わたがし作り チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>セミの声が<span style='color:#7fff00;'>本格的に聞こえ</span>より一層暑さが増したように思います。<br><br><br>今日は<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>が製作で<span style='color:#007fff;'>「わたがし」</span>を作った様子をお届けします!<br>

みなさん、こんにちは

セミの声が本格的に聞こえより一層暑さが増したように思います。


今日はりすチーム(1歳児)が製作で「わたがし」を作った様子をお届けします!

白いわたがしでは少し寂しいねとお話しすると<span style='color:#ff0000;'>「赤!」</span>や<span style='color:#0000ff;'>「青色にしよう♪」</span>とお話ししてくれた子どもたち。<br><br>スプーンで絵の具を綿にかけると<span style='color:#00ff00;'>「きれい~!」</span>と楽しんでいましたよ<span style='color:#ff00ff;'>(*^^*)</span>

白いわたがしでは少し寂しいねとお話しすると「赤!」「青色にしよう♪」とお話ししてくれた子どもたち。

スプーンで絵の具を綿にかけると「きれい~!」と楽しんでいましたよ(*^^*)

絵の具をかけた後は手でもみもみ…!<br><br><br>はじめは綿が手にくっつく感覚に<span style='color:#ff007f;'>「いや~」</span>となっていましたが感触に慣れると<span style='color:#ff7f00;'>「ぎゅーっ!」</span>と握ってみたり<span style='color:#7f00ff;'>「食べて!美味しいよ♪」</span>とあーんで食べさせてくれました。<br><br><br>今回は、<span style='color:#ff00ff;'>製作から夏を満喫できたので</span>これからも楽しみたいと思います<span style='color:#00ffff;'>(*^^*)</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

絵の具をかけた後は手でもみもみ…!


はじめは綿が手にくっつく感覚に「いや~」となっていましたが感触に慣れると「ぎゅーっ!」と握ってみたり「食べて!美味しいよ♪」とあーんで食べさせてくれました。


今回は、製作から夏を満喫できたのでこれからも楽しみたいと思います(*^^*)

また、次回のブログもお楽しみに

プール遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀<br></span>日に日に増す<span style='color:#00ff7f;'><span style='color:#ff007f;'>元気なセミの鳴き声</span></span>に<span style='color:#ff7f00;'><span style='font-size:1.2em;'>夏</span></span>を感じますね‼<br><br><br><span style='color:#007fff;'>7月からプール遊びが始まりました♪</span>

みなさん、こんにちは
日に日に増す元気なセミの鳴き声を感じますね‼


7月からプール遊びが始まりました♪

もうすっかり<span style='color:#007fff;'><span style='font-size:1.2em;'>水の感触</span></span>にも慣れて、<br><br>水の中で立ったり座ったり<br><br>色水の入った袋を持ったり落としたり。。。。<span style='color:#ff0000;'>♡</span><br><span style='color:#007fff;'>とっても気持ちよさそうです♪</span>

もうすっかり水の感触にも慣れて、

水の中で立ったり座ったり

色水の入った袋を持ったり落としたり。。。。
とっても気持ちよさそうです♪

シャワーは少し苦手ですが、<br>手洗いやお風呂が大好きな<span style='color:#ff7f00;'><span style='font-size:1.2em;'>ひよこチーム</span></span>(^-^)(^-^)<br><br><br><span style='color:#ff0000;'><span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff7f00;'>暑い夏</span></span></span>もプール遊びや水遊びをしながら<br><span style='color:#007fff;'>涼しく過ごしていきたいと思います☆彡</span><br><br><br><span style='color:#ff007f;'>次回のブログもお楽しみに~♪</span>

シャワーは少し苦手ですが、
手洗いやお風呂が大好きなひよこチーム(^-^)(^-^)


暑い夏もプール遊びや水遊びをしながら
涼しく過ごしていきたいと思います☆彡


次回のブログもお楽しみに~♪

七夕 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff9123;'>☀</span><br><br>汗ばむような暑い日が続き、<br>夏の訪れが感じられるこの頃です(*^-^*)<br><br>今回は、<span style='color:#198cff;'>7月7日</span>に行った<br><span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#9123ff;'>七夕</span></span>の様子をご紹介します!<br>

みなさん、こんにちは

汗ばむような暑い日が続き、
夏の訪れが感じられるこの頃です(*^-^*)

今回は、7月7日に行った
七夕の様子をご紹介します!

