書初めごっこ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>あけましておめでとうございます。<br><br>お正月休みは楽しかったようで<br><span style='color:#0000ff;'>「みんなでおでかけした!」</span><span style='color:#00ff00;'>「ご飯食べたよ~」</span><br>とたくさんの思いでを教えてくれました<span style='color:#ffff00;'>★</span><br><br>今日は<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>が書初め遊びを<br>楽しんだ様子をご紹介します!<br>

みなさん、こんにちは
あけましておめでとうございます。

お正月休みは楽しかったようで
「みんなでおでかけした!」「ご飯食べたよ~」
とたくさんの思いでを教えてくれました

今日はりすチーム(1歳児)が書初め遊びを
楽しんだ様子をご紹介します!

書初めって何?というお話をしてから<br>今年<span style='color:#ff007f;'>みんなが叶えたいこと</span>を書いてみました!<br><br><span style='color:#007fff;'>「アンパンマン!」</span>や<br><span style='color:#00ff00;'>「恐竜書いた!」</span>と思い思いに書いてくれましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

書初めって何?というお話をしてから
今年みんなが叶えたいことを書いてみました!

「アンパンマン!」
「恐竜書いた!」と思い思いに書いてくれましたよ

お友達が書いているものも興味津々で<br><span style='color:#0000ff;'>「何かいたの?」</span>と覗き込む姿も多く見られました。<br><br>今年も<span style='color:#ff0000;'>仲良く元気に</span>過ごせるといいなと思いますので<br>よろしくお願いいたします。<br><br>みんなのお願いが叶いますように・・・<span style='color:#0f87ff;'>★</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

お友達が書いているものも興味津々で
「何かいたの?」と覗き込む姿も多く見られました。

今年も仲良く元気に過ごせるといいなと思いますので
よろしくお願いいたします。

みんなのお願いが叶いますように・・・

次回のブログもお楽しみに

羽子板遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff840a;'>☀</span><br><br><span style='color:#ff2828;'>あけましておめでとうございます!</span><br>本年も子ども達と毎日<br>元気いっぱい活動していきますので、<br>どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)<br><br>今回は、<span style='color:#1eff8e;'>ひよこチーム</span>(0歳児)が<br><span style='color:#ff2391;'>羽子板遊び</span>をした時の様子を<br>ご紹介します<span style='color:#ff1919;'>♪</span><br><br>まずは、羽子板にシールを貼って<br>飾りつけをしました!<br>

みなさん、こんにちは

あけましておめでとうございます!
本年も子ども達と毎日
元気いっぱい活動していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

今回は、ひよこチーム(0歳児)が
羽子板遊びをした時の様子を
ご紹介します

まずは、羽子板にシールを貼って
飾りつけをしました!

シールを貼るのが上手になり、<br>自分で台紙からシールを剥がすことが<br>できる子もいましたよ<span style='color:#ff2391;'>♥</span>

シールを貼るのが上手になり、
自分で台紙からシールを剥がすことが
できる子もいましたよ

羽子板が完成すると、<br>「それー!」<br>と羽子板遊びが始まりました<span style='color:#2391ff;'>★</span>

羽子板が完成すると、
「それー!」
と羽子板遊びが始まりました

羽子板に風船を当てることができると、<br>にっこり笑顔になる子ども達でした(*^^*)<br><br><span style='color:#ff9328;'>次回のブログもお楽しみに★</span>

羽子板に風船を当てることができると、
にっこり笑顔になる子ども達でした(*^^*)

次回のブログもお楽しみに★

クリスマス会 チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff9123;'>☀</span><br><br>今年も残すところあと数日になり、<br>あっという間に一年が過ぎようとしていますね<span style='color:#198cff;'>(*^^*)</span><br><br>チェリッシュ保育園では、<br>先日、<span style='color:#ff2323;'><span style='font-size:1.2em;'>クリスマス会</span></span>がありました<span style='color:#2dff2d;'><span style='font-size:1.4em;'>!</span></span>

みなさん、こんにちは

今年も残すところあと数日になり、
あっという間に一年が過ぎようとしていますね(*^^*)

チェリッシュ保育園では、
先日、クリスマス会がありました

まずは、みんなで<br><span style='color:#1489ff;'>プレゼント積みゲーム</span>をしました!<br><br>チームに分かれて......<br><span style='color:#ff2391;'><span style='font-size:1.2em;'>よ~いどん!!</span></span>

まずは、みんなで
プレゼント積みゲームをしました!

チームに分かれて......
よ~いどん!!

