは

暖かくなったと感じたら、急な寒さビックリ!!

体調を崩してないでしょうか

暖かくなるまでもう少し

一緒に頑張りましょう
(^^)

今日はうさぎチーム(2歳児)
朝の会の様子を


ご紹介します

今月は<br>「<span style='color:#ff00ff;'>チューリップ</span>」<br>「<span style='color:#00ffff;'>こいのぼり</span>」<br>「<span style='color:#ff7f00;'>おはながわらった</span>」の<br><br><b><span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#28ff93;'>3曲</span></span>を歌っています。<br><br>子どもたちも歌を覚えて、<br>毎日<b>ニコニコ</b><span style='color:#ff2828;'></span>でお遊戯しながら<br><br>歌っています<span style='color:#00ff7f;'><span style='color:#ffff7f;'>(^^♪</span></span><br><br>次に何を歌うのか<br><span style='color:#0f0fff;'><span style='font-size:1.4em;'>リクエスト</span></span>してくれるほどです!!<br><br>ぜひ、お家でも子どもたちの<span style='color:#ff7f7f;'><b>かわいい</b></span>歌を<br><br>聴いてみてください(^_^)<br><br>次回の<u><span style='color:#8e8eff;'>ブログ</span></u>もお楽しみに<span style='color:#ff7fbf;'>♪</span>

今月は
チューリップ
こいのぼり
おはながわらった」の

3曲を歌っています。

子どもたちも歌を覚えて、
毎日ニコニコでお遊戯しながら

歌っています(^^♪

次に何を歌うのか
リクエストしてくれるほどです!!

ぜひ、お家でも子どもたちのかわいい歌を

聴いてみてください(^_^)

次回のブログもお楽しみに

給食たくさん食べてます! チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>4月も終盤になり<br>新しい生活にも<br><span style='color:#ff007f;'>慣れてきた</span>様子です<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>お友だちにも少しずつ<br><span style='color:#007fff;'>興味</span>の出てきた<span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム(0歳児)</span>は<br>ハイハイでお互いの近くへ<br>行く姿も見られます!<br><br>今日はそんなひよこチームの<br><span style='color:#00ff00;'>給食の様子</span>をお届けします(^-^)<br>

みなさん、こんにちは
4月も終盤になり
新しい生活にも
慣れてきた様子です

お友だちにも少しずつ
興味の出てきたひよこチーム(0歳児)
ハイハイでお互いの近くへ
行く姿も見られます!

今日はそんなひよこチームの
給食の様子をお届けします(^-^)

準備が始まると<br><span style='color:#ff007f;'>「なにがはじまるの?」</span>とそわそわ…<br><br><br>給食が始まると<br><span style='color:#7f00ff;'>大きなお口</span>で<br>食べてくれました。<br>

準備が始まると
「なにがはじまるの?」とそわそわ…


給食が始まると
大きなお口
食べてくれました。

みんなどの食材も<br><span style='color:#ff7f00;'>進んで食べて</span>くれていますよ<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>保育者が食材を<br>スプーンに掬う姿も<br><span style='color:#00ff00;'>ジーっと</span>見つめています!<br>

みんなどの食材も
進んで食べてくれていますよ
保育者が食材を
スプーンに掬う姿も
ジーっと見つめています!

<span style='color:#ff007f;'>自分でつまんで</span>口に運ぶ姿も!<br><br>食事に対して<span style='color:#00ff00;'>たのしい!おいしい!</span>と<br>思えることが大切だと思うので<br><span style='color:#7f00ff;'>サポート</span>していければと思います<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

自分でつまんで口に運ぶ姿も!

食事に対してたのしい!おいしい!
思えることが大切だと思うので
サポートしていければと思います

また、次回のブログもお楽しみに

シュミレーション訓練 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>4月もあと1週間程となりました。<br><span style='color:#00ff00;'>朝夕と日中での気温差</span>が<br>大きいので<br>体調を崩さないよう<br><span style='color:#ff7f00;'>気を付けて</span>いきたいと思います!<br><br>今回はみんなで<br><span style='color:#007fff;'>シュミレーション訓練</span><br>(<span style='color:#007fff;'>災害時避難所への避難訓練</span>)を<br>行った様子をご紹介します♪<br>

みなさんこんにちは

4月もあと1週間程となりました。
朝夕と日中での気温差
大きいので
体調を崩さないよう
気を付けていきたいと思います!

今回はみんなで
シュミレーション訓練
災害時避難所への避難訓練)を
行った様子をご紹介します♪

まずは<span style='color:#7fff00;'>部屋の中心</span>に集まり<br>揺れが収まるのを待ってから<br>

まずは部屋の中心に集まり
揺れが収まるのを待ってから

園庭に出て<span style='color:#ff7f00;'>防災頭巾</span>を<br>被る練習をしました!<br><br>日頃の避難訓練でも<br>使用しているので上手に<br>被ってくれています<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>防災頭巾を被ったあとは<br>

園庭に出て防災頭巾
被る練習をしました!

日頃の避難訓練でも
使用しているので上手に
被ってくれています
防災頭巾を被ったあとは

保育者と手を繋ぎ<span style='color:#ff007f;'>外に避難</span>しました!<br>

保育者と手を繋ぎ外に避難しました!

バギーやベビーカーに乗って<br>保育園から<span style='color:#7f00ff;'>災害時避難場所の<br>教育大附属中・高等学校</span>までの<br>ルート確認をしてきました!<br>

バギーやベビーカーに乗って
保育園から災害時避難場所の
教育大附属中・高等学校
までの
ルート確認をしてきました!

信号を渡るときは<span style='color:#ff7f00;'>手</span>を上げて渡り<br>交通安全指導で練習した成果を<br>早速発揮していましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

信号を渡るときはを上げて渡り
交通安全指導で練習した成果を
早速発揮していましたよ

災害時避難場所の<br>教育大附属中・高からの帰り道に<br>かわいい<span style='color:#ff7f00;'>ポニー</span>を発見!<br><br>「<span style='color:#00ffff;'>おーい!</span>」と呼びかけ<br><span style='color:#ff3d9e;'>大興奮</span>でした(<span style='color:#ff007f;'>*</span>^^<span style='color:#ff007f;'>*</span>)<br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#7f00ff;'>♪</span>

災害時避難場所の
教育大附属中・高からの帰り道に
かわいいポニーを発見!

おーい!」と呼びかけ
大興奮でした(*^^*)

次回のブログもお楽しみに