そうめんの感触遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff2d2d;'>!</span><br><br><span style='color:#91ff23;'>セミの声</span>が聞こえなくなりましたが、<br>夜には<span style='color:#ff870f;'>鈴虫の声</span>が聞こえてきて<br>秋の訪れを感じます<span style='color:#ff33ff;'>♪</span><br><br>今回は<span style='color:#ff8914;'>ひよこチーム(0歳児)</span>、<br><span style='color:#1e8eff;'>りすチーム(1歳児)</span>、<br><span style='color:#ff3399;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が合同で<br><span style='color:#00ffff;'>そうめん</span>の<span style='color:#9b38ff;'>感触遊び</span>をおこなった様子をご紹介します<span style='color:#ff4242;'>(*^^*)</span><br><br>水で浸した冷たいそうめんを両手で揉みもみ<span style='color:#ff962d;'>♪</span>

みなさん、こんにちは

セミの声が聞こえなくなりましたが、
夜には鈴虫の声が聞こえてきて
秋の訪れを感じます

今回はひよこチーム(0歳児)
りすチーム(1歳児)
うさぎチーム(2歳児)が合同で
そうめん感触遊びをおこなった様子をご紹介します(*^^*)

水で浸した冷たいそうめんを両手で揉みもみ

そうめんをぎゅ~っと絞っている子も<br>いました<span style='color:#ff38ff;'>★</span>

そうめんをぎゅ~っと絞っている子も
いました

手に<span style='color:#ff7f00;'>たくさんついた</span>そうめんも見せてくれました!<br><br><br>新しい感触に<span style='color:#00ff00;'>「きもちいい~♪」</span>と嬉しそうでしたよ<span style='color:#ff00ff;'>♥</span><br><br>夏ならではの<span style='color:#007fff;'>感触</span>を楽しむことができました(^-^)<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

手にたくさんついたそうめんも見せてくれました!


新しい感触に「きもちいい~♪」と嬉しそうでしたよ

夏ならではの感触を楽しむことができました(^-^)

また、次回のブログもお楽しみに

バケツ稲づくり ~③穂の成長~ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>!</span><br><br>8月も下旬になりました<span style='color:#23ffff;'>!</span><br>まだまだ残暑が続きそうですね。<br><br>チェリッシュ保育園では今年度から<br><span style='color:#ff1e1e;'>バケツ</span>を使った<span style='color:#ff7f00;'>稲づくり</span>をおこなっています<span style='color:#1e8eff;'>★</span><br><br>5月にお米の苗を植えてから、<span style='color:#ff4747;'>約3か月</span>が経ちました。<br>最近の<span style='color:#ff2dff;'>稲の様子</span>をご紹介します<span style='color:#ff2dff;'>!</span><br><br>ぐんぐん背が伸びてこんなに大きくなりましたよ<span style='color:#38ffff;'>♪</span>

みなさん、こんにちは

8月も下旬になりました
まだまだ残暑が続きそうですね。

チェリッシュ保育園では今年度から
バケツを使った稲づくりをおこなっています

5月にお米の苗を植えてから、約3か月が経ちました。
最近の稲の様子をご紹介します

ぐんぐん背が伸びてこんなに大きくなりましたよ

<span style='color:#ff51a8;'>8月の中旬頃</span>からは<span style='color:#2d96ff;'>穂が出始めました</span><span style='color:#ff3333;'>!</span><br><br>これからは栄養が穂にどんどん送られ、<br>次第に<span style='color:#ff9933;'>葉が枯れていく</span>ようです。<br>

8月の中旬頃からは穂が出始めました

これからは栄養が穂にどんどん送られ、
次第に葉が枯れていくようです。

今回は食育活動として、子どもたちみんなで<br><span style='color:#9933ff;'>稲の観察</span>をしてみました<span style='color:#9eff3d;'>(*^^*)</span>

今回は食育活動として、子どもたちみんなで
稲の観察をしてみました(*^^*)

葉っぱを触ってみると、<br><span style='color:#8cff19;'>「かたい!」</span><br><span style='color:#ff33ff;'>「おおきい~」</span>と言っていた子どもたち!<br><br>興味津々で覗いてみたり、触っていました<span style='color:#ff962d;'>(*^^*)</span>

葉っぱを触ってみると、
「かたい!」
「おおきい~」と言っていた子どもたち!

