英語レッスン チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff8914;'>☀</span><br><br>外に出ればまだまだ汗ばむことはありますが、<br>気持ちの良い風が吹き、<br>少しずつ秋の訪れが感じられますね<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff2323;'>♪</span></span><br><br>チェリッシュ保育園では、<br><span style='color:#2391ff;'>外国人講師</span>による<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#8914ff;'>英語レッスン</span></span>を<br>毎日行っています<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff198c;'>!</span></span>

みなさん、こんにちは

外に出ればまだまだ汗ばむことはありますが、
気持ちの良い風が吹き、
少しずつ秋の訪れが感じられますね

チェリッシュ保育園では、
外国人講師による英語レッスン
毎日行っています

レッスンでは、英語の<span style='color:#0fff87;'>ダンス</span>や<span style='color:#0f87ff;'>歌</span>を歌ったり、<br>毎月のトピックに合わせた<span style='color:#ff198c;'>ゲーム</span>に<br>取り組んでいます<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff9328;'>♪</span></span>

レッスンでは、英語のダンスを歌ったり、
毎月のトピックに合わせたゲーム
取り組んでいます

ゲーム中に、講師から<br><span style='color:#1e8eff;'>「Who want to try?(ゲームをしたい人)」</span><br>と尋ねられると、<br><span style='color:#ff1e8e;'>「Me!!」</span><br>と元気いっぱい手を挙げてアピールし<br>ゲームを楽しんでくれていますよ<span style='color:#ff2391;'><span style='font-size:1.4em;'>♥</span></span>

ゲーム中に、講師から
「Who want to try?(ゲームをしたい人)」
と尋ねられると、
「Me!!」
と元気いっぱい手を挙げてアピールし
ゲームを楽しんでくれていますよ

レッスンを通して<br>簡単な英語のやり取りができるようになり、<br><span style='color:#8e1eff;'>「How are you?」</span>という講師からの質問には、<br><span style='color:#05ff82;'>「I'm Happy!」</span><span style='color:#1919ff;'>「Angry!」</span><br>などと答え、英語のやり取りを楽しむ姿もみられます<span style='color:#19ff19;'>★</span><br><br>毎日たくさんの英語を吸収している<br>子ども達がとっても頼もしいです<span style='color:#ff2323;'><span style='font-size:1.4em;'>♥</span></span><br><br><span style='color:#ff1e8e;'>次回のブログもお楽しみに★</span>

レッスンを通して
簡単な英語のやり取りができるようになり、
「How are you?」という講師からの質問には、
「I'm Happy!」「Angry!」
などと答え、英語のやり取りを楽しむ姿もみられます

毎日たくさんの英語を吸収している
子ども達がとっても頼もしいです

次回のブログもお楽しみに★

お店屋さんごっこ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff8205;'>☀</span><br><br>最近はまた<span style='color:#ff1919;'>暑い日</span>が続いて、<br>夏に逆戻りしていましたね!<br><span style='color:#2323ff;'>水分</span>をこまめにとって<br>熱中症に気を付けていきましょう<span style='color:#ff23ff;'>♪</span><br><br>今回は<span style='color:#ff2d96;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br>おみせやさんごっこで<br>遊んだ様子をご紹介します<span style='color:#ffff28;'>★</span>

みなさんこんにちは

最近はまた暑い日が続いて、
夏に逆戻りしていましたね!
水分をこまめにとって
熱中症に気を付けていきましょう

今回はうさぎチーム(2歳児)
おみせやさんごっこで
遊んだ様子をご紹介します

前日に製作していた<br>おりがみのサンドイッチ<span style='color:#2dff96;'>!</span><br><br>机に並べて店員さんとお客さんに<br>分かれて遊びました<span style='color:#ff33ff;'>(*^^*)</span><br><br>バンダナを巻くと<br>気分はすっかり<span style='color:#96ff2d;'>店員さんに♪</span>

前日に製作していた
おりがみのサンドイッチ

机に並べて店員さんとお客さんに
分かれて遊びました(*^^*)