七夕のお話を聞いて<br>みんなで<span style='color:#23ff23;'>笹</span>に笹飾りを飾りました!<br>

七夕のお話を聞いて
みんなでに笹飾りを飾りました!

自分で製作した笹飾りを<br><span style='color:#ff2391;'>「どこに飾ろうかな?」</span><br>と笹に飾り付け、<br>自分でできると<br>得意気な表情を見せてくれていましたよ<span style='color:#ff9328;'>★</span><br><br>その後は、<span style='color:#1489ff;'><span style='font-size:1.2em;'>天の川レース</span></span>を楽しみました<span style='color:#ff2391;'>♪</span><br><br>チームに分かれて、、<br><span style='color:#2828ff;'><span style='font-size:1.4em;'>よーいどん!!</span></span>

自分で製作した笹飾りを
「どこに飾ろうかな?」
と笹に飾り付け、
自分でできると
得意気な表情を見せてくれていましたよ

その後は、天の川レースを楽しみました

チームに分かれて、、
よーいどん!!

すずらんテープの<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff23ff;'>トンネル</span></span>を<br>勢いよく通り抜けて、<br>洗濯ばさみに吊るしてある<span style='color:#ffff42;'><span style='font-size:1.2em;'>星</span></span>を<br>力いっぱい引っ張ります。<br>

すずらんテープのトンネル
勢いよく通り抜けて、
洗濯ばさみに吊るしてある
力いっぱい引っ張ります。

なかなか星を取ることができずに<br>苦戦していたお友達も<br>最後まで諦めず、<br>取ることができると<br><span style='color:#ff2d96;'>「やった!」</span><br>と満面の笑みをみせてくれました(*^-^*)<br>

なかなか星を取ることができずに
苦戦していたお友達も
最後まで諦めず、
取ることができると
「やった!」
と満面の笑みをみせてくれました(*^-^*)

取った星を、<span style='color:#1e8eff;'>ぺったん</span>と<br>天の川に貼り付けると。。。。。<br>

取った星を、ぺったん
天の川に貼り付けると。。。。。

<span style='color:#89ff14;'><span style='color:#9123ff;'><span style='font-size:1.2em;'>とっても綺麗な天の川が完成!</span></span></span><br><br><span style='color:#ff2391;'>織姫様</span>と<span style='color:#2391ff;'>彦星様</span>は会うことができて<br>とっても嬉しそうな<br>子どもたちでした<span style='color:#ff2dff;'>♥</span><br><br><span style='color:#2323ff;'>次回のブログもお楽しみに★</span>

とっても綺麗な天の川が完成!

織姫様彦星様は会うことができて
とっても嬉しそうな
子どもたちでした

次回のブログもお楽しみに★

プール遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>7月に入り子どもたちの大好きな<span style='color:#ff7f00;'>プール遊</span>びが始まりました<span style='color:#ff00ff;'>♪</span><br><br>毎日<span style='color:#7fff00;'>「今日はプール?」</span><span style='color:#007fff;'>「バタバタ~できるねんで!」</span>とウキウキでお話をしてくれます<span style='color:#ff007f;'>♥</span><br><br>本日はそんな子どもたちの様子をお伝えします!<br>

みなさんこんにちは

7月に入り子どもたちの大好きなプール遊びが始まりました

毎日「今日はプール?」「バタバタ~できるねんで!」とウキウキでお話をしてくれます

本日はそんな子どもたちの様子をお伝えします!

まずは、プールに入る前にお約束!<br><br><br><span style='color:#ff007f;'><span style='font-size:1.4em;'>●走らない<br>●お友だちを押さない<br></span></span><br><br>この二つを毎回伝えています。<br><br><br>水の中は<span style='color:#05ff05;'>危険がいっぱい</span>であることも伝え、安全にプール遊びを楽しめるようにしています。<br>

まずは、プールに入る前にお約束!


●走らない
●お友だちを押さない


この二つを毎回伝えています。


水の中は危険がいっぱいであることも伝え、安全にプール遊びを楽しめるようにしています。

<span style='color:#007fff;'>ひよこチームは</span>ウォーターマットで遊びました♪<br><br><br>座るとお尻が濡れて心地よさそう…♪<br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>近くのおもちゃに手を伸ばしたり、キラキラと光る水しぶきをじーっと見たり</span>と楽しみました!<br>

ひよこチームはウォーターマットで遊びました♪


座るとお尻が濡れて心地よさそう…♪


近くのおもちゃに手を伸ばしたり、キラキラと光る水しぶきをじーっと見たりと楽しみました!