興味津々で覗いてみたり、触っていました(*^^*)

もう少しで<span style='color:#33ff33;'>稲刈り</span>です<span style='color:#3d9eff;'>!</span><br><br>どのようにして食べ物はできているのか<br>子どもたちに感じてもらえると嬉しいです<span style='color:#ff38ff;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#2dffff;'>★</span>

もう少しで稲刈りです

どのようにして食べ物はできているのか
子どもたちに感じてもらえると嬉しいです(*^^*)

次回のブログもお楽しみに

ブロック遊び チェリッシュ保育園 平野

こんにちは!<br><br>長い夏休みも終わり、今週からまた<span style='color:#ff7f00;'>元気</span>な姿を<br>見せてくれた<span style='color:#1489ff;'>りすチーム(1歳児)</span>さん<span style='color:#ff00ff;'>(*^^*)</span><br><br><br>ブロック遊びに夢中で、<span style='color:#0000ff;'>集中して</span>遊んで<br>いろいろなものを<span style='color:#7f00ff;'>作って</span>いました<span style='color:#ff7f00;'>★</span>

こんにちは!

長い夏休みも終わり、今週からまた元気な姿を
見せてくれたりすチーム(1歳児)さん(*^^*)


ブロック遊びに夢中で、集中して遊んで
いろいろなものを作っていました

<span style='color:#ff8914;'>同じ形</span>のブロックを並べたり……<br><span style='color:#007fff;'>いろいろな形</span>のブロックをくっつけてみたり<span style='color:#7f00ff;'>(*^^*)</span><br><br>それぞれの<span style='color:#ff0000;'>個性</span>が光る形が出来上がりました<span style='color:#ff0000;'>♪</span>

同じ形のブロックを並べたり……
いろいろな形のブロックをくっつけてみたり(*^^*)

それぞれの個性が光る形が出来上がりました

繋げる<span style='color:#007fff;'>以外</span>にも……<br>こんな<span style='color:#ff7f00;'>楽しい</span>遊び方も発見<span style='color:#ff007f;'>(≧▽≦)</span><br><br>器用に指につけていますね<span style='color:#ff2391;'>♪</span><br><br><br>遊びのなかで、いろいろな<span style='color:#ff007f;'>発見</span>を教えてくれる<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム</span>さんでした<span style='color:#ff00ff;'>♥</span><br><br><br><span style='color:#007fff;'>次回のブログもお楽しみに★</span>

繋げる以外にも……
こんな楽しい遊び方も発見(≧▽≦)

器用に指につけていますね


遊びのなかで、いろいろな発見を教えてくれるりすチームさんでした


次回のブログもお楽しみに★

クレパス画 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff8914;'>☀</span><br><br>お盆休みはリフレッシュできましたか?<br><br>今回は、<span style='color:#ff1489;'><span style='font-size:1.2em;'>ひよこチーム</span></span>(0歳児)が<br><span style='color:#23ff23;'><span style='font-size:1.2em;'>クレパス画</span></span>をした時の様子をご紹介します<span style='color:#ff1e1e;'><span style='font-size:1.4em;'>♥</span></span>

みなさん、こんにちは

お盆休みはリフレッシュできましたか?

今回は、ひよこチーム(0歳児)が
クレパス画をした時の様子をご紹介します

12色のクレパスの中から<br><span style='color:#1489ff;'>「何色にしようかな?」</span><br>と好きな色のクレパスを探す子どもたち(*^-^*)<br>

12色のクレパスの中から
「何色にしようかな?」
と好きな色のクレパスを探す子どもたち(*^-^*)

クレパスを手に取ると、<br><span style='color:#ff14ff;'>「これは何だろう?」</span><br>と不思議そうな表情を浮かべている子もいましたが、<br>保育者がクレパスでお絵描きをしてみせると、<br>保育者の真似をして<br>たくさんお絵描きをすることができました<span style='color:#8e1eff;'>★</span><br><br><span style='color:#1e8eff;'>次回のブログもお楽しみに!</span>

クレパスを手に取ると、
「これは何だろう?」
と不思議そうな表情を浮かべている子もいましたが、
保育者がクレパスでお絵描きをしてみせると、
保育者の真似をして
たくさんお絵描きをすることができました

次回のブログもお楽しみに!