バンダナを巻くと
気分はすっかり店員さんに♪

サンドイッチは<span style='color:#ff2d2d;'>ピっ</span>としてから<br>お客さんに手渡していました<span style='color:#9b38ff;'>!</span><br><br>お客さんが帰るときには<br>「<span style='color:#ff2d2d;'>ありがとうございました!</span>」<br>「<span style='color:#ff3399;'>また来てね♥</span>」<br>と伝えていましたよ<span style='color:#ff962d;'>♪</span><br><br>いつもお買い物に行くときに<br>よく見ているのですね<span style='color:#ff33ff;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff38;'>★</span>

サンドイッチはピっとしてから
お客さんに手渡していました

お客さんが帰るときには
ありがとうございました!
また来てね♥
と伝えていましたよ

いつもお買い物に行くときに
よく見ているのですね(*^^*)

次回のブログもお楽しみに

お月見 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff9328;'><span style='font-size:1.4em;'>☀</span></span><br><br><span style='color:#870fff;'>9月10日は、中秋の名月でしたね!</span><br>きれいな満月を見ることはできましたか?<br><br>今回は、<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff2391;'>ひよこチーム</span></span>が<br>製作で<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#2391ff;'>お月見団子を作ったときの様子</span></span>と<br>お月見の日に<span style='color:#1919ff;'><span style='font-size:1.2em;'>餅つきごっこをした時の様子</span></span><br>をご紹介します(*^^*)<br>

みなさんこんにちは

9月10日は、中秋の名月でしたね!
きれいな満月を見ることはできましたか?

今回は、ひよこチーム
製作でお月見団子を作ったときの様子
お月見の日に餅つきごっこをした時の様子
をご紹介します(*^^*)

お月見団子は、<br>白い絵の具を<span style='color:#ff8e1e;'><span style='font-size:1.2em;'>スタンプ</span></span>して製作しました!<br>集中して力強く紙いっぱいに<br>スタンプすることができましたよ<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff2828;'>♬</span></span><br><br>お月見の日は、<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff2391;'>餅つきごっこ</span></span>をしました<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#1eff1e;'>!</span></span>

お月見団子は、
白い絵の具をスタンプして製作しました!
集中して力強く紙いっぱいに
スタンプすることができましたよ

お月見の日は、餅つきごっこをしました

両手で<span style='color:#0affff;'>杵</span>を持ち、大きく腕を振ると、<br><span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff2828;'>びよ~ん</span></span><br>とお餅が伸びて、<br>思わずにっこりする子どもたちでした<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff2893;'>♥</span></span><br><br><span style='color:#1489ff;'>次回のブログもお楽しみに!</span>

両手でを持ち、大きく腕を振ると、
びよ~ん
とお餅が伸びて、
思わずにっこりする子どもたちでした

次回のブログもお楽しみに!

風船あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>日中はまだまだ日差しも強く<span style='color:#007fff;'>残暑が厳しい</span>ですね。<br><br><br>朝夕との気温差に注意し、<span style='color:#00ff00;'>体調管理</span>を行っていきましょう!<br><br><br>今日は、<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>の風船あそびの様子をご紹介します。<br>

みなさんこんにちは
日中はまだまだ日差しも強く残暑が厳しいですね。


朝夕との気温差に注意し、体調管理を行っていきましょう!


今日は、りすチーム(1歳児)の風船あそびの様子をご紹介します。

バルーンアート用の風船を腰に巻くとあっという間に<span style='color:#ff007f;'>電車</span>の完成!<br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>「いってきます!」</span>と歩いていましたよ。<br><br><br>途中でお友だちと出会うと<span style='color:#007fff;'>「どこ行くの?」</span><span style='color:#00ff00;'>「おかいものよ~!」</span>と声を掛け合っていましたよ<span style='color:#ffff00;'>♪</span>

バルーンアート用の風船を腰に巻くとあっという間に電車の完成!


「いってきます!」と歩いていましたよ。


途中でお友だちと出会うと「どこ行くの?」「おかいものよ~!」と声を掛け合っていましたよ

電車遊びは大人気でした<span style='color:#ff42a0;'>(*^^*)</span><br><br>他にも風船に座って<span style='color:#00ff00;'>ぽよんぽよん</span>と跳ねて遊ぶ子も<span style='color:#7f00ff;'>♪</span><br><br>最後には<span style='color:#007fff;'>「またしようね~!」</span>と言ってくれました!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

電車遊びは大人気でした(*^^*)

他にも風船に座ってぽよんぽよんと跳ねて遊ぶ子も

最後には「またしようね~!」と言ってくれました!