大きなプールの中には<span style='color:#ff007f;'>船、じょうろ、動物の浮き</span>などたくさんおもちゃが!<br><br><br><span style='color:#00ff00;'>どれで遊ぼうかな…?</span>と悩む姿も見られます<span style='color:#ff7f00;'>(*^^*)</span>

大きなプールの中には船、じょうろ、動物の浮きなどたくさんおもちゃが!


どれで遊ぼうかな…?と悩む姿も見られます(*^^*)

10cm程度水を張ったプールなので<span style='color:#00ff00;'>ゴロンとワニさん歩きをしたり「みて~!」とバタ足を披露</span>してくれたりも♪<br><br><br><span style='color:#ff007f;'>「プール楽しい!」</span>が子どもたちの表情から伝わってきますね★<br>

10cm程度水を張ったプールなのでゴロンとワニさん歩きをしたり「みて~!」とバタ足を披露してくれたりも♪


「プール楽しい!」が子どもたちの表情から伝わってきますね★

ひよこチームは小プールでゆったりと過ごす場面も。<br><br><br>おもいおもいの<span style='color:#007fff;'>おもちゃを掴んだり水面をばしゃっと叩いて</span>水しぶきを楽しんだり♪<br><br><br>顔に水がかかっても<span style='color:#ff7f00;'>へっちゃら</span>です!<br>

ひよこチームは小プールでゆったりと過ごす場面も。


おもいおもいのおもちゃを掴んだり水面をばしゃっと叩いて水しぶきを楽しんだり♪


顔に水がかかってもへっちゃらです!

みんなで大切に育てている<span style='color:#00ff00;'>稲の水やりを思い出してじょうろでじゃーっ</span>としている姿も。<br><br><span style='color:#ff007f;'>「いくで~!せーの!」</span>と息を合わせてじゃーっと流して<span style='color:#ff7f00;'>「一緒にした♪」</span>と喜ぶ姿も見られました<span style='color:#00ffff;'>(*^^*)</span><br><br>今からさらに気温も上がり夏も本格化していきますが<span style='color:#007fff;'>プール遊びで楽しく涼しく</span>過ごせたらと思います!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

みんなで大切に育てている稲の水やりを思い出してじょうろでじゃーっとしている姿も。

「いくで~!せーの!」と息を合わせてじゃーっと流して「一緒にした♪」と喜ぶ姿も見られました(*^^*)

今からさらに気温も上がり夏も本格化していきますがプール遊びで楽しく涼しく過ごせたらと思います!


また、次回のブログもお楽しみに

避難訓練 チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>すっかり夏に入りチェリッシュ保育園の周りでは<span style='color:#ff7f00;'>だんじりの音</span>も聞こえてきます<span style='color:#00ffff;'>(*^^*)</span><br><br><br>今年の夏はたくさん楽しいことがありそうで<span style='color:#ff00ff;'>ワクワクしますね♪</span><br>さて今日は先日実施された<span style='color:#00ff00;'>避難訓練</span>の様子をお届けします。<br>

みなさんこんにちは
すっかり夏に入りチェリッシュ保育園の周りではだんじりの音も聞こえてきます(*^^*)


今年の夏はたくさん楽しいことがありそうでワクワクしますね♪
さて今日は先日実施された避難訓練の様子をお届けします。

この日は<span style='color:#00ff00;'><span style='font-size:1.4em;'>地震・火災</span><span style='color:#00ff00;'></span></span>の避難訓練でした。<br><br><br><span style='color:#ff007f;'>防災頭巾</span>を被り園庭に避難します。<br><br><br>慌てずゆっくり、保育者と手を繋いで…<br><br>いつもと違う雰囲気にびっくりする子もいますが<span style='color:#ff7f00;'>「大丈夫だよ」</span><span style='color:#007fff;'>「みんなで避難するよ」</span>と安心できるように心掛けています<span style='color:#00ffff;'>♪</span>