ボール遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff1414;'>!</span><br><br><span style='color:#ff7f00;'>夏休み</span>はどのように過ごされましたか<span style='color:#ff0000;'>?</span><br>子どもたちは楽しかった夏の思い出を<br>笑顔でお話してくれました<span style='color:#007fff;'>(*^^*)</span><br><br>今回は、<span style='color:#ff47a3;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br><span style='color:#99ff33;'>ボール遊び</span>をした様子をご紹介します<span style='color:#9b38ff;'>♪</span><br><br>室内に<span style='color:#2d2dff;'>サッカーゴール</span>と<span style='color:#ff3dff;'>色水</span>を入れた<br>ペットボトルを用意し、<br>ボールを転がしたり、キックしたりして<br>ペットボトルを倒しました<span style='color:#38ffff;'>!</span>

みなさん、こんにちは

夏休みはどのように過ごされましたか
子どもたちは楽しかった夏の思い出を
笑顔でお話してくれました(*^^*)

今回は、うさぎチーム(2歳児)
ボール遊びをした様子をご紹介します

室内にサッカーゴール色水を入れた
ペットボトルを用意し、
ボールを転がしたり、キックしたりして
ペットボトルを倒しました

<span style='color:#ff8e1e;'>白や黄色の線からボールを転がす</span>という<br>簡単なルールを決めておこなってみました<span style='color:#ff1414;'>!</span><br><br>始めは難しそうにしていた子どもたちでしたが、<br>途中から線を確認してから蹴ることが<br>増えていきましたよ<span style='color:#3399ff;'>★</span>

白や黄色の線からボールを転がすという
簡単なルールを決めておこなってみました

始めは難しそうにしていた子どもたちでしたが、
途中から線を確認してから蹴ることが
増えていきましたよ

続いて、サッカーゴールに的をぶら下げて<br><span style='color:#ff3333;'>的あて</span>もおこないました<span style='color:#9bff38;'>♪</span><br><br><span style='color:#ff38ff;'>「えいっ!」</span>と一生懸命ボールを<br>あてていた子どもたち<span style='color:#ff9123;'>(*^^*)</span>

続いて、サッカーゴールに的をぶら下げて
的あてもおこないました

「えいっ!」と一生懸命ボールを
あてていた子どもたち(*^^*)

ペットボトルや的を当てる度に<br>とても嬉しそうな表情を見せてくれました<span style='color:#ff2323;'>♥</span><br><br>これからたくさん<span style='color:#ff962d;'>ルールのある遊び</span>を<br>一緒におこなっていきたいと思います<span style='color:#ff2893;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#2893ff;'>★</span>

ペットボトルや的を当てる度に
とても嬉しそうな表情を見せてくれました

これからたくさんルールのある遊び
一緒におこなっていきたいと思います

次回のブログもお楽しみに

スイカ割りあそび チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは!<br><br><br>8月に入り、ジリジリと照りつける日が続いていますね!<br><br><span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#00ff7f;'>園で育てている稲</span></span>も大きく成長して子どもたちの背を追い越しましたよ♡<br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>収穫する日がとっても楽しみです(*^-^*)</span><br><br>先日ひよこチームは、<span style='color:#007fff;'><span style='font-size:1.2em;'>スイカ割りあそび</span></span>をしました<span style='color:#ff007f;'>♡</span>

みなさん、こんにちは!


8月に入り、ジリジリと照りつける日が続いていますね!