プレゼントを見つけると、<br>「よいしょよいしょ」<br>と上手に積んでくれました<span style='color:#ff840a;'>★</span><br><br>待っている間に<br>「がんばれー!」<br>とお友だちを応援する声も聞こえ、<br>とっても盛り上がりました<span style='color:#ff2828;'>♥</span>

プレゼントを見つけると、
「よいしょよいしょ」
と上手に積んでくれました

待っている間に
「がんばれー!」
とお友だちを応援する声も聞こえ、
とっても盛り上がりました

お外から<br><span style='color:#33ff99;'>リンリンリン</span><br>と鈴の音が聞こえると、<br><span style='color:#ff2323;'><span style='font-size:1.2em;'>サンタさん</span></span>が登場し、<br>子どもたちは大興奮<span style='color:#9123ff;'>♪</span><br><br>プレゼントをサンタさんから<br>受け取ると、<br>「ありがとう」<br>と上手に言うお友だちもいましたよ<span style='color:#2893ff;'>★</span>

お外から
リンリンリン
と鈴の音が聞こえると、
サンタさんが登場し、
子どもたちは大興奮

プレゼントをサンタさんから
受け取ると、
「ありがとう」
と上手に言うお友だちもいましたよ

サンタさんと<br><span style='color:#28ff93;'>「あわてんぼうのサンタクロース」</span><br>を一緒に歌い、<br>子どもたちの元気な歌声に<br>思わずノリノリで踊ってくれたサンタさん<span style='color:#ff2d2d;'>♥</span>

サンタさんと
「あわてんぼうのサンタクロース」
を一緒に歌い、
子どもたちの元気な歌声に
思わずノリノリで踊ってくれたサンタさん

サンタさんが帰る時間になると、<br>「バイバイ!」<br>と手を振って見送り、<br>サンタさんと握手を<br>することができましたよ<span style='color:#ff23ff;'>(^^)/</span>

サンタさんが帰る時間になると、
「バイバイ!」
と手を振って見送り、
サンタさんと握手を
することができましたよ(^^)/

クリスマス会の後はみんな大好きな<span style='color:#9123ff;'>給食</span>の時間!<br>今日の給食は<span style='color:#ff2d2d;'>クリスマスメニュー</span>で、<br>トナカイさんのご飯に<br>大喜びの子どもたちでした<span style='color:#ff2391;'>♪</span><br><br>今年もチェリッシュ保育園のブログをご覧いただき<br>ありがとうございました<span style='color:#ff1919;'>!</span><br>来年も、子どもたちの姿や活動の様子をたくさん<br>掲載していきますので、どうぞよろしくお願いします<span style='color:#ff2391;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff9933;'>★</span>

クリスマス会の後はみんな大好きな給食の時間!
今日の給食はクリスマスメニューで、
トナカイさんのご飯に
大喜びの子どもたちでした

今年もチェリッシュ保育園のブログをご覧いただき
ありがとうございました
来年も、子どもたちの姿や活動の様子をたくさん
掲載していきますので、どうぞよろしくお願いします

次回のブログもお楽しみに

大掃除ごっこ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br>いよいよ<span style='color:#0000ff;'>年末</span>が近づいてきましたね。<br><br>今日はチェリッシュ保育園のみんなで<br><span style='color:#7fff00;'>大掃除ごっこ</span>をした様子をご紹介します★<br>

みなさんこんにちは
いよいよ年末が近づいてきましたね。

今日はチェリッシュ保育園のみんなで
大掃除ごっこをした様子をご紹介します★

まずはみんなでお掃除道具を手作り♪<br><br><span style='color:#ff1eff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>は<br>新聞紙を使って<span style='color:#ff7f00;'>ほうき</span>作り!<br><br><span style='color:#8eff1e;'>りすチーム(1歳児)</span>は<br>すずらんテープを使って<span style='color:#ff007f;'>はたき</span>を作りました<span style='color:#ffff00;'>★</span>

まずはみんなでお掃除道具を手作り♪

うさぎチーム(2歳児)
新聞紙を使ってほうき作り!

りすチーム(1歳児)
すずらんテープを使ってはたきを作りました

掃除道具を持って早速スタート!<br><br><span style='color:#ff8c19;'>ひよこチーム(0歳児)</span>は<span style='color:#0000ff;'>雑巾</span>で<br>色んな所をふきふき<span style='color:#ff7f00;'>♪</span><br>隅から隅まで上手に拭いてくれました。<br>

掃除道具を持って早速スタート!