この日は地震・火災の避難訓練でした。


防災頭巾を被り園庭に避難します。


慌てずゆっくり、保育者と手を繋いで…

いつもと違う雰囲気にびっくりする子もいますが「大丈夫だよ」「みんなで避難するよ」と安心できるように心掛けています

園庭に避難ができたら<span style='color:#00ff00;'>靴を履いて</span>園外へ逃げる準備をします。<br><br><br>避難訓練の度に<span style='color:#ff007f;'>「がれきやガラスを踏んだら怪我をするから靴を履こうね」</span>と伝えていることもあり<span style='color:#ff7f00;'>「危ないから靴履く!」</span>とうさぎチームは理解してくれていますよ。<br>

園庭に避難ができたら靴を履いて園外へ逃げる準備をします。


避難訓練の度に「がれきやガラスを踏んだら怪我をするから靴を履こうね」と伝えていることもあり「危ないから靴履く!」とうさぎチームは理解してくれていますよ。

避難経路の安全が確保出来たらいよいよ園外へ避難です。<br><br><br><span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff007f;'>お「おさない」</span><br><span style='color:#007fff;'>か「かけない」</span><br><span style='color:#ff7f00;'>し「しゃべらない」</span><br><span style='color:#00ff00;'>も「もどらない」</span></span><br><br><br>この4つを守って素早く避難しています!<br>

避難経路の安全が確保出来たらいよいよ園外へ避難です。


お「おさない」
か「かけない」
し「しゃべらない」
も「もどらない」



この4つを守って素早く避難しています!

マンションのエントランスを通って散歩車のある玄関まで。<br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>随時人数確認や子どもたちへの声掛け</span>を行い、スムーズで安全な避難ができます<span style='color:#ffff00;'>★</span>

マンションのエントランスを通って散歩車のある玄関まで。


随時人数確認や子どもたちへの声掛けを行い、スムーズで安全な避難ができます

散歩車に乗っても<span style='color:#007fff;'>防災頭巾を外さず最後まで被っておこうね</span>のお約束をしっかり守ってくれています。<br><br><br>いつ起こるかわからない自然災害の為にも<span style='color:#ff7f00;'>日ごろからの避難訓練を行い</span>、もしものときに慌てないようにしていきます。<br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

散歩車に乗っても防災頭巾を外さず最後まで被っておこうねのお約束をしっかり守ってくれています。


いつ起こるかわからない自然災害の為にも日ごろからの避難訓練を行い、もしものときに慌てないようにしていきます。

また、次回のブログもお楽しみに

指先遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀<br></span><br>快晴の七夕を迎えることができましたね<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br><span style='color:#ff007f;'>お願い事が叶いますように</span>とみんなで笹に願いを込めました<span style='color:#ff7f00;'>♪</span><br><br>本日は<span style='color:#00ff00;'>りすチーム(1歳児)</span>が指先遊びを楽しんだ時の様子をご紹介します!!<br>

みなさんこんにちは

快晴の七夕を迎えることができましたね

お願い事が叶いますようにとみんなで笹に願いを込めました

本日はりすチーム(1歳児)が指先遊びを楽しんだ時の様子をご紹介します!!

<span style='color:#ff7f00;'>手芸用のポンポンと洗濯のり</span>が入った袋を初めて見たみんなは興味津々。<br><br>袋の外から中をのぞいてみたり、触ったりしていた子どもたち★<br><br><br><span style='color:#007fff;'>「冷たいっ!」</span><span style='color:#ff0000;'>「赤あるね」</span>とお話しながら楽しんでいました(^^♪<br><br><br>慣れてくると<span style='color:#ff00ff;'>ギューッと握って</span>感触を楽しんでいましたよ<span style='color:#ff7f00;'>♪</span>

手芸用のポンポンと洗濯のりが入った袋を初めて見たみんなは興味津々。

袋の外から中をのぞいてみたり、触ったりしていた子どもたち★


「冷たいっ!」「赤あるね」とお話しながら楽しんでいました(^^♪


慣れてくるとギューッと握って感触を楽しんでいましたよ

<span style='color:#7fff00;'>カラフルなポンポン</span>につられてどんどん顔を近づけていく姿も。<br><br><br>親指や人差し指を使って押し動かして遊ぶのも楽しくて<span style='color:#007fff;'>「あっち行ったよ~!」</span><span style='color:#ff00ff;'>「集まった!」</span>と教えてくれました。<br><br><br><br><span style='color:#007fff;'>新しい感触にウキウキ</span>で長い時間集中できた子ども達でしたよ<span style='color:#ff7f00;'>♪</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