園で育てている稲も大きく成長して子どもたちの背を追い越しましたよ♡


収穫する日がとっても楽しみです(*^-^*)

先日ひよこチームは、スイカ割りあそびをしました

<span style='color:#007fff;'>風船スイカ</span>を叩いて遊んでいると・・・<br><br>段ボールで出来たスイカを保育者が割って<span style='color:#ff7f00;'><span style='font-size:1.2em;'>ビックリ‼‼‼</span></span><br><br>すぐにやりたい気持ちが芽生えて<br>みんな<span style='color:#007fff;'>スイカに向かって一直線(^o^)丿</span><br><br>保育者と一緒に挑戦しましたよ!<br>

風船スイカを叩いて遊んでいると・・・

段ボールで出来たスイカを保育者が割ってビックリ‼‼‼

すぐにやりたい気持ちが芽生えて
みんなスイカに向かって一直線(^o^)丿

保育者と一緒に挑戦しましたよ!

<span style='color:#7f00ff;'><span style='font-size:1.2em;'>トントン!</span></span><br>叩くと・・・・<span style='color:#ff007f;'>♪</span>

トントン!
叩くと・・・・

<span style='color:#7f00ff;'>スイカが2つに割れました(*^-^*)</span>

スイカが2つに割れました(*^-^*)

棒を握って持つのは、得意な<span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム</span><span style='color:#ff007f;'>♡</span><br><br>スイカ割りが終わった後も<br>棒を眺めたり<br>引きずって歩いたり・・・<span style='color:#ff007f;'>♡</span><br><br>思い思いにスイカ割りあそびを楽しみました<span style='color:#ff007f;'>♪</span><br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>それでは、次回のブログもお楽しみに♡</span>

棒を握って持つのは、得意なひよこチーム

スイカ割りが終わった後も
棒を眺めたり
引きずって歩いたり・・・

思い思いにスイカ割りあそびを楽しみました


それでは、次回のブログもお楽しみに♡

泡遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>いよいよ8月も始まりじりじり照り付ける陽はまさに<span style='color:#00ff00;'>夏本番</span>ですね!<br><br>子どもたちは暑い中でも元気いっぱいプール遊びなどを楽しんでいますよ。<br><br><br>今日は<span style='color:#ff9b38;'>りすチーム(1歳児)</span>と<span style='color:#ff00ff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が合同で泡遊びをした様子をお伝えします<span style='color:#7fff00;'>♪</span>

みなさんこんにちは
いよいよ8月も始まりじりじり照り付ける陽はまさに夏本番ですね!

子どもたちは暑い中でも元気いっぱいプール遊びなどを楽しんでいますよ。


今日はりすチーム(1歳児)うさぎチーム(2歳児)が合同で泡遊びをした様子をお伝えします

たくさんの泡を見て<span style='color:#ff00ff;'>「うわぁ~!」</span>とびっくりの様子でしたがすぐに<br><br><br><span style='color:#007fff;'>「ふわふわしてるね!」</span>と手ですくって洗面器に移してみたりぐるぐるかき混ぜたり…<br><br><br><span style='color:#00ff00;'>どうして遊ぼうかな</span>と考えている姿も見られましたよ♪<br>

たくさんの泡を見て「うわぁ~!」とびっくりの様子でしたがすぐに


「ふわふわしてるね!」と手ですくって洗面器に移してみたりぐるぐるかき混ぜたり…


どうして遊ぼうかなと考えている姿も見られましたよ♪

たくさんの泡をバケツに集めて<span style='color:#007fff;'>手をずぼっ</span>と入れている子も!<br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>「トロトロってしててきもちいい!」</span>と中の感触を教えてくれました♪<br><br><br>泡のついた手をごしごしこすって<span style='color:#ff00ff;'>「あわあわ増えた~!」</span>なんて新しい発見も!<br>

たくさんの泡をバケツに集めて手をずぼっと入れている子も!


「トロトロってしててきもちいい!」と中の感触を教えてくれました♪


泡のついた手をごしごしこすって「あわあわ増えた~!」なんて新しい発見も!