また、次回のブログもお楽しみに

公園あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは!<br><br>時折、涼しい日もありますが、<br>まだまだ<span style='color:#ff0000;'>残暑</span>きびしい日々が続きますね。。<br><br><br>先日、<span style='color:#0000ff;'>北風の涼しい日</span>に<br><span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム(0歳児)</span>は、<br>今年度<span style='color:#0000ff;'>はじめての公園</span>に行ってきました<span style='color:#ff007f;'>♪</span>

みなさん、こんにちは!

時折、涼しい日もありますが、
まだまだ残暑きびしい日々が続きますね。。


先日、北風の涼しい日
ひよこチーム(0歳児)は、
今年度はじめての公園に行ってきました

あっちへ行ったり<br>こっちへ行ったりと<br><span style='color:#ff7f00;'>大きな公園</span>の中を<br><span style='color:#7f00ff;'>探検</span>しましたよ(^-^)<br><br><br>保育者と追いかけっこをしたり。。。<span style='color:#ff007f;'>♡</span>

あっちへ行ったり
こっちへ行ったりと
大きな公園の中を
探検しましたよ(^-^)


保育者と追いかけっこをしたり。。。

いないいないばぁ!の遊びをしたり。。。<span style='color:#ff007f;'>♪</span>

いないいないばぁ!の遊びをしたり。。。

公園の葉っぱを不思議そうに見ていたり。。。<span style='color:#0000ff;'>(*^-^*)</span><br><br>綺麗なお花もみることができましたよ<span style='color:#ff007f;'>♪</span>

公園の葉っぱを不思議そうに見ていたり。。。(*^-^*)

綺麗なお花もみることができましたよ

夏が終わり、秋に近づいていく季節を<br>感じることができました<span style='color:#ff7f00;'>♡</span><br><br>それでは、次回もお楽しみに~<span style='color:#ffff00;'>★</span>

夏が終わり、秋に近づいていく季節を
感じることができました

それでは、次回もお楽しみに~

だるまさんがころんだ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff1919;'>!</span><br><br>もうすぐ<span style='color:#ff8c19;'>お月見</span>です<span style='color:#96ff2d;'>♪</span><br>不安定なお天気が続きますが、<br>当日は晴れるといいですね<span style='color:#ff2391;'>♡</span><br><br><span style='color:#ff47a3;'>うさぎチーム(2歳児)</span>は晴れの日に<br>園庭で<span style='color:#ff4747;'>だるまさんがころんだ</span>や<span style='color:#2d96ff;'>かけっこ</span>をして<br>遊びましたよ<span style='color:#ff962d;'>♪</span>

みなさん、こんにちは

もうすぐお月見です
不安定なお天気が続きますが、
当日は晴れるといいですね

うさぎチーム(2歳児)は晴れの日に
園庭でだるまさんがころんだかけっこをして
遊びましたよ

<span style='color:#2391ff;'>だるまさんがころんだ</span>では、<br>保育者が後ろを振り向くと<span style='color:#ff3d3d;'>止まる!</span><br>ということを繰り返していくうちに<br>だんだんできるように<span style='color:#ff9328;'>!</span>

だるまさんがころんだでは、
保育者が後ろを振り向くと止まる!
ということを繰り返していくうちに
だんだんできるように

最後は<span style='color:#ff9328;'>「よ~い、ドン!」</span>の合図で<br>思いきり<span style='color:#ff2d2d;'>かけっこ</span>を楽しんだうさぎチームでした<span style='color:#ff2dff;'>♡</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#2391ff;'>!</span>

最後は「よ~い、ドン!」の合図で
思いきりかけっこを楽しんだうさぎチームでした

次回のブログもお楽しみに

お月見製作 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>朝夕は肌寒くなり、少しずつ<span style='color:#ff7f00;'>秋が近づいて</span>きています。<br><br><br>さて、今週末9月10日(土)は<span style='color:#7f00ff;'>十五夜</span>ですね。<br><br><br>ということで<span style='color:#00ff00;'>りすチーム(1歳児)</span>のお月見製作の様子をお伝えします<span style='color:#00ffff;'>♪</span>

みなさんこんにちは

朝夕は肌寒くなり、少しずつ秋が近づいてきています。


さて、今週末9月10日(土)は十五夜ですね。


ということでりすチーム(1歳児)のお月見製作の様子をお伝えします

まずは<span style='color:#ff007f;'>半紙を丸めて</span>お団子作り。<br><br><br>上手に<span style='color:#00ff00;'>丸めることが</span>できましたよ!<br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>「はい、どうぞ~」</span>と出来上がったものも見せてくれました<span style='color:#00ffff;'>(*^^*)</span>

まずは半紙を丸めてお団子作り。


上手に丸めることができましたよ!