ひよこチーム(0歳児)雑巾
色んな所をふきふき
隅から隅まで上手に拭いてくれました。

うさぎチーム、りすチームも<br>自分たちで作った道具を使ってピカピカに!<br><br><br>毛糸や綿をごみに見立てて<br><span style='color:#ff007f;'>「きれいきれい♪」</span>と頑張ってくれました。<br><br>高いところも<span style='color:#ff7f00;'>見逃さず</span>上手にできましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>普段経験することのない<br><span style='color:#0000ff;'>掃除</span>を楽しんでくれました!<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

うさぎチーム、りすチームも
自分たちで作った道具を使ってピカピカに!


毛糸や綿をごみに見立てて
「きれいきれい♪」と頑張ってくれました。

高いところも見逃さず上手にできましたよ
普段経験することのない
掃除を楽しんでくれました!


また、次回のブログもお楽しみに

新聞紙あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>風も冷たく<span style='color:#0000ff;'>本格的な冬</span>になってきましたね。<br><br><br>今日は<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>が<br>新聞紙あそびを楽しむ様子を紹介します<span style='color:#ff007f;'>♪</span>

みなさん、こんにちは

風も冷たく本格的な冬になってきましたね。


今日はりすチーム(1歳児)
新聞紙あそびを楽しむ様子を紹介します

まずは大きな新聞紙を<br><span style='color:#00ff00;'>小さく折りたたむ</span>ことにチャレンジ!<br><br><br>はじめは<span style='color:#ff7f00;'>「できない!」</span>と言っていましたが<br>少しコツを掴むと<span style='color:#0000ff;'>真剣な表情</span>で<br>折りたたむことができていましたよ<span style='color:#ffff00;'>★</span>

まずは大きな新聞紙を
小さく折りたたむことにチャレンジ!


はじめは「できない!」と言っていましたが
少しコツを掴むと真剣な表情
折りたたむことができていましたよ

新聞紙の上に<span style='color:#ff7f00;'>ゴロン</span>と寝転んでお昼寝。<br><br><span style='color:#ff007f;'>「お布団かけて~」</span>とお友だちに声をかけて<br>お互いに<span style='color:#7fff00;'>お昼寝ごっこ</span>も楽しみました♪<br><br>ほかにも首元に新聞紙を当てて<span style='color:#0000ff;'>「エプロン!」</span>と<br>おままごとに発展したりと<br><span style='color:#ff0000;'>ごっこあそび</span>が大好きです♪<br><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

新聞紙の上にゴロンと寝転んでお昼寝。

「お布団かけて~」とお友だちに声をかけて
お互いにお昼寝ごっこも楽しみました♪

ほかにも首元に新聞紙を当てて「エプロン!」
おままごとに発展したりと
ごっこあそびが大好きです♪


また、次回のブログもお楽しみに

絵の具遊び チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff962d;'>☀</span><br><br>さらに寒くなり、<br>冬本番になってきましたね<span style='color:#ff2391;'>!</span><br>寒さの中でも<span style='color:#3333ff;'>子どもたち</span>は<br>元気に過ごしています<span style='color:#ff962d;'>★</span><br><br>今回は<span style='color:#ff28ff;'>うさぎチーム(2歳児)</span>の<br><span style='color:#28ff28;'>絵の具遊び</span>の様子を<br>ご紹介します<span style='color:#3838ff;'>♪</span>

みなさんこんにちは

さらに寒くなり、
冬本番になってきましたね
寒さの中でも子どもたち
元気に過ごしています

今回はうさぎチーム(2歳児)
絵の具遊びの様子を
ご紹介します

筆を使って<span style='color:#2828ff;'>紙コップ</span>に<br>色を塗りました<span style='color:#2dff2d;'>♪</span><br><br>また別の日に<span style='color:#ff2828;'>立体の物</span>に色を塗る<br>製作を行うので、<br>その練習をしましたよ<span style='color:#ff2dff;'>(*^^*)</span><br><br>指先を使って器用に回しながら<br>色を塗っていきます<span style='color:#ff962d;'>★</span>

筆を使って紙コップ
色を塗りました

また別の日に立体の物に色を塗る
製作を行うので、
その練習をしましたよ(*^^*)

指先を使って器用に回しながら
色を塗っていきます

外側に<span style='color:#2323ff;'>色</span>を塗った後に<br>「中も塗っていいの?」と聞く<br>お友達も<span style='color:#ff28ff;'>(*^^*)</span><br><br>筆を持つのもとても上手で、<br>すっかり<span style='color:#23ffff;'>お兄さんお姉さん</span>の<br>お顔ですね<span style='color:#ff962d;'>♪</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff2828;'>★</span>

外側にを塗った後に
「中も塗っていいの?」と聞く
お友達も(*^^*)