子どもたちの発想力でなんでもごっこ遊びの道具に早変わりです。<br><br><span style='color:#007fff;'>「またしようね!」</span>と大満足!<br><br>次はどんな発想力を見せてくれるか楽しみです<span style='color:#7f00ff;'>♪</span><br>また次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

子どもたちの発想力でなんでもごっこ遊びの道具に早変わりです。

「またしようね!」と大満足!

次はどんな発想力を見せてくれるか楽しみです
また次回のブログもお楽しみに

プールあそび チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>朝夕も強い日差しになりましたね。<br><br><span style='color:#7fff00;'>水分補給</span>をしっかり行い安全に遊ぼうと思います!<br><br><br>さて今日は<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>がプール遊びを楽しむ姿をお届けします<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>

みなさんこんにちは
朝夕も強い日差しになりましたね。

水分補給をしっかり行い安全に遊ぼうと思います!


さて今日はりすチーム(1歳児)がプール遊びを楽しむ姿をお届けします

<span style='color:#ff00ff;'>「プール(する)?」</span>と毎朝聞いてくれるほどプール遊びが大好きな子どもたち<span style='color:#7fff00;'>(*^^*)</span><br><br>水着に着替えた時から<span style='color:#00ffff;'>ウキウキの様子</span>が伝わってきます<span style='color:#ffff00;'>♪</span><br><br>プールに入ると自分で<span style='color:#007fff;'>水をばっしゃーん!</span>とあげて大盛り上がり!<br><br><br>顔に水がかかるのは少し苦手な子もいますが暑い日にプールに入ると<span style='color:#ff7f00;'>気持ちよくてたまらない</span>という表情が見られますよ。<br>

「プール(する)?」と毎朝聞いてくれるほどプール遊びが大好きな子どもたち(*^^*)

水着に着替えた時からウキウキの様子が伝わってきます

プールに入ると自分で水をばっしゃーん!とあげて大盛り上がり!


顔に水がかかるのは少し苦手な子もいますが暑い日にプールに入ると気持ちよくてたまらないという表情が見られますよ。

水風船を入れるとごっこ遊びのように<span style='color:#ff00ff;'>「どうぞ~」</span>と配ってくれたり感触を楽しんでぎゅっと握っていましたよ!<br><br><br>形が変わるのも楽しくて<span style='color:#7fff00;'>「ぐにゅっ!」</span>とたくさんお話をしてくれました<span style='color:#7f00ff;'>(*^^*)</span><br><br>いよいよ<span style='color:#ff7f00;'>8月</span>が始まります♪<br><br>体調に気を付けながらも<span style='color:#007fff;'>ダイナミックな夏の遊び</span>を楽しんでいきたいと思います!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

水風船を入れるとごっこ遊びのように「どうぞ~」と配ってくれたり感触を楽しんでぎゅっと握っていましたよ!


形が変わるのも楽しくて「ぐにゅっ!」とたくさんお話をしてくれました(*^^*)

いよいよ8月が始まります♪

体調に気を付けながらもダイナミックな夏の遊びを楽しんでいきたいと思います!


また、次回のブログもお楽しみに

うちわ製作 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>!</span><br><br><span style='color:#007fff;'>7月</span>も終わりに近づいてきましたね。<br><br>子どもたちは、<br><span style='color:#ff840a;'>「だんじり見た!」</span><br><span style='color:#84ff0a;'>「昨日スイカ食べたよ!」</span><br>など夏ならでは風物詩を楽しんでいます<span style='color:#ff2d2d;'>♪</span><br><br>今回は、<span style='color:#ff3d9e;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br><span style='color:#2d96ff;'>うちわ製作</span>をおこなった様子をご紹介します<span style='color:#ff9328;'>♥</span>