「はい、どうぞ~」と出来上がったものも見せてくれました(*^^*)

できたお団子を飾りつけ<span style='color:#ffff00;'>♪</span><br><br>すでに貼ってあったお月様を見つけて<span style='color:#007fff;'>「これ、なあに?」</span>と聞いてくれたので<br><br><span style='color:#ff7f00;'>「お月様だよ。」</span><br>と伝えると<br><br><span style='color:#ff00ff;'>「お月様、こんばんは~!」</span><br>と日ごろ読んでいる<span style='color:#00ff00;'>絵本の真似</span>をしていました<br>

できたお団子を飾りつけ

すでに貼ってあったお月様を見つけて「これ、なあに?」と聞いてくれたので

「お月様だよ。」
と伝えると

「お月様、こんばんは~!」
と日ごろ読んでいる絵本の真似をしていました

完成すると<span style='color:#ff7f00;'>「できたよ~!」</span>と見せてくれました。<br><br><br><span style='color:#00ff00;'>「お団子おいしそう~」</span>と食べる真似をしていましたよ<span style='color:#00ffff;'>♪</span><br>当日にお団子を食べるのが今から楽しみですね!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

完成すると「できたよ~!」と見せてくれました。


「お団子おいしそう~」と食べる真似をしていましたよ
当日にお団子を食べるのが今から楽しみですね!


また、次回のブログもお楽しみに

粘土あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>いよいよ9月もはじまり、少しずつ<span style='color:#007fff;'>暑さも落ち着いて</span>きましたね。<br><br>今日は<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>が粘土遊びを楽しんだ様子をお伝えします。<br>

みなさんこんにちは
いよいよ9月もはじまり、少しずつ暑さも落ち着いてきましたね。

今日はりすチーム(1歳児)が粘土遊びを楽しんだ様子をお伝えします。

粘土を取り出すと早速<span style='color:#ff7f00;'>千切って</span>遊んでいましたよ<span style='color:#ff00ff;'>♪</span><br><br><span style='color:#00ff00;'>「くっついた~!」</span>と楽しそうに教えてくれました<span style='color:#00ffff;'>(*^^*)</span>

粘土を取り出すと早速千切って遊んでいましたよ

「くっついた~!」と楽しそうに教えてくれました(*^^*)

小さな粘土を二つ持って<span style='color:#ff007f;'>「くっつくかな?」</span>とチャレンジする姿も!<br><br><br><span style='color:#00ff7f;'>ぎゅーっと言いながら</span>くっつけていました。<br><br><br>細かな作業も得意になってきていますよ<span style='color:#ff00ff;'>♥</span>

小さな粘土を二つ持って「くっつくかな?」とチャレンジする姿も!


ぎゅーっと言いながらくっつけていました。


細かな作業も得意になってきていますよ

粘土ケースを<span style='color:#ff7f00;'>お弁当箱に見立てて</span>ごっこ遊びも始まりました。<br><br><br><span style='color:#007fff;'>「おにぎりは~ここ!」</span>などお友だちとも楽しんでいましたよ♪<br><br><br><span style='color:#7f00ff;'>丸や三角</span>といった形もどんどん覚えてきている子どもたち。<br><br><span style='color:#7fff00;'>形遊び</span>も楽しんでいきたいと思います!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

粘土ケースをお弁当箱に見立ててごっこ遊びも始まりました。


「おにぎりは~ここ!」などお友だちとも楽しんでいましたよ♪


丸や三角といった形もどんどん覚えてきている子どもたち。

形遊びも楽しんでいきたいと思います!