カラフルなポンポンにつられてどんどん顔を近づけていく姿も。


親指や人差し指を使って押し動かして遊ぶのも楽しくて「あっち行ったよ~!」「集まった!」と教えてくれました。



新しい感触にウキウキで長い時間集中できた子ども達でしたよ

また、次回のブログもお楽しみに

素材遊び チェリッシュ保育園 平野区

こんにちは<span style='color:#ff00ff;'>(*^^*)</span><br>7月になり、ますます<span style='color:#ff7f00;'>暑い日</span>が続いていますね……!<br><br>そんな暑い日や雨の日に<span style='color:#ff007f;'>ひよこチームさん</span>は、<br><br>プチプチや滑り止め、スポンジで<br><br><span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#007fff;'>素材遊び</span></span>をしました<span style='color:#ff00ff;'>♪</span>

こんにちは(*^^*)
7月になり、ますます暑い日が続いていますね……!

そんな暑い日や雨の日にひよこチームさんは、

プチプチや滑り止め、スポンジで

素材遊びをしました

<span style='color:#ff00ff;'>ふわふわ</span>のスポンジは<br><br>不思議な<span style='color:#ff7f00;'>触り心地</span>で、初めは<br><br><span style='color:#ff0000;'>触りたくないよー!!</span>とイヤイヤしていましたが、<br><br>慣れてくると<span style='color:#007fff;'>気持ちよさそう</span>に握ったり、足でふんで<br><br><span style='color:#7f00ff;'>感触</span>を楽しんでいました<span style='color:#ff7f00;'>♪</span>

ふわふわのスポンジは

不思議な触り心地で、初めは

触りたくないよー!!とイヤイヤしていましたが、

慣れてくると気持ちよさそうに握ったり、足でふんで

感触を楽しんでいました

<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff7f00;'>おおきな</span></span>プチプチは、踏んだ<span style='color:#ff00ff;'>感触</span>も楽しくて<br><br>ふみふみして、足の裏でプチプチの<span style='color:#7f00ff;'>感触</span>を楽しんでいた<br><br><span style='color:#0000ff;'>ひよこチームさん</span>ですが、手でこすった<span style='color:#ff00ff;'>音</span>も楽しくてにこにこ<span style='color:#ff007f;'>(*^^*)</span><br><br>何度も手でこすった<span style='color:#007fff;'>音</span>を楽しんでいました<span style='color:#ff7f00;'>♪</span>

おおきなプチプチは、踏んだ感触も楽しくて

ふみふみして、足の裏でプチプチの感触を楽しんでいた

ひよこチームさんですが、手でこすったも楽しくてにこにこ(*^^*)

何度も手でこすったを楽しんでいました

初めて見る<span style='color:#ff00ff;'>素材</span>でも、手や足で<br><br><span style='color:#ff7f00;'>感触</span>を確かめて、好きな素材を見つけると、<br><br>何度も触って嬉しそうに、<span style='color:#ff1eff;'>にこにこ</span>でした<span style='color:#ff7f00;'>★</span>

初めて見る素材でも、手や足で

感触を確かめて、好きな素材を見つけると、

何度も触って嬉しそうに、にこにこでした

<span style='color:#007fff;'>カ</span><span style='color:#ff7f00;'>ラ</span><span style='color:#ff007f;'>フ</span><span style='color:#ff0000;'>ル</span>な卵パックにも<br><br><span style='color:#ff7f00;'>興味津々</span>で、上に乗ったり<br><br>手で押した<span style='color:#ff0000;'>音</span>や<span style='color:#7f00ff;'>感触</span>を楽しんだ<br><br><span style='color:#ff00ff;'>ひよこチームさん</span>でした<span style='color:#ff7f00;'>(*^^*)</span><br><br><br><br>これからも、<span style='color:#7f00ff;'>身近</span>なものの<span style='color:#007fff;'>感触</span>や<span style='color:#ff7f00;'>音</span>が楽しめる遊びを<br><br>増やしていきたいと思います<span style='color:#007fff;'>♪</span><br><br><br><span style='color:#ff007f;'>次回のブログもお楽しみに★</span>

な卵パックにも

興味津々で、上に乗ったり

手で押した感触を楽しんだ

ひよこチームさんでした(*^^*)



これからも、身近なものの感触が楽しめる遊びを

増やしていきたいと思います


次回のブログもお楽しみに★

かき氷屋さんごっこ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#00ffff;'>!</span><br><br>今週は<span style='color:#9b38ff;'>七夕</span>がありますね<span style='color:#ff7f00;'>★</span><br>短冊に何か願い事を書かれましたか<span style='color:#ff33ff;'>?</span><br><br>今回は<span style='color:#ff389b;'>うさぎチーム(2歳児)</span>が<br><span style='color:#007fff;'>かき氷屋さんごっこ</span>で遊んだ様子を<br>ご紹介します<span style='color:#ff3d3d;'>♥</span>

みなさん、こんにちは

今週は七夕がありますね
短冊に何か願い事を書かれましたか

今回はうさぎチーム(2歳児)
かき氷屋さんごっこで遊んだ様子を
ご紹介します

氷に見立てた綿の上に<br>ちぎったティッシュをかけ、<br>さらにその上から絵の具で作った<br>シロップをかけました<span style='color:#007fff;'>!</span><br><br><span style='color:#ff0f0f;'>イチゴ</span>や<span style='color:#89ff14;'>メロン</span>、<span style='color:#ffff00;'>レモン</span>など<br>それぞれ好きな色や味を選びましたよ<span style='color:#ff28ff;'>♥</span>

氷に見立てた綿の上に
ちぎったティッシュをかけ、
さらにその上から絵の具で作った
シロップをかけました

イチゴメロンレモンなど
それぞれ好きな色や味を選びましたよ

<span style='color:#ff7f00;'>「せんせい食べてみて!」</span><br>とかき氷をくれる子どもたち<span style='color:#007fff;'>(*^^*)</span><br><br><span style='color:#00ffff;'>「つめた~い!」</span><br><span style='color:#ff2dff;'>「おいしいね!」</span>と<br>一緒に食べる真似も楽しみました<span style='color:#9bff38;'>♪</span>

「せんせい食べてみて!」
とかき氷をくれる子どもたち(*^^*)

「つめた~い!」
「おいしいね!」
一緒に食べる真似も楽しみました

最後は<span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム(0歳児)</span>と<br><span style='color:#7fff00;'>りすチーム(1歳児)</span>にも<br>かき氷を渡しに行きましたよ<span style='color:#ff28ff;'>♥</span><br><br>みんなに褒めてもらえて<br>照れくさそうにしている<br>うさぎチームでした<span style='color:#870fff;'>(*^^*)</span><br><br>夏ならではの遊びはたくさんあるので<br>まだまだ子どもたちと楽しみたいと思います<span style='color:#ff1919;'>!</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff1e8e;'>♪</span>

最後はひよこチーム(0歳児)
りすチーム(1歳児)にも
かき氷を渡しに行きましたよ

みんなに褒めてもらえて
照れくさそうにしている
うさぎチームでした(*^^*)

夏ならではの遊びはたくさんあるので
まだまだ子どもたちと楽しみたいと思います

次回のブログもお楽しみに

シール遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>梅雨も明け<span style='color:#ff7f00;'>蝉の声</span>も聞こえるようになりましたね<span style='color:#ff007f;'>♪</span><br><br><span style='color:#7fff00;'>りすチーム</span>も1歳児クラスになって3か月が経ちました。<br><br><br>ひよこチーム(0歳児)にも優しく玩具を貸してあげたり泣いていたら<span style='color:#7f00ff;'>「どうしたの~?」</span>と声を掛けてくれます<span style='color:#ff00ff;'>♥</span><br>手先もどんどん器用になってきていますよ<span style='color:#00ffff;'>(*^^*)</span><br><br>今日は<span style='color:#0000ff;'>シール貼りに挑戦</span>した姿をお伝えします♪<br>

みなさん、こんにちは

梅雨も明け蝉の声も聞こえるようになりましたね

りすチームも1歳児クラスになって3か月が経ちました。


ひよこチーム(0歳児)にも優しく玩具を貸してあげたり泣いていたら「どうしたの~?」と声を掛けてくれます
手先もどんどん器用になってきていますよ(*^^*)

今日はシール貼りに挑戦した姿をお伝えします♪

シールを台紙から外すのも難しく今までは4枚~5枚のシールになるように小さく台紙を切って渡していたのですが、<span style='color:#ff007f;'>大きな台紙からも</span>はがせるようになりました<span style='color:#ff7f00;'>♪</span><br><br><span style='color:#7f00ff;'>「みて!できた!」</span>と嬉しそうに見せてくれたり<span style='color:#7fff00;'>「お花可愛いね」</span><span style='color:#00ff7f;'>「お家だよ」</span>とお話もたくさん増えました<span style='color:#ffff00;'>(*^^*)</span>

シールを台紙から外すのも難しく今までは4枚~5枚のシールになるように小さく台紙を切って渡していたのですが、大きな台紙からもはがせるようになりました

「みて!できた!」と嬉しそうに見せてくれたり「お花可愛いね」「お家だよ」とお話もたくさん増えました(*^^*)

自由に白い紙に貼るのも楽しいのですが、今回は<span style='color:#ff00ff;'>丸が書かれたシール台紙</span>にチャレンジ!<br><br><br><span style='color:#ff7f00;'>「丸の中に貼ってみようね」</span>と説明すると<span style='color:#00ff00;'>「ここ?」「丸あったよ~!」</span>と言いつつも集中して貼ることができました<span style='color:#ffff00;'>(*^^*)</span><br><br><span style='color:#00ffff;'>「シールちょうだい」「次どれ?」</span>とどんどん貼っていた子どもたち。<br><br><br>指先が器用になってきて<span style='color:#ff00ff;'>細かい遊びもどんどん楽しめる</span>ようになっていますよ<span style='color:#ff0000;'>♪</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

自由に白い紙に貼るのも楽しいのですが、今回は丸が書かれたシール台紙にチャレンジ!


「丸の中に貼ってみようね」と説明すると「ここ?」「丸あったよ~!」と言いつつも集中して貼ることができました(*^^*)

「シールちょうだい」「次どれ?」とどんどん貼っていた子どもたち。


指先が器用になってきて細かい遊びもどんどん楽しめるようになっていますよ

また、次回のブログもお楽しみに

洗濯ばさみ遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>!</span><br><br>天気の良い日が続きますね。<br><span style='color:#007fff;'>7月</span>からはいよいよ<span style='color:#ff7f00;'>プール遊び</span>が始まります<span style='color:#ff3d9e;'>!</span><br>子どもたちの遊んでいる姿を見るのが<br>待ち遠しいです<span style='color:#00ff7f;'>♪</span><br><br>今回のブログは、<span style='color:#ff33ff;'>2歳児(うさぎチーム)</span>の<br><span style='color:#a347ff;'>洗濯ばさみ遊び</span>をしている様子をご紹介します<span style='color:#51ffff;'>(*^^*)</span>

みなさん、こんにちは

天気の良い日が続きますね。
7月からはいよいよプール遊びが始まります
子どもたちの遊んでいる姿を見るのが
待ち遠しいです

今回のブログは、2歳児(うさぎチーム)
洗濯ばさみ遊びをしている様子をご紹介します(*^^*)

生き物の足や耳に見立てて洗濯ばさみを<br>挟んでいきます<span style='color:#007fff;'>!</span>

生き物の足や耳に見立てて洗濯ばさみを
挟んでいきます

始めは「できない~」と言っていた子どもたちも<br>保育者と一緒に挑戦したり、何度も繰り返していくうちに<br>コツを掴んで一人でできるように<span style='color:#ff7f00;'>!</span><span style='color:#ff38ff;'>★</span><br><br>最後は<span style='color:#93ff28;'>「できた!」</span>の声が増えて<br>とても嬉しかったです<span style='color:#ff2d2d;'>♥</span>

始めは「できない~」と言っていた子どもたちも
保育者と一緒に挑戦したり、何度も繰り返していくうちに
コツを掴んで一人でできるように

最後は「できた!」の声が増えて
とても嬉しかったです

手先が器用になり、指先の力も<br>ますます強くなってきました<span style='color:#ff3838;'>!</span><br><br>洗濯ばさみのほかにも、<br><span style='color:#ff8c19;'>紐通し</span>や<span style='color:#007fff;'>ファスナー</span>などを使った遊びも<br>楽しめますよ<span style='color:#ff1489;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff7f00;'>★</span>

手先が器用になり、指先の力も
ますます強くなってきました

洗濯ばさみのほかにも、
紐通しファスナーなどを使った遊びも
楽しめますよ

次回のブログもお楽しみに