みなさん、こんにちは

7月も終わりに近づいてきましたね。

子どもたちは、
「だんじり見た!」
「昨日スイカ食べたよ!」
など夏ならでは風物詩を楽しんでいます

今回は、うさぎチーム(2歳児)
うちわ製作をおこなった様子をご紹介します

<span style='color:#ff8914;'>ビー玉転がし</span>で<br>うちわの模様を表現しました<span style='color:#ff3399;'>★</span><br><br>6色の絵の具を用意して、<br><span style='color:#007fff;'>「あお!」</span><br><span style='color:#8cff19;'>「グリーンにする!」</span>と<br>好きな色を選んだ子どもたち<span style='color:#ff4747;'>(*^^*)</span>

ビー玉転がし
うちわの模様を表現しました

6色の絵の具を用意して、
「あお!」
「グリーンにする!」
好きな色を選んだ子どもたち(*^^*)

いざ、ビー玉を乗せると<br>お皿を<span style='color:#a347ff;'>左右</span>にころころ・・・<br><br>真剣な表情で転がしていましたよ<span style='color:#3399ff;'>(*^^*)</span><br>だんだん慣れてくると今度は<span style='color:#9bff38;'>上下</span>に<span style='color:#ff8e1e;'>!</span>

いざ、ビー玉を乗せると
お皿を左右にころころ・・・

真剣な表情で転がしていましたよ(*^^*)
だんだん慣れてくると今度は上下

うちわの本体に<br>子どもたちが貼り付けて完成<span style='color:#ff2323;'>!</span><span style='color:#ff8e1e;'>★</span><br>素敵なうちわができました<span style='color:#ff389b;'>♥</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#3399ff;'>!</span>

うちわの本体に
子どもたちが貼り付けて完成
素敵なうちわができました

次回のブログもお楽しみに

チョコバナナ作り チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff8c19;'>☀</span><br><br><span style='color:#2391ff;'>厳しい暑さが続いていますが、<br>暑さに負けずにプール遊びや日々の活動を<br>楽しんでいる子どもたちです♪</span><br><br>今回は、<span style='color:#840aff;'><span style='font-size:1.2em;'>ひよこチーム</span></span>(0歳児)が<br><span style='color:#05ff05;'><span style='font-size:1.2em;'>チョコバナナ</span></span>を製作した時の様子をご紹介します(*^-^*)<br><br>まずは、バナナをチョコレート(絵の具)<br>につけました<span style='color:#ff1919;'><span style='font-size:1.2em;'>!</span></span>

みなさんこんにちは

厳しい暑さが続いていますが、
暑さに負けずにプール遊びや日々の活動を
楽しんでいる子どもたちです♪


今回は、ひよこチーム(0歳児)が
チョコバナナを製作した時の様子をご紹介します(*^-^*)

まずは、バナナをチョコレート(絵の具)
につけました

バナナを絵の具の入った容器の中に<br>何度も出し入れし、<br><span style='color:#ff2391;'>た~っぷり</span>と<br><span style='color:#ff8914;'>チョコレート</span>をつけること<br>ができた子ども達<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff2391;'>♥</span></span><br><br>その後は仕上げに<br>上から<span style='color:#0a84ff;'>キラキラパウダー</span>をトッピングします<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff0f87;'>★</span></span>

バナナを絵の具の入った容器の中に
何度も出し入れし、
た~っぷり
チョコレートをつけること
ができた子ども達

その後は仕上げに
上からキラキラパウダーをトッピングします

<span style='color:#ff870f;'>慎重に手でトッピングをつける子</span>や、<br><span style='color:#8c19ff;'>豪快にバナナに直接トッピングをつける子</span><br>など、飾り付ける方法は様々でした<span style='color:#ff1e1e;'><span style='font-size:1.2em;'>!</span></span>

慎重に手でトッピングをつける子や、
豪快にバナナに直接トッピングをつける子
など、飾り付ける方法は様々でした

チョコレートをつけて、<br>キラキラパウダーをトッピングし、<br><span style='color:#ff1e8e;'>とっても美味しそうなチョコバナナが<br>出来上がりましたよ♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#870fff;'><span style='font-size:1.2em;'>★</span></span>

チョコレートをつけて、
キラキラパウダーをトッピングし、
とっても美味しそうなチョコバナナが
出来上がりましたよ♪


次回のブログもお楽しみに