また、次回のブログもお楽しみに

鉄棒遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは!<br><br>夏が終わり、今日から9月ですね<span style='color:#ffff23;'>★</span><br>最近は朝晩と冷え込むので<br><span style='color:#ff1414;'>寒暖差</span>には注意してお過ごしください(*^^*)<br><br>今回は<span style='color:#ff2dff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br>室内で<span style='color:#1e1eff;'>鉄棒遊び</span>をしましたよ<span style='color:#38ff38;'>!</span>

みなさん、こんにちは!

夏が終わり、今日から9月ですね
最近は朝晩と冷え込むので
寒暖差には注意してお過ごしください(*^^*)

今回はうさぎチーム(2歳児)
室内で鉄棒遊びをしましたよ

両手で<span style='color:#ff1e1e;'>しっかりと</span>鉄棒を握って<br>ぶら下がることができました<span style='color:#2828ff;'>★</span><br><br>ただぶら下がるだけでなく、<br><span style='color:#ff389b;'>ゆらゆらと</span>体をゆすって楽しんでいましたよ<span style='color:#2391ff;'>♪</span>

両手でしっかりと鉄棒を握って
ぶら下がることができました

ただぶら下がるだけでなく、
ゆらゆらと体をゆすって楽しんでいましたよ

手に力を入れると共に<br>表情も<span style='color:#28ff93;'>真剣</span>になります!<br><br>何度も<span style='color:#9933ff;'>チャレンジ</span>していくうちに、<br>保育者の補助なしでも<br>できるようになりました<span style='color:#ff2dff;'>♪</span>

手に力を入れると共に
表情も真剣になります!

何度もチャレンジしていくうちに、
保育者の補助なしでも
できるようになりました

「<span style='color:#1e1eff;'>1,2,3</span>して~♪」と<br>リクエストの声があったので<br>秒数を数えました<span style='color:#ff9b38;'>★</span><br><br>最初は<span style='color:#ff2828;'>3秒</span>だったのが5秒8秒と<br>長くなり、最後には<br><span style='color:#ff28ff;'>10秒</span>ぶら下がることができました<span style='color:#3dff3d;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#23ffff;'>!</span>

1,2,3して~♪」と
リクエストの声があったので
秒数を数えました

最初は3秒だったのが5秒8秒と
長くなり、最後には
10秒ぶら下がることができました(*^^*)

次回のブログもお楽しみに

プール遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff9933;'>☀</span><br><br>夏の暑さも和らぎ、<br>涼しい風を感じられる日が<br>増えてきましたね(*^-^*)<br>

みなさん、こんにちは

夏の暑さも和らぎ、
涼しい風を感じられる日が
増えてきましたね(*^-^*)

チェリッシュ保育園では、<br>7月・8月に、<br>園庭で<span style='color:#2391ff;'><span style='font-size:1.2em;'>プール遊び</span></span>を行っています<span style='color:#ff2391;'>★</span>

チェリッシュ保育園では、
7月・8月に、
園庭でプール遊びを行っています

<span style='color:#8205ff;'><span style='font-size:1.2em;'>ひよこチーム</span></span>(0歳児)は、<br>今年が初めてのプール遊びです!<br><br>最初はプールに入るのが怖くて<br>泣いてしまうお友達もいましたが、<br>何度もプールに入ることで、<br>今ではすっかりプールが<span style='color:#ff2391;'>大好き</span>になりました<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff3333;'>♥</span></span>

ひよこチーム(0歳児)は、
今年が初めてのプール遊びです!

最初はプールに入るのが怖くて
泣いてしまうお友達もいましたが、
何度もプールに入ることで、
今ではすっかりプールが大好きになりました

<span style='color:#ff870f;'>「シャワーをもっとかけて!」</span><br>と手を伸ばしてくれる姿は<br>とっても可愛いです(*^^*)<br>

「シャワーをもっとかけて!」
と手を伸ばしてくれる姿は
とっても可愛いです(*^^*)

この夏を通して<br><span style='color:#1e8eff;'>プール遊び</span>や<span style='color:#3333ff;'>水遊び</span>を<br>思う存分楽しむことができた<br><span style='color:#14ff14;'>ひよこチーム</span>でした<span style='color:#ff2323;'><span style='font-size:1.4em;'>♥</span></span><br><br><span style='color:#8e1eff;'>次回のブログもお楽しみに!</span>

この夏を通して
プール遊び水遊び
思う存分楽しむことができた
ひよこチームでした

次回のブログもお楽しみに!