筆を持つのもとても上手で、
すっかりお兄さんお姉さん
お顔ですね

次回のブログもお楽しみに

園庭あそび チェリッシュ保育園

<span style='color:#0000ff;'>みなさん、こんにちは(^-^)<br></span>もうすっかり冬の季節になりましたね<span style='color:#ff007f;'>♪</span><br><br>園庭で遊ぶのが大好きな<b><span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff7f00;'>ひよこチーム(0歳児)</span></span></b>は<br>寒さに負けず、毎日園庭で遊んでいます<span style='color:#ff007f;'>♡</span>

みなさん、こんにちは(^-^)
もうすっかり冬の季節になりましたね

園庭で遊ぶのが大好きなひよこチーム(0歳児)
寒さに負けず、毎日園庭で遊んでいます

園庭でブランコ遊びをしました<span style='color:#0000ff;'>(^-^)<br></span><br><br>ゆらゆら揺れるブランコが楽しくて<br>何度もチャレンジしていましたよ<span style='color:#ff7f00;'>♪</span>

園庭でブランコ遊びをしました(^-^)


ゆらゆら揺れるブランコが楽しくて
何度もチャレンジしていましたよ

一人で乗ってみたい気持ちが芽生え<br>一人乗りを楽しんでいる子や・・・<span style='color:#7f00ff;'>♪</span>

一人で乗ってみたい気持ちが芽生え
一人乗りを楽しんでいる子や・・・

身体が落ちないように<br><span style='color:#00ff00;'>一生懸命</span>バランスを取っている子もいましたよ<span style='color:#ff007f;'>♡</span>

身体が落ちないように
一生懸命バランスを取っている子もいましたよ

寒い冬も身体をたくさん動かして<br><span style='color:#ff7f00;'>暖かく</span>過ごしていきたいと思います<span style='color:#0000ff;'>(^-^)</span><br><br><br><span style='color:#7f00ff;'>それでは次回もお楽しみに~♪</span>

寒い冬も身体をたくさん動かして
暖かく過ごしていきたいと思います(^-^)


それでは次回もお楽しみに~♪

双眼鏡あそび チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff0000;'>☀</span><br><br>すっかり<span style='color:#00ff00;'>クリスマスムード</span>に<br>なってきていますね!<br><br>園内に登場したクリスマスツリーに<br>大喜びの<span style='color:#ff7f00;'>りすチーム(1歳児)</span>です<span style='color:#ff1eff;'>★</span><br><br>今回は公園で<span style='color:#0000ff;'>双眼鏡</span>を使って遊んだ様子をご紹介します!<br>

みなさん、こんにちは

すっかりクリスマスムード
なってきていますね!

園内に登場したクリスマスツリーに
大喜びのりすチーム(1歳児)です

今回は公園で双眼鏡を使って遊んだ様子をご紹介します!

はじめての双眼鏡に興味津々の子どもたち。<br><br><span style='color:#00ff00;'>「どっちから覗くの?」</span>とまずは覗いてみるところから!<br><br>カラーセロファンをつけてあったので<br>色が変わって見えて<span style='color:#ff7f00;'>「すごーい!」</span>と大喜びでした!<br>

はじめての双眼鏡に興味津々の子どもたち。

「どっちから覗くの?」とまずは覗いてみるところから!

カラーセロファンをつけてあったので
色が変わって見えて「すごーい!」と大喜びでした!

こんなに近くで観察する子も…!<br><br>木の皮の形から<br><span style='color:#ff007f;'>「ここにふくろうがいるよ」</span>と教えてくれる姿も<span style='color:#ffff00;'>★</span><br>色んなものに見える想像力に驚かされる日々です<span style='color:#00ff00;'>♪</span>

こんなに近くで観察する子も…!

木の皮の形から
「ここにふくろうがいるよ」と教えてくれる姿も
色んなものに見える想像力に驚かされる日々です

最後は<span style='color:#00ff00;'>遠くを走る車</span>も見てみました。<br><br>働く車を見つけると<span style='color:#0000ff;'>「かっこいい!」</span>と<br>双眼鏡で追いかける子どもたちでした<span style='color:#ff0f0f;'>♪</span><br><br>また、次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ffff00;'>★</span>

最後は遠くを走る車も見てみました。

働く車を見つけると「かっこいい!」
双眼鏡で追いかける子どもたちでした

また、次回のブログもお楽しみに

かくれんぼ チェリッシュ保育園 平野

みなさん、こんにちは<span style='color:#ff962d;'>☀</span><br><br>街はすっかり<span style='color:#ff2828;'>クリスマス</span>ムードになりましたね!<br>子どもたちは、保育園の<span style='color:#28ff28;'>クリスマスツリー</span>に<br>うっとりしていますよ<span style='color:#ff3399;'>♡</span><br><br>今回は、<span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#2d96ff;'>ひよこチーム</span></span>(0歳児)が<br><span style='font-size:1.2em;'><span style='color:#ff2893;'>かくれんぼ</span></span><br>をした時の様子をご紹介します<span style='color:#ff2828;'>♪</span><br><br>マットの裏に隠れて<br>いな~いいな~い.......<br>

みなさん、こんにちは

街はすっかりクリスマスムードになりましたね!
子どもたちは、保育園のクリスマスツリー
うっとりしていますよ

今回は、ひよこチーム(0歳児)が
かくれんぼ
をした時の様子をご紹介します

マットの裏に隠れて
いな~いいな~い.......

<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#2391ff;'>ばあ</span><span style='color:#2893ff;'>!</span></span><br><br>保育者やお友だちにみつかると<br>「ばあ!」<br>と可愛い笑顔をみせてくれます<span style='color:#ff2dff;'>♥</span><br><br>テントの中を開けて<br>いな~いいな~い......<br>

ばあ

保育者やお友だちにみつかると
「ばあ!」
と可愛い笑顔をみせてくれます

テントの中を開けて
いな~いいな~い......

<span style='font-size:1.4em;'><span style='color:#ff2893;'>ばあ!</span></span><br><br>お友だちや保育者をみつけると、<br>「みーつけた!」<br>と指さしして教えてくれる子も<br>いましたよ<span style='color:#ff962d;'>★</span><br><br>かくれんぼがとっても上手な<br>ひよこチームです✨<br><br><span style='color:#962dff;'>次回のブログもお楽しみに!</span>

ばあ!

お友だちや保育者をみつけると、
「みーつけた!」
と指さしして教えてくれる子も
いましたよ

かくれんぼがとっても上手な
ひよこチームです✨

次回のブログもお楽しみに!

電車ごっこ チェリッシュ保育園 平野

みなさんこんにちは<span style='color:#ff8914;'>☀</span><br><br>もう今年も残るところ<br>あと少しになりましたね<span style='color:#ff28ff;'>(*^^*)</span><br>時間が経つのが早くて<br>びっくりします<span style='color:#ff2d2d;'>!</span><br><br>今回は<span style='color:#ff2893;'>うさぎチーム(2歳児)</span>の<br><span style='color:#23ff23;'>電車ごっこ</span>の様子を<br>ご紹介します<span style='color:#962dff;'>♪</span>

みなさんこんにちは

もう今年も残るところ
あと少しになりましたね(*^^*)
時間が経つのが早くて
びっくりします

今回はうさぎチーム(2歳児)
電車ごっこの様子を
ご紹介します

一度したことのある電車ごっこ<span style='color:#ff962d;'>★</span><br>最初は前と同じように、<br>フープを使って連結しましたよ<span style='color:#ff2dff;'>♪</span><br><br><span style='color:#3333ff;'>ルール</span>もしっかりと覚えていて、<br>じゃんけんも連結も<br>上手にできました<span style='color:#ff33ff;'>(*^^*)</span>

一度したことのある電車ごっこ
最初は前と同じように、
フープを使って連結しましたよ

ルールもしっかりと覚えていて、
じゃんけんも連結も
上手にできました(*^^*)

<span style='color:#28ff28;'>フープ</span>を使った後は、<br><span style='color:#ff19ff;'>お友だち</span>の肩を持って<br>連結します<span style='color:#2828ff;'>!</span><br><br>「お友だちと一緒だから<br><span style='color:#962dff;'>ゆっくり</span>歩こうね!」と伝えると<br>お友だちのペースに合わせて<br>歩く姿が見られました<span style='color:#ff962d;'>(*^^*)</span>

フープを使った後は、
お友だちの肩を持って
連結します

「お友だちと一緒だから
ゆっくり歩こうね!」と伝えると
お友だちのペースに合わせて
歩く姿が見られました(*^^*)

最後はみんな連結して<br>長い電車になりました<span style='color:#ff2893;'>♪</span><br><br>一緒に歩くのが<span style='color:#ff2323;'>楽しくて</span>、<br>子どもたちは声を出して<br>笑いながら歩いていましたよ<span style='color:#ff28ff;'>(*^^*)</span><br><br>次回のブログもお楽しみに<span style='color:#ff9b38;'>★</span>

最後はみんな連結して
長い電車になりました

一緒に歩くのが楽しくて
子どもたちは声を出して
笑いながら歩いていましたよ(*^^*)

次回のブログもお楽